2014年12月15日
またカルメンに言いようにされるところだった。
カルメンでない女はどこにいるのだろう?
詳細は今後。
愚かな僕を笑ってください。
傷が浅くてよかった。
Posted at 2014/12/15 01:21:03 | |
トラックバック(0) |
バカエロ女 平成版千姫行状記 | 日記
2014年12月14日
僕にとって 恋愛問題は 何より難しい問題
僕は 誰からも理解されていないと 分かるから
僕の 価値を理解できない周囲は 必ず反対するから
僕の 有能さ
少なくとも年内いっぱい臨時休業
Posted at 2014/12/14 18:37:11 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年12月13日
あれ?
1月の予定を決めるための電話だったはず。
なのに、そう、お迎えに行って・・・
「仕事場では話せないことを言って」
といわれて
それじゃあと
「他人の子どもを育てることは並大抵じゃあないよ。できると思ったのに、回りからいろいろ言われるし・・・」
大丈夫、子どもには好かれるから。
「?」
「両親の職業も同じだし、話が早いと思う」
どうして好きになったの?いつ好きになったの?
「略」
やっぱり
・・・
どうして、こうなったのか・・・
・・・
歳の差22・・・
しばらく、そちらが忙しいので、みんカラ離れます。
選挙結果に、吼えることもないだろうし。
みんな、馬鹿だと思う。
給付と負担。
現在と未来。
考えれば答えはひとつ!
いまの経済が甘すぎるんです。
景気が悪くなる=極悪のように言いますが、
このままでは、ギリシャのようになるのは時間の問題。
消費税そのたの租税の増税はまったなしですのに!
国の借金を増やすな。
子や孫の負担を増やすな!
Posted at 2014/12/13 21:10:16 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年12月12日
1)今日は夢に○さん出てきましたよ(笑)二度寝の時ですけど。
2)Delivery Status Notification (Failure)
3)終電逃した
4)この貸しをどうお返しすれば
5)帰ったら電話して良いよ
電話繋がりませんけど!
僕は、揺れ動く~~~~。
6)親に叱られています
7)罰として家事を命ぜられました
どんどん電話が遅くなる~~~。
結局、僕の送迎で予定の到着時刻を守れたのに、
慌てて親に電話したのが良くない。
立ち回りの悪い姫だこと。
そのほうがいいかも。
人間正直なほうがね。
それと家事をすばやくこなす力。
身に着けてください。
花嫁修業ですな。
洗濯干しに40分って。
どんなけ大きな洗濯槽かしら?
洗濯時間もいれて?
がんばれ!
8)体よく僕は…残念…だろうな…
Posted at 2014/12/12 01:38:22 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年12月11日
帰宅後、娘に尋ねた。
どうだった?
泣く。抱きつく。
ほら、失敗した?
「CDかけた」
ほう
「歌った」
踊った?
「踊らない」
大きな声で歌った?
「席で、小さな声で」
それで
「先生がすごいねといった」
ほう
「また次の歌う」
生まれ変わって(邦題生まれて初めて」かな?
le renouveau (the renewal)
お父さん、生まれ変わろうとしているけれど、なかなか、お相手がさあ・・・
僕個人は生まれ変わったよ。
お前も、恥ずかしがりやの泣き虫さんが、まあ、リベレ デリブレ をもって行ったね、歌ったね。
よしよし。
これで学校も外国語教育の見本を得ただろうなあ。
Posted at 2014/12/11 07:05:21 | |
トラックバック(0) |
republique francaise | 日記