• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーさきのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

ナビで悩む。

ナビで悩む。納車されて約1週間。

すでに猫の足跡による小キズと

多数の鳥の糞と黄砂で貫禄がある

おいらのクルマ。

そして取り付け日程が決まらないままの

オーディオ&ナビ。

ずっとカロナビで、プリウスでBigXナビを着けているのだけど、BigXは、確かに専用設計だし、画面も大きいんだけど…以下略
で、そうこうしてるうちにカロナビの2013バージョンが来月6月に出るそうな。
現行バージョンとのどれほど違いがあるかはわからないし、言っても所詮ナビだし、出たばっかりは値段と性能差とで判断基準をどこにしぼっていくかで悩む。

とにかく、いま穴が開いたままという現状を何とかしたいわけだけど、いろいろと余裕が無いこと前提にどうしましょ?
とりまフタをする?


Posted at 2013/05/09 17:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

何かに似てると思ったら(あくまで主観

何かに似てると思ったら(あくまで主観☚に似てると思う。

アウディとBMWとダッシュ勝平を

足して3で割ったようなフロント周り。。。

全体的なラインはなんかサラリーマン。

まったくもってエロさが無い。

相変わらずトヨタのセダンカテゴリのシルエットですね。


本日、初の通勤に使ってみたけど、 うん。全然悪くないね♪

むしろ、現サブのプリウスみたくブレーキの効き方がいきなりガツンと来なくて

福岡市内中心部の朝の渋滞でも楽でした。

ちびっ子クラウンアスリートとか言うとオーナーさん達に嫌われそうだけど、

トータルで考えると負けてないと思う・・・たぶん・・・きっと・・・

少なくともフロントマスクはDQNっぽくて現行クラウンよりはカッコイイ!!(個人の感想です


いま現在、オーディオレスの素体の車のまんまだけど、静粛性は値段分(トヨタ車での比較)はある。

ちょっと嫌だなと思ったのは、ヘッドレストがピョコンと背が高いので振り返ってバックするときに

視界に邪魔だなと。それくらいかな~ 燃費とか気にしたことも無いからわからんしね。。。


基本、おいらは通勤の”脚”としてが80%。20%が遊びに行く時みたいな使い方なので

遊びに行く時、たまに人を乗せれてデカい買い物さえしなければOK

独身オッサンのおいら(笑)がマジメに生活するには十分すぎるくらいかなヾ(*´∀`*)ノ



雑誌『ベストカー』だっけ?にスーパーチャージャー(笑)搭載の『GRMNマークX』が550諭吉くらいで出るっぽいこと書いてあった(うろ覚え)けど、車幅が変わらいのなら、いまさらだけどネタでそっちを買えばよかったかなw 
もちろん通勤で使うんだけどwww


でもね


ちょっと好き度が上がってきたきがするよ。
Posted at 2013/05/01 21:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

きちゃった。

きちゃった。とりあえず納車カキコ。

う~ん、

やっぱりときめかない(笑)

とっとと自分の色に染めますかね。

(ただし金かけずクオリティUp以外さわらない)

なのでつまんないでしょうが、

新車でこれからも?よろちくです?

Posted at 2013/04/30 22:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

さいならプレマシー(仮

さいならプレマシー(仮えっと、タイトル通りですw

約8年に渡って

ほぼメインで乗り回してました。

その間にサブがゼロクラウン→クラウンアスリート→プリウス(いまココw)

サブのサブでプレリュードとフィットがちょっとの間だけ。。。

おいらは根っからのトヨタ派なのに、一緒にハマってました♪


ありがとプレマシー(`・ω・´)ゞ


と、まあそんな感じ。 

おいらのプレマシー、知り合いや後輩に10諭吉で買わない?って言ったりしたけど

リアル友達はかなりの金持ちか否かどっちかしか居ないので、買い手付かず。

嫁ぎ先も部品取りも希望者が居ないようなので

本日、同級生の板金屋さんに持って行って

好きなように料理してください。

金になったら、それで飯にいこうということに♪

ということで、次のオフ会には、プリウスか30日以降ならマークXで行きまする。




しかし本日の山賊オフと夜の広島オフにはプレマシーでの最後に参加したかったなぁ。
Posted at 2013/04/28 15:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

納期、無理言えばできるぢゃん(ただし不完全w

いろいろとあったりもしましたが

納車日が今月30日に決まりました。

さすがにもうDQNナンバー?の「4444」は卒業して

今回は割と普通なのにしてみました。

ただかなりの前倒し納期の為、コーティングやモデリスタのサイドスカート?とかいくつかのブツが

取り寄せに間に合わず微妙にGW後にまたDラーに取りに行ったり預けたり?

つかの間の納車だけども

うまく日程さえ確保できれば、GW中に業者にSブラックのフィルム貼ってもらったり

SABでスピーカーやらナビやらレーダーやらドラレコやら購入、取り付けてもらってたり

タイヤ館で輸入ホイールの実車で打ち合わせしたりしなかったり。



すでに家に送られてきてる自己満足パーツ達を眺めるだけの日々ももうすぐ終わると思うと

2cmくらいテンションが(∩゚∀゚)∩age

前々のクラウンアスリート以来の今回の車はセダンだし、

見た目もノーマル、いぢらない方向でいきまする。

刺激を与えないでくださいね。
Posted at 2013/04/25 21:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りゅーぼ シャカリキ!も読むといいよ〜」
何シテル?   04/07 20:56
おーさきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福岡カスタムカーショーに行ってきたっぽい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 13:45:01

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド 4x4=16 (トヨタ シエンタハイブリッド)
サイズ的な問題と電動スライドドアが必須だったのでとうとう5ナンバーの車に乗ることになりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ほとんど放置状態の一台(笑) たしか買ってすぐにαが出たきがする。。。 この一台を機 ...
マツダ プレマシー デミ夫 (マツダ プレマシー)
とうとう先日(5月13日現在)、同級生の車屋さんが中古の雑誌にUpしたようで、これでおい ...
トヨタ マークX G's ちびっ子アスリート (トヨタ マークX G's)
職場の駐車場の都合でストレスなく出し入れできる車選び。 その中限られた選択肢の中でネット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation