
昨日は、新潟県津南町(十日町)?
☆-RYO-☆さん& kamoshikaさん主催のへぎ蕎麦オフにサプライズ参加してきました(^_^)v
先週のナン活の際に、イギーさんが静岡ツーリングオフDVDを、へぎ蕎麦オフ参加して届けると聞いていたんですけど…
土曜日夜、そういえば明日、新潟でオフがあるって思い出し♪先日購入したポジション球(アンバー)LEDを取付て夜間の点灯確認がてら向かおう! って考え準備し出発♪
したんですが…プチ悲劇(-_-;)
途中のコンビニでポジション球交換♪って、作業していたら…ウインカーポジションの配線を引っ張ってしまったらしく?
ギボシが、すぽっ?(・_・;???
はい、左前ウインカー作動せずっ(゜ロ゜;ノ)ノ
(走行できないじゃん(汗))
幸いにも隣がホームセンターだったので、ギボシ購入して対処(笑)
※暗かったのでポジション球は、明朝作業にしようと出発。
★教訓…暗い中での作業は止めた方がいいですね。今回電工ペンチセットも無かったけど、常時車載している簡単な工具セットがあったので、その中からラジオペンチ使用で圧着しました。
で、気を取り直していつもの様に?下道で向かいます(笑)
(走行ルート: R1バイパス→R52→R141→R18バイパス)
サプライズっていいながら、ハイドラ起動で、大洗オフ帰りのMIZZさん&H5のオヤ兄さんをストーカーしながら♪
菅平に着いたのがAM1:00頃。
そのまま行こうかな~と思いながら、コンビニで津南町周辺検索したら朝から営業してる温泉施設があったので、明朝行こうと♪
思い「快活CULB」っていう漫画喫茶で仮眠グアウトする事に♪
とりあえず、リクライニング席をチョイス。(フルフラット席が空いていないので)
隣は、AV見ながら飯食ってるし…ビミョーに音が聞こえてくるんじゃい(怒) ラーメンには合うんかい('_'?)
二つ隣は、爆睡&イビキがうるさいのを店員に「お客様、ここは宿泊施設ではありません。イビキの音が他のお客様にご迷惑になりますのでご遠慮下さい。」って注意してるのに笑った。
私は入店時に「仮眠したいんで」と言っていたのでf(^_^;)
そして、みんカラ徘徊しながらウトウトして寝てしまったらしく1時間後…ノックされ「フルフラット席空きましたが、移動しますか?」と起こされました(泣)
…あぁ~いま気持ち良く寝てたのにぃ~っ(怒)
って、移動後は目が冴えてしまい…ネット徘徊したり、漫画読んだりして…AM6:30頃に退店。
朝日を見ながら、まったりドライブ♪
朝食場所は、豊田飯山IC近くの「すき家」で済ませ、ついでにポジション球交換♪
ここ数年訪れていない木島平スキー場を横目に、周辺は変わったな~と思いながら集合場所へ。
途中コンビニに寄ってたら、クラクションが…イギーさんにバレてしまったf(^_^;)
AM9:00頃、集合場所到着。何故か?東海組が早い(笑)
で、AM11:00の集合時間まで時間があるので、私は車で3分の所にある「しなの湯」さんの温泉に湯治へ♪
規模は小さいですが、内湯はこんな感じで、奥が半露天。
(残念ながら混浴はありませんでした(T-T))

半露天。景色を見ながらは気持ちいいんですが、小川を見ようと身を乗り出すと遠くからはガッツリ見られてしまいます(笑)
そして、湯上がりに「雪下人参汁」を美味しくイタダキマシタ♡
そして、地元のオバチャン達に絡まれるイギーさん。人気者は辛いね(笑)
オバチャンの「軽トラ野郎」の赤い帽子が素敵でしたぁ~(o^-')b !
そして、参加者の皆さんが到着されてご挨拶&駄弁り♪
本来の目的地の へぎ蕎麦屋さんへ向けカルガモ♡
到着♪ 人気店らしく駐車場も混雑(入店まで30分位待った)
注文して待ってる間に、「駐車場に黒CX-5止まってる」って、よく見るとH5のオヤ兄さん…サプライズ参加(゜ロ゜;ノ)ノ
麺活♪ 美味しくてボリュームあって満足♡
ここの駐車場に停めた際に勢い良くいってしまいましたが、衝撃が無く逝ってなくて良かったぁー(滝汗)
食事後、近くの道の駅に移動して愛車鑑賞&駄弁り♪
弄りも少々(笑)
最後は、静岡ツーリングオフDVD鑑賞会♪
上映会向けの車があって良かった(笑)
参加された皆さん&イギーさんにも告知していないサプライズ参加でしたが、ヒーローは最後にやってくる…H5の方にヤられちゃった感が…f(^_^;)
が、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました\(^o^)/
ご参加の皆さん、お疲れありがとうございました。
また、いつか何処かでお逢い出来る日を楽しみにしております。
帰路は、眠気防止の為?ワインディング走行しながら(笑)
清里では鹿3頭避けながら(爆)
帰宅して…みんカラ徘徊してたらいつの間にか堕ちていました(爆)
PS.
ちょっと最近飛ばし過ぎなので…オフ会参加は控えようと思いますm(__)m
Posted at 2014/04/14 17:13:56 | |
トラックバック(0) | 日記