• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさまのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ITSシンポジウムの先はこんな笑顔が・・・(^^;

ITSシンポジウムの先はこんな笑顔が・・・(^^; 昨日、幕張メッセ国際会議場2F国際会議室で
開催された「第4回日本ITS推進フォーラム」に
参加してきました。




トークショー進行役には、
カーライフ・エッセイストの吉田由美さん♪
(今回の笑顔~)


本田技研から鬼の様にドイツを走りまくった櫛田和光さん、
社会実験報告に熱の入っていた日産自動車 福島正夫さん、
奥様には頭が上がらない、いや奥様思いの
トヨタ自動車 小迎森一樹さん 4名とジャスト1時間、
インフラ強調安全運転支援システムの昨日・今日・明日
について、話を聞きました。
P1100016
が、あっという間の1時間!
落ち葉マークって言っちゃだめだとか、ボケた方がどうとか、
トークショーならではの脱線!?もありあり(笑
いやぁ~もっと聞きたかったなぁ~。


次の40分は講演で、「電気自動車と充電インフラの取り組み」で、
東京電力 丸太理さん。
P1100031
この方の話、聞きやすく、本音も入っていたりして。
自動車メーカーは非協力的で電気供給関連については
ブラックボックスで、あくまでも東電は供給のみで、車側が
制御権限を持って、各社各車種に合った充電をするらしいです。
某所の充電インフラ前は、現在バイクの駐輪場になってたりとか~。


最後の講演40分は、ナビタイムジャパン 大西啓介さん。
綺麗な社長秘書らしき方と開場入りされてました(笑
P1100034
快適な移動をサポートするITS」なんてお題で期待したら、
半分はナビタイムの使い方だったりしてちょっと残念。
海外でも日本語での携帯情報供給を進められているみたいですが、
パケット放題が対象外なので普及は???かなぁ。
来年、ここの屈指した情報を使用したナビタイムオリジナル
ナビゲーションを販売するらしいです。
これは期待出来るかも!?


最後は参加者への大抽選会が!!          目玉は由美さんボイスの目覚まし時計。
P1100037 P1100049

あと、由美さんサイン入りチョロQ(IQ)でしたが、
どちらもカスル事も無く~ハ・ズ・レ

『ところで皆さ~ん、今日はお仕事で来場ですかぁ?』
と由美さんから爆弾質問が・・・
『も、もちろん、仕事です!!!』 …( ̄∇ ̄|||)


ま、悪いことばかりでもなく、
その後モーターショーに現れた由美さんに遭遇。
写真を撮らせて頂きました!o(^▽^)o




                       今回も記録をご覧頂き、あざ~す!





この記事は、これが噂のなんちゃってクリスタルについて書いています。
Posted at 2009/10/31 14:36:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2009年10月29日 イイね!

寒っ!

寒っ!いや~ちょっとご無沙汰してましたが・・・
最高気温13℃と、実は寒い所に
プチ出張してました。


←今朝の写真ですが、コートにマフラー!
昨晩も寒かったですが、今朝も寒かったぁ。

もちろん海外ではなく国内です。




関東からはやっぱり飛行機でしょう。
翼の付け根の座席だったので、羽の変化を記録(笑



ヒントとしては、こんなランチが食べれるところです。
P1090955


そう、全国で超有名な交番があり、
警察24時では必ず出てくるところです・・・(爆 
                 P1090981


ここに行ったら~

           そう!

               もちろん!!


ら~めん です(爆
P1090975

期待された方~ ザ・ン・ネ・ン o(^▽^)o
ラーメンでは珍しく赤味噌が有ったので、折角食べるならと、角煮麺900円也。
美味かった~♪次回はピり唐黒ラーメンを食よっと(笑
気になる方は、らー麺とぐちで検索してみてニャ。

あとは、ベタですが観光スポットを探索。
P1090971 P1090973

P1090968



帰りの札幌千歳空港で珍しい飛行機に遭遇♪
P1090984

羽田までもう少しってところで、今モーターショーしている所の上空を通過。
P1090985

      そして、アミカしゃま邸を発見! (大爆
          P1090986



        今回は笑顔が無い記録でしたが、最後までご覧頂き、あざ~す♪
Posted at 2009/10/29 21:32:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年10月15日 イイね!

All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティングの先はこんな笑顔が・・・(^^;

All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティングの先はこんな笑顔が・・・(^^; 2009年10月4日(日)に開催された、
All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティング
(乗鞍高原「いがやレクリエーションランド)
に、お手伝い兼記録係りとして参加しました。

あまりにも膨大になってしまった写真を加工し、
UPの準備を進めていたのにまたもやPCが・・・。

既に参加されたピレリ乗りの方々が各々UPされているので、
部分部分を不定期にUPすることにします。


既にTATさんが、ピレリグループスレ
「8speed.net」 に、今回のオフ会のレポートを掲載してもらう予定ですが、
編集者の方より、『自己紹介写真を出したい』と言われております。

とあり、皆さん賛同頂いている様なので、「8speed.net」より先に
参加者全員をご紹介します。
(やっぱり顔出しNG!って方、至急メッセージで連絡下さい)

ハンドルネームは省略させて頂きますが、
ピレリ黄色9台黒色21台、ポロ1台、なんちゃってピレリ白色1台
全32台です♪



おいおい!笑顔ないやんけ!!
と聞こえてきそうですが、参加者の素敵な笑顔はこの中に↓




残念ながら携帯から写真はご覧になれません! あしからず。



次回は、ジャストストップ掲載予定です。


         今日も最後まで記録ご覧頂き、あざ~す!
Posted at 2009/10/15 06:23:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年10月10日 イイね!

展示会の先はこんな笑顔が・・・(^^;

展示会の先はこんな笑顔が・・・(^^;今週火曜日から幕張メッセで某展示会があり、
金曜日に説明員で行った訳ですが、
一日立ちっぱなしはシンドイです。

当番制だったので実質1日だったのですが、
月曜日の搬入セッティングで疲れていたのに、
木曜日に台風なんぞ来るものだから反動で金曜日は
ゆっくり昼休みも取れず、3時休みなんか当然無く、
他のブースも行くこと出来ず…( ̄∇ ̄|||)



ま、そんな中でもこの笑顔で癒されましたo(^▽^)o

二人ともブログやってるらしいです。
特に右の子は、ヴォーカルもやってるんだって!
Posted at 2009/10/10 21:00:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

GOLF5でよくドライブに出掛けたちくわ君ですが、彼がお星さまとなってしまったので、いつでも彼が乗り込める様に屋根全開です。 世間はGOLF7へと過渡期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

GFB ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 03:31:33
TT-RS S-tronicシフトノブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:25
TT-RS S-tronicシフトノブ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
GOLF5は、あちらこちらモディファイして楽しく乗れる車でしたが サンルーフでは物足らず ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4ヶ月以上待ちぼうけでしたが、ついに我が家へG5がやって来ました! その反面、長き付き合 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
CR-Xからのバトンタッチで、通勤専用カーとして購入。 訳あって1年半で売却してしまいま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までの中で一番長い時間を共にした愛車でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation