• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AG-SYSTEMのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

断片的

先日ふと耳にした、とある会話 「バックは見えへんから嫌やわ」 「じゃあ、前から入れたらええやん」 「でも結局出す時バックやからなぁ〜」 以上、車庫入れの話でした。 ちなみに私はてっきり、体位の話だと思ってました。
続きを読む
Posted at 2016/03/12 01:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

さてさて

10月頭に3年半住んだ釧路を離れ、大阪に転勤になりました。 引越しはクルマでの移動もあり新日本海フェリーを使った苫小牧→敦賀ルートを使用したのですが、よりによって移動日に爆弾低気圧とやらが日本海側を直撃、欠航により出港が1日遅れ、更にはいざ出港してみると波が全く収まっておらず、19時間に渡りグワ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 00:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

OD式安全性テスト

引越し準備の一環で本棚を整理していたら、自動車学校時代の教本が一式出てきました。 その中に、当時受けたOD式安全性テストという心理テストっぽいアレの診断書が出てきました。 コレです。 実施日は2008年1月15日 もう免許取ってから7年になるんですね。 当時はココまでクルマにのめり込む事にな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 19:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

悪しき伝統

温故知新という言葉があります。 古きを温め新しきを知る。いい言葉ですね。 ですが、古い物の中にはさっさと切り捨てて廃れさせたほうが良いと思う物もあると思う訳でして、まぁ、なにが言いたいかと言いますと・・・・・ 和式便器なんてさっさと無くなれば良いんですよ 膝痛いね ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 14:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

急展開

先週の水曜日の話ですが、外回りをしていて少し遅目の昼食を取り、クルマの中で仮眠を取っていた所、一本の電話で起こされました。 見覚えのない名前、お客さんからでは無いし誰だ?と寝ぼけたアタマでしばし考えていたのですが、北海道のお偉い部長さんだということに気づき、眠い目を擦りつつ慌てて電話に出ましたw ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 20:57:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

モスラの木

BGMにどうぞw 遠軽町丸瀬布大平高原のモスラの木を見てきました。 96年公開、平成モスラ三部作の一作目の舞台が紋別で、そのラストシーンでモスラがこの木の所に降り立つんですね。 出発した日の明るい内に着く予定だったのですが、途中の山道がおそらく先日の大雨の影響か通行止めになってまして、迂回 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 01:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

ドラレコ動画

お前・・・いくらなんでもそりゃねぇだろw 名古屋共和国じゃねぇんだぞ
続きを読む
Posted at 2015/08/09 11:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ動画 | 日記
2015年08月02日 イイね!

暑い・・・

時間さえあればスプラトゥーンばっかりやってるせいで、中々みんカラを見る時間が取れない今日この頃・・・ 釧路もだいぶ暑くなってまいりました。 暑いからと窓開けっ放しで寝たら、夜中の間に霧が出たらしく、朝起きたらベッドがビッショリw この歳になって寝ションベン垂れたかと思ってめっちゃ焦りましたwww ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 12:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

ドラレコ動画

増設したハイビームの実力を計るべく、街灯一本立ってない真っ暗な山道を走ってきました。 すごいですね。中央の光量がかなり上がってます。 その部分に露出が合わさってるせいで周りが真っ暗になるほどです。
続きを読む
Posted at 2015/07/11 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ動画 | 日記
2015年07月10日 イイね!

謎の店

仕事の担当エリアにある店舗なんですが、ネットカフェ型自動車販売ってなんなんでしょう? その上の緑十字に加え、さらにその横には工務店の様な看板までww 私がこの地区に来た時には既に潰れてた様で、シャッターが開いてる所を見た事が無いのですが、いったい何をやってた店なんだろうw
続きを読む
Posted at 2015/07/10 13:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リアフォグを点灯出来るようにして初めての車検、無事に通ってきました。」
何シテル?   12/15 19:37
1台目:デミオ[DEJFS] 13-SKYACTIV CVT(2012.05~) 2台目:インプレッサスポーツ[GP3] 1.6i-L 5MT(2013.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

右ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 14:34:52
リアスポイラー&シャークフィンアンテナ再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:23:28
ドアミラー開閉不良対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 00:27:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ 1.6i-L AWD 5MT [ヴェネチアンレッド・パール] 2 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年式 キャンディバーントオレンジ×メタリックフラットスパークブラック 人生初バ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ 13-SKYACTIV [バーガンディーレッドマイカ] 初めて所有した車 物 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation