• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー9852のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

バイク事故から2日経過

こんにちは!
今日は病院もあったので、仕事を休み現在はベッドで休んでいます

怪我の状態ですが、親指より右膝の方が酷いのかなと思われます
車に乗るのも遅く、座っている(足を曲げる)より立っていた方が楽ですね

あと階段昇降は一苦労です
まだ降りは足を引きずれば大丈夫ですが、昇りは足が曲がらない 上がらないので辛いです


仕事の方は検査業なので手に負担はかからないのですが、しゃがむ為 足に負担がかかりそうです
そこは会社と相談しながら働こうと思います

そして悪い報告だけだとあれなので、良い報告も……

親指の骨折の疑いはなくなり、固定してた金具も外すことが出来ました。
あとガーゼの交換をしていて気付いたのですが、爪は薄皮が再生してきました
あと2週間くらいで治るらしいです


バイクの修理費ですが、事故現場からの引き上げが3000円 あとの修理部は新品でも価格が安い部分を交換するだけで乗れるようになるみたいです

最近不調なアベンシスですが、運転席側の窓のレギュレーターというのが故障してるみたいです
レギュレーターが故障するとパワーウインドウに影響があるみたいですが、窓開けることも少ないのと修理費40000くらいかかるみたいなので放置します

それと、また一目惚れホイールを発見してしまいました!
名前は覚えてないのですが、限定カラー18インチタイヤセットです
でもタイヤサイズが225/45/18とアベセダンに入るのか心配なサイズ……
入るならですが 今のタイヤの溝も気になり始めたので、身体が治ったときに売れていなければ買います!



とりあえず1日寝てるのも良くないと思うので、リハビリがてら久し振りにデジカメ持って散歩に行ってきます
と言っても 景色の良いスポットを通って一番近いコンビニに行くだけですけど(笑)


Posted at 2015/02/02 15:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

バイクで単独事故起こしました

今日の15時過ぎ、バイクのパーツ塗装するために缶スプレーを買いに行ったときに事が起きました

とある交差点を40~50キロで走っていたところ 対向右折レーンから出てきた白オデッセイと接触しそうになり、避けたらバランス崩して転倒

オデッセイは何事もなかったかの様に右折していきました

目の前が交番だったので、どうしたら良いですか?と聞きにいきました
とりあえず書類を書終え、交番に設置してるカメラを確認すると 事故の瞬間が映っていました

ナンバーは割り出せなかったのですが、ぶつかるか避けて転倒するしかないね
と言われました

ぶつけて相手を作り大怪我負うか
避けて単独になるか
という状況ですね


『そういうときはバイクを投げて相手にぶつけた方がいいよ』
と警察から意外な言葉を貰いました


身体とバイクについてですが、10メートルほど滑り
[身体]グローブが破れ、右手親指の爪が剥がれ 骨折の疑いあり
買って2回目のズボンと下に履いていたズボンが破れ、右膝に擦り傷 骨折の疑いなし
上着のダウン 左肘部破れ 肘は無傷
ヘルメット無傷
[バイク]
右ウインカーレンズ割れ 点灯します
右ブレーキレバー曲がり 握ればブレーキかかります
タコメーター 折れ、針取れ 生存不明
マフラー擦り傷
サイドバッグ擦り傷
タンク左に不思議なへこみ
ヘッドライトリム フロントフェンダーに傷

自家塗装したパーツは無傷 エンジンは僕の血が飛んでますけど、生きています

とりあえず言いたいことがあります
相手の白オデが出てこなく、お金は自己負担になっても構わないです。
ただ、転倒したときに声をかけてくれた叔父さん 有り難う
『大丈夫か?救急車呼ぶか?』その一言が嬉しかった。
そしてその叔父さんは恐らくバイク乗りだと思われます
バイクを引き起こし、路肩に止めようとしたらタイヤがロックされていて動かせなかった僕に 叔父さんはもう一言いってくれました
『ギアが入ってるよね?ニュートラルに入れれば直るよ』

頭は?になりましたが、とりあえずニュートラルに入れてみたら取り回しが聞くようになりました
叔父さん有り難う 感謝してます!


明日はバイクの修理費を払い、明後日はまた病院……
自分が悪くなくても起きる事故は多々あります ドライバーやライダーの皆さん 毎日の安全運転 宜しくお願い致します

Posted at 2015/02/01 00:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

人生初 腕時計購入

人生初 腕時計購入明けましておめでとうございます!

年明けセールをやっていたので発売当時から気になっていた ワイアードの腕時計を買ってきました
ワイアードはSEIKOの若者向けブランド(だったと思います)です
定価が25000が、18000になっていました
セールやってない時もこの値段でしたが(笑)

SEIKOと同じショーケースで並ぶワイアード…
SEIKOの10万円代の時計の隣にあるワイアード…
10万円代と並べるとおもちゃみたいなワイアード…

でもこういうデザインって少ないのではないかと思います

社会人になると腕時計は必須 時計はステータス 最低○円以上
等聞きますが、そんなに良いものは買えません
個人的にはこれが限界です
そして、他の時計見てしまうと欲しくなってしまうので店員さん呼んで即決しました 。

店員さんには 決めるの早いですね…
と言われましたが、僕の腕が細くて調整に時間かかりました(笑)


調整も終わり帰宅してからは腕時計をジーっと見つめていました。すると結構時間が過ぎてました(笑)
腕時計好きの方の気持ちが分かった気がします


先月はバイクを買い、今月は腕時計…
結構お金使ってるので、また節約を頑張らなきゃいけないですね



話は変わりますが、最近 ガソリン安くなりましたね
スタンド店員に聞いたところ でかい値上げの予定はまだないみたいです
それと、二酸化炭素の排出とか気にされてますが、地球温暖化にはそれほど影響はないみたいで いっぱいドライブしてあげてください とのこと……

いっぱいドライブするかは別として、ガソリンが安いのは嬉しいですよね!


Posted at 2015/01/02 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

250ccバイク購入

250ccバイク購入本日、エリミネーター250Lxというバイクを契約してきました

車種はこれに絞っていたのですが、色や状態で悩んでまして……
ついに今日 購入しました。

色は黒/赤とか言われてたのですが、黒の部分よく見ると紫ぽいのです
グ◯バイクでエリミネーターを検索したところ、マルーンと表記されている店を発見……

アベンシスのマルーンとは若干違う気もしましたが、マルーンという文字に負けました。

エリミネーターは約20年前のバイクということで、部品があるのか心配でしたが、購入店ではエリミネーターをよく仕入れるみたいで 部品も結構持っているようです

そして納車は今月中ではありますが、未定とのこと……
バイク屋さん 来週2泊3日で旅行に行くみたいです

ちなみに二輪免許は車校は卒業してますが 免許センターにいってないので、早く行かなきゃいけないですね(笑)

あと僕のアベンシスですが、フォグを黄色に戻しました
そしてポジションも橙色から黄色に……
人によっては古いとか言いますが、これ目立ちますね(笑)
ちなみにハイビームも黄色です(笑)



Posted at 2014/12/06 15:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

ついに10万キロ達成しました

ついに10万キロ達成しました納車が去年の8月6日だったかな
走行約86000キロでの納車

全体から見ると約14000キロしか走行してないのですが、やはり10万の表示をみるとテンション上がりますね
ここからが勝負だと思いますが、実際のところ どこまで乗れるかが心配ですね…


とりあえず次の目標は13万キロでアベンシスと頑張っていこうと思います!
Posted at 2014/10/16 22:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツモードってどうやって使うんでしょうか?押してもディスプレイや走りに変化が見られないのですが…」
何シテル?   06/15 16:09
背伸びどころかジャンプしてます(笑)と言って購入したアベンシス… その数年後にはアウディ乗ってました 笑 そんな今では、ハイブリッドカー 浮いたガ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豊田おいでん花火大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 19:39:25
当て逃げされました・・・ヒドイよね~(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 07:26:20
ENKEI RPF1 ENKEI RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 19:14:31

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
10年振りのアベンシス 10年前は250黒セダン 前回よりも長く乗るのを目標に維持頑張 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
2019/09/30納車。 増税前の駆け込み納車ですね。 CBR600rrの緑を初めて ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
念願のハイブリッドカーに乗り換えです。 これからどういじるか構想と妄想をしながら過ごし ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
勢いで購入 ボディカラーはエリミネーターと同じ赤/黒 バイク熱冷めきった今に買う必要が ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation