• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさまのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

この運転、危険で最悪・・・(*`ω´*)

この運転、危険で最悪・・・(*`ω´*)先週の土曜日、ピレリ関東スタバオフ!?が
開催されているとの事で突然お邪魔しました(笑

で、話としては、その帰り道の事でありんす。

日付も変わり、土曜日になったばかりの時間帯、
日産スタジアムから港北インター入り口まで
フラフラ走行している車を発見!

飲酒運転か、それとも居眠りかと横についてビックリ!!
こんな暗闇のなかで、ステアリングの上に本を載せて
読書しながらの走行…( ̄∇ ̄|||)

こ、これは記録せねばとすかさず撮影!
えっ!撮影の方が危険運転(*´ω`*)  スンマソン(汗

この暗さの中、どうして読書なのか、なぜに運転しながらなのかは
皆目分かりませんが、事故を誘発している危険運転なので、
良い子はマネしない様にニャ!

あっ!気が付けがオイラのニャンニャンニャン!の日、終了~("▽"*)
Posted at 2010/02/23 00:12:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 情報!? | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ナイスボディに棒を♪・・・o(^▽^)o

ナイスボディに棒を♪・・・o(^▽^)o巷で再びボディタッチブームが!!

皆さん下の方がお好きな様で、下ばかり攻めすぎ!(笑
やっぱり上の方からやんわりとやさしめにってことで、
ストラットタワーバーをチョイス(=^・^=)


そこのあなた!
      何か違うこと想像してましたね(爆



これまた色々なメーカーから出ていますが、
やはりボンネットを開けた時に目に飛び込む物ですから、 ビジュアルも必須~♪

機能とデザイン兼ね合わせた物って、 これがお財布に厳しい価格帯で…( ̄∇ ̄|||)

そんな中、お小遣い範囲で買える庶民の価格帯で、ビジュアル的にもGoodなものが
シュピーゲルさんから発売されたとの朗報が!!  気になるお値段は\16,800(税込)。

速攻コンタクトして入手しました『ゴルフ用のタワーバー』o(^-^o)

もちろん取り付けはDIYです。 (あれれ~って声も・・・)
売り文句は「パネル加工やボディ加工無しで装着」だからぁ~ネ。

結論から、確かにボディ加工無しで装着!
但し、筐体差がある様で、(=^・^=) 号はパネル加工が必要でしたが、ものの10分で加工終了。
(要金切りハサミ)
ターザンさんのお手伝いありがとうございました♪


効果としては、タワーバーを取り付けると車体の剛性アップ!
これはコンバーチブルの時に十分に体感済み。
ゴルフはって云うと、サスペンションが良く動き高速でのハンドリングがシャープに。
また、マンホール等片輪だけ乗った時に受ける突き上げ感が優しくなりました。
注)オイラのフィーリングで、体感に個人差はあると思います。

昨日、ピレリ乗りのお友達3人に試乗してもらいましたがまずまずの評価を~(笑


気になる方は、来週のピレリ関東オフ、4月のピレリ全国オフ等で
遠慮なく声掛けてニャ!





この記事は、フォルクスワーゲン ゴルフ用タワーバー発売します。について書いています。
Posted at 2010/02/21 13:34:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2010年02月17日 イイね!

ピレリな方専用ストラップ!?・・・(^^;

ピレリな方専用ストラップ!?・・・(^^;先週北の方へ出張した時は散々な目に遭いましたが、
皆さん励ましの言葉を掛けて頂きありがとうございました。


そんな災難に巻き込まれるとは知らない
北へ旅立つ前の羽田空港で、
こんなものを発見!(笑

GOLF違いですが、黄色いものに知らず知らず反応している様で、
隠れピレリ!?
いやいや、なんちゃって白ピレでしたo(^▽^)o


気になるピレリ乗りの方は、本屋さんへGO♪

そうそう、オレンジが気になる鶴見の方は特に(o^-')b
Posted at 2010/02/17 23:50:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | ニュース
2010年02月14日 イイね!

パワーチェック祭りの先はこんな笑顔が・・・(^^;

パワーチェック祭りの先はこんな笑顔が・・・(^^; 昨日、SAB市川でパワーチェック祭り開催の予定が、
 色々お店の方に調整等していただいたのですが、
DSG4速でのシフトロックが出来ないとの結果で

 測定不能に…( ̄∇ ̄|||)


なんとか北の国から帰れて挑んだのに。。。




気が付くとお昼になっていたし、
気を取り直し、皆さんとすぐ横の中華のお店へ行くと
笑顔に出会え、測定できなかった残念さは吹っ飛びました(笑

待ち望んでいた方、お待たせしました(o^-')b



笑顔もさておき、ここのランチ、ボリューム満点。
メインの料理以外は、バイキング形式で取り放題。
これまたお値段がリーズナブルで680円と格安♪

この笑顔と安くて美味いランチにありつきたい方は是非!!
Posted at 2010/02/14 12:13:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年02月12日 イイね!

やっぱりJALって最悪・・・(*´ω`*)

やっぱりJALって最悪・・・(*´ω`*)2/12に北の国へ日帰り出張に!

スケジュール通りに淡々と仕事をこなし、
吹雪も止んで予定通りのJAL528便で
戻れる事になり、土曜日に約束している
お友達各位に17:06メールで連絡♪
それから飛行機に乗り込む事 2時間30分。。。監禁

原因は左翼エンジンの油圧が原因不明で上がらないと。
機械なので故障はつきものですが、その対応が!!

まずはコックピットの計器不調で、調査中と機内放送が入るまで
1時間弱音沙汰なし!
更に15分後、ゲートに戻って整備調整するので30分修理に掛かると。
そのため出発は18:45に変更と。
さて、19:00になり、やっと動き出し出発。
その遅れた理由は滑走路の除雪だと・・・
         全て事後報告。

今度は、止まったままエンジン空ぶかしを数回、翼のフラップをバコバコ動かしている。
『直ったはずでは?』とこれまた説明なく30分。
それでやっと左翼エンジンの油圧が上がらないとゲロ。
外から原因を調査するので機内待機して欲しいと放送が。

結局、分からないのでゲートに戻して再調査するけど出発の目処が立たないと。
今頃なんだそりゃ!!!(*`ω´*)

機内には今日中に帰りたいので次の便に変更して欲しいと泣き叫ぶ女性も居たりして、
皆さんお疲れモードもピークへ。

で、JALは2時間30分も監禁した結果、振り替え輸送にやっと踏み込み~
しかし、振り替え便は搭乗便から4便後の20:55発JAL546。

この便に振り換えるのは良いのだが、その振り替え方法について説明が不十分。
元々予定されていた便に1機乗れなかった人を詰め込むのだからJAL側も
パニックしているのは分かるのだが、地上乗務員の回答が人によって違うんです。

皆さん監禁されるはお腹は減ってるし、遅延するだわ、対応ちぐはぐで怒りは頂点へ!!
結局、搭乗半券を再入場時に機会へ通すと新しい座席が印字されることが
分かったのですが、ICカードをかざして入った人への対応方法が抜けてるし。
しょうがなく、代表で聞きに行くと、再度入場時にマックキャンペーンの印字された
控えを見せれば入場出来るとの事でしたが、私は念のため再発券を依頼。
手書きの座席番号が書かれた用紙を貰い再搭乗しましたが、
結局、この手続きをICカード(携帯含む)で入場した人はカウンターで
しないと搭乗出来ないと入場が始まってからアナウンス。

後手後手で、結局この飛行機がフライトしたのは21:45過ぎ。
羽田に着いたのは23:10を越えて、最終の京急高速バスになんとか飛び乗れたものの、
帰宅できたのは御前様。

メッチャ疲れた出張だったと、寝る間を惜しんで怒りをUP・・・(爆

この飛行機に搭乗された皆さん、『やっぱりJALはダメだぁ~ANAにすれば良かった』だって。

愚痴読んで頂き、あざ~す!



やばい、これから寝て集合時間に起床したら…( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2010/02/13 03:23:53 | コメント(27) | トラックバック(1) | 旅行/地域

プロフィール

GOLF5でよくドライブに出掛けたちくわ君ですが、彼がお星さまとなってしまったので、いつでも彼が乗り込める様に屋根全開です。 世間はGOLF7へと過渡期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
7891011 1213
141516 17181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

GFB ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 03:31:33
TT-RS S-tronicシフトノブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:25
TT-RS S-tronicシフトノブ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
GOLF5は、あちらこちらモディファイして楽しく乗れる車でしたが サンルーフでは物足らず ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4ヶ月以上待ちぼうけでしたが、ついに我が家へG5がやって来ました! その反面、長き付き合 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
CR-Xからのバトンタッチで、通勤専用カーとして購入。 訳あって1年半で売却してしまいま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までの中で一番長い時間を共にした愛車でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation