
東京は行けなかったので大阪の
モーターショーに行ってきました。
FT86とLFAのブースは一段と脚光を浴びていました。
どのメーカーも環境を意識していて
時代の流れを感じました。
トヨタということで、トヨタブースにて
しかし、このFT86
若者に絶大な支持を得たAE86やEG6のような
古き良き時代の車を知新に開発したとはいえ
このままではただの高級車にしか見えない。
本当に若者でも安価に手に入るような
気軽なスポーツカーとは言い難い。
まぁコンセプトカーなので、どう削るのか
興味あり。
とか言いながら、現物観たら正直相当カッコいい車でしたw
LFAは日本のスーパーカー
次元が違う、採算度外視の車を観ると
メーカーの意地とプライドがひしひしと伝わってきます。
こいういう情熱は嫌いじゃないです。
カッコも性能もいいですが、
ボディに洗練された感じはしない。
NSXやRX-7の様なピュアスポーツな
洗練された曲線が好み。
でも一度でいいので試乗してみたいな・・・。
Posted at 2009/12/06 23:58:23 | |
トラックバック(0) |
デジタル一眼レフ | クルマ