• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AG-SYSTEMのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

ドアバイザー

喫煙者の私にとって非常に重要になる装備がある。
そう、ドアバイザーだ。

デミオの時はオートエグゼのスポーツサイドバイザー(http://www.autoexe.co.jp/products/s_visor.html)という、少し特殊なドアバイザーを使用していた。
HPの解説を見てもらった方が分かりやすいかもしれないが、要はバイザーに穴と段差を設け、走行時の風圧で発生する負圧とエアコンの外気導入を利用して、車内の空気を吸い出そうというモノだ。

実際に装着するまでは眉唾モノで見た目が良いから買った様なもんだが、いざ走りだしてみると2、30km/hも出せば煙の動きが明らかに変るスグレモノだった。

ドアバイザーは基本的に車種別専用設計になる上にオートエグゼはマツダ系列のメーカーなので、インプでの使用は端から諦めてメーカー純正のバイザーを注文したのだが、PROVAのPDFカタログの表紙に何やら見慣れた形状のバイザーが・・・。

急いで見てみると、ベンチレーションバイザというスポーツサイドバイザーと同じ原理の商品がラインナップされているではないか!

思わずテンション上がっちゃったんだが、残念ながら適合車種はBM/BR系レガシィのみらしい。
是非GPインプ用を作って貰いたいと思うんだが、需要が少なすぎて無理かな・・・?
Posted at 2013/11/02 21:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

ヤバい

昨日、欲しいものリストでエラそうにBLITZ DAMPER ZZ-Rなんて書いたが、PROVAのダウンサスで良いかなって気になって来たwww

「スバル車専門」ってのがそそられるよねw
Posted at 2013/11/01 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

インチアップ

夏タイヤの社外ホイールの候補が絞られてきました。

候補はレイズ57XV、ウェッズスポーツSA-15R、レオニスNAVIA01の3本です。
レオニスはデミオの時に15インチの物を履いていたので、今度は違うホイールにしようとレイズとウェッズスポーツの2本まで絞ったのですが、何気なく重量を見てみるとウェッズスポーツとレオニスでレオニスの方が1kg近く軽かったんですよ。
まぁ、リム幅の差もあるんで一概には言えないですが、同じ17インチなら軽い方が良いかなと、急遽レオニスも候補に加えました。ちなみにレイズは重量データがウェブに載ってないので不明ですが、おそらく製造法や価格帯的にウェッズスポーツと大差は無いでしょう。

ただ、前と同じってのがなぁ。
デザインはとても気に入ってるんですが、新鮮味に欠けるというか・・・

それに1kg軽いからといって、その差を私自身が感じ取れるかどうかは甚だ疑問です。
正直言って完全に自己満足の世界ですw

まぁ、あと半年は猶予があるのでもうしばらく悶々としてみますw

Posted at 2013/11/01 20:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアフォグを点灯出来るようにして初めての車検、無事に通ってきました。」
何シテル?   12/15 19:37
1台目:デミオ[DEJFS] 13-SKYACTIV CVT(2012.05~) 2台目:インプレッサスポーツ[GP3] 1.6i-L 5MT(2013.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 131415 16
17 18 192021 22 23
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

右ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 14:34:52
リアスポイラー&シャークフィンアンテナ再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:23:28
ドアミラー開閉不良対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 00:27:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ 1.6i-L AWD 5MT [ヴェネチアンレッド・パール] 2 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年式 キャンディバーントオレンジ×メタリックフラットスパークブラック 人生初バ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ 13-SKYACTIV [バーガンディーレッドマイカ] 初めて所有した車 物 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation