昨日、思い付きで甲信地方へドライブに行ってきました。
行きのルートはこんな感じ。
出発時の静岡西部の気温は10℃位でしたが、諏訪市に入ると
白樺湖周辺だと
霧ヶ峰だと
深夜の為、殆んど車とすれ違わないのでスローペースの安全運転で走行。
路面状況はこんな感じ
この気温ではさすがに車内仮眠すると危険なので下山。
コンビニに着いたら-8℃と心地好い眠りが出来そうだったので2h程仮眠。
起きてからギラギラする路面を楽しみながら?女神湖へ♪
某タイヤメーカーのイベントが開催していたのを見てきました。
様子見がてら来てみたんだけど空いてたら、走行したかったぁー…次回に持ち越し
そして、偶然近くに居た?ShiMaさんに助手席に乗ってもらい周辺道路の走行動画を撮影したり♪
テーマ『スローペースなスノードライブ…ポロリもあるよ?』
お昼頃になって昼食どうする?
で、ある方から連絡があって…ちょいと負けられない闘いがあるので、そっちに行くのは…
って事で、その方の地元へ移動。
到着した先は、刀屋という蕎麦屋さん。
人気店で常に待ちが発生してるらしく、着いた時には5番ん目。

20分位?待って、二階のお座敷に8人(2名4組)の相部屋で着席。
量も多い、ネタ的にも良いと思った…大(1kg 4人前)をチョイス♪

田舎蕎麦で旨いんだけど味が変わらず途中で飽きたけど、そこは気合いと努力と根性?で完食(笑)
そして、待ち合わせの道の駅に行き…色エロ話。

次回の再会を約束して、暫しのお別れ
そして、次に向かった先は

昼食の蕎麦残ってるし、腹へってねぇ~し、一人前食えねぇ~し(-_-;)
で、注文した物が運ばれてきました♪
カツカレー&餃子

大盛りではありません!(タバコは100s)

この2品を4人でシェアしたけど…
食後に和風ファミレスに移動して、デザート&Dbしながら車とジャスティス?談義に盛り上り解散。
そして、帰りは眠くなったら何処かで仮眠しようとしたけれど…眠気も押さえられたので?新聞屋さんが活動開始した頃に無事に帰宅。
そんな往復700km位のご近所スノードライブ♪
Posted at 2015/01/25 20:50:18 | |
トラックバック(0) | 日記