• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori_806のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

【6/1】鴨川港釣り

【6/1】鴨川港釣り6月1日の土曜日の深夜、ふと釣りがしたくなり、身支度を整えて先週と同じ外房の鴨川港で釣りをしてきました。
午前4時半に到着すると一人だけ釣り人の姿があり挨拶をしつつ状況を訪ねると夜通しで殆ど釣果が無いとの事でしたが足元にかなりの数の小魚が湧いていましたので早速延べ竿の浮き付き一本針のアジ仕掛けで釣ろうとしますが針掛かりしません。
それでも10㎝程度の小魚が釣れましたので確認すると真サバのようです。
コマセを打ち続けているうちに益々ボイル状態になるほどに居るのですが針とエサのオキアミが大きいため針掛かりしないようで朝8時までで17匹と惨敗でした。
この季節は小魚用に小さな餌さと針を用意しないとダメですね!
サビキなら0.5号か1号、浮き釣りならそれと同様の針をようするように教訓を得ました。
また帰りがけに勝浦の鰹祭りに寄ってみましたが、カツオを丸で一匹売るのでは食べきれないので諦め、タコ飯を買って帰りました。

また港ではサビキやかご釣りで20㎝程度のイワシが数匹出ていました。
まだまだこれらの場所はこれからですね。
Posted at 2013/06/04 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年05月31日 イイね!

【ダイエット】ポケスリムEMS

【ダイエット】ポケスリムEMS最近ダイエットも思うように出来ない意思の弱さもあり、体重が落ちません。
しかし先日ふとAmazonを見ていたら低周波治療器のように体に電極を付けて筋肉を刺激するEMSの手頃なのを見つけたので試しにポチっと注文してみました。
その名も「ポケスリムEMS」価格は1,150円と破格の安さであったためあまり期待せずにいたところ、本日届いたので、職場のトイレで体に装着し、背広の中に誰にも気付かれず、仕事しながら筋肉運動をしていました(笑)。
初めはやはりお腹周りで試してみましたが暫くして、筋肉痛の様な軽い痛みがしてきました。
「もしかしたら効いているかも!」
続きまして胸部の弛んだ胸周りに刺激を与えています。
食事やサプリと共に続けていったら交換あるかも!!
しかもいつでも手軽に出来るから続けられるし。
経過を書き込んで行きます。
Posted at 2013/05/31 18:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | ショッピング
2013年05月30日 イイね!

【5/25】鴨川港のアジ釣り

【5/25】鴨川港のアジ釣りここ数年行けなかった堤防の夜アジ釣りに5月25日(土)に出掛けました。
行った先は千葉は外房にある鴨川港の低い堤防です。
当日は21時30分頃に現地に到着してみると20人程の人が投げ釣やサビキをしている様子。
当日は大潮って事もあり時期的には早めだけど、期待していたものの、つり座の隣の方々に状況を伺うとサッパリとのお話…。
でも潮が動き始めれば何とか~~何て気長に構えて、のべ竿浮きフカセの一本針にて実釣開始。
つり開始から1時間が経過した23時30分過ぎ辺りからちょっとずつアタリが出始め15㎝程度のアジがポツポツ上がってきますが続きません。
朝マズメに期待しましたが、釣れてくるのはヒイラギばかりなので今回は上がりました。
結果アジ19匹とヒイラギ多数の釣果でした。
これから気温や水温の高まりと共にアジの夜釣りには良い季節となりますね。
6月を向かえ穴子なんかも釣れてくるかもしれません。
今後も楽しみです。
Posted at 2013/05/30 08:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年05月25日 イイね!

ブレーキパッド警告灯

最近ブレーキランプの警告灯がついたり消えたりしているので先週末に見てもらうと、フロントのブレーキパッドの残りがごくわずかとの事なので交換の発注をしました。
純正ブレーキのメーカーはルーカスでしたので対応のパッドでダストの少ないものが有ると良いのですが…
ちなみに納期はわかりません。
到着次第ローター研磨と共に交換します。

それとは別にステアリングラックからのオイル漏れが気になるわ… どうもラック交換が必要見たいで車検までには何とか交換しないといけないな~~右斜め下右斜め下
Posted at 2013/05/25 15:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年05月18日 イイね!

塩素フリーオイル添加剤「ルブロイド」

塩素フリーオイル添加剤「ルブロイド」オイル添加剤については要不用の議論が活発に行われていますし、世の中には数多のオイル添加剤が存在します。
また産業分野においても機械メンテナンス頻度の軽減を目的にかなりの大企業においても使用されていると聞いています。
そんな理由で私も過去からNNL690Gを使用し、一定の満足をしていますが、一つ「成分」だけは解らず使用しながらも不安でした。
そんな中、山梨県にある会社が塩素フリーの極圧添加剤「ルブロイド」を発表し製品化しています。さらにクルマ用にも6930円と一回辺りとしては高額ですがホームページにて販売しているようです。
国産品でメールで聞いたところオイル交換毎に入れると磨耗等防げさらにスムーズになるようですので熱の発生も押さえられるかもしれません。
下にホームページに記載されていたことを記します。

■ 商品説明
世界一の低摩擦係数を実現した新世代エンジンオイル添加剤、メタルコンディショナー・ルブロイド。 これ1本で古いマシンも新車時のあのスムーズな潤滑コンディションに生まれ変わる。 エンジンの停止始動が頻繁に繰り返されるエコカー・・・・実は、ハイブリッド車も軽自動車もエンジンとエンジンオイルには過酷な状況を強いられています。 ルブロイドは、燃費の改善、省エネ効果はもちろん、高回転時や長期間停止による油膜切れからエンジンを確実に守ります。 オイルの熱酸化劣化・性状変質を強力に防ぎ、オイル寿命を延ばします。 日本の自動車製造の現場最前線で活躍する世界一の潤滑技術を全てのマシンユーザーに! 新世代オイル添加剤:メタルコンディショナー「ルブロイド」を開発製造元からダイレクトにお届けします。 国産初のスーパーハイブリッド・ルブリケーションを是非、導入してみて下さい!
関連情報URL : http://lubroid.jp/
Posted at 2013/05/18 13:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「プジョー806に使えるステアリングボス(イタルボランテを装着)が見つけられない。知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。」
何シテル?   04/01 23:10
プジョー806に乗ってます。 皆さんのご意見を頂きながら末長く維持できればと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 806 プジョー 806
当時のプジョーインポーターである日商岩井がサンプル輸入した隠れ純正ワンオーナー車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation