• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさまのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】最終日・・・( ´ ▽ ` )ノ

【サイバーナビ2013夏・モニター】最終日・・・( ´ ▽ ` )ノばんわ~(=^・^=)です。
車検前に整備で一週間程車がなく、
そして車検と、当然その間はモニターも出来ない訳で、
気が付くとモニター最終日を迎えてました~(^^;;




今回は最後でもあり、触れていなかった部分を
掻い摘んでレポートします。




ARスカウターキットの本体をグローブボックスに収めたのは以前取付け時にUPしましたが、
この取り付けは大正解でした。
この本体、めちゃくちゃ発熱し、説明書の取付け位置だったら短パン、スカートなら
火傷しそうなくらい熱いです。
パイオニアさんの改良が必要だと思います。




次に今回のモニターした動機の一つである1DINの選択、
サンルーフ開口時にモニターが光って画面が見づらくなって仕舞うのは、
2DINと異なり、モニター角度調整が出来るのでクリアーな画面を獲得出来ました!
これには大満足です。
折角の機能満載の画面が光って見逃すのは勿体ないですから~。


2DINだと、


1DIN未調整、


1DINモニター角度調整すると、

iPhoneのため、上手く比較できず申し訳ないです。


そしてヘッドアップディスプレイ、
装着されてる方の車に乗せて頂きましたが、
これこそ本体のモニター要らずで完璧なナビゲーションをしてくれます。

残念なのは、サンルーフ車と、オーブンカーには装着不可って事です。
表面にミラーコートがしてあり、光が集まり火災に成る可能性があるからだそうです。
ここ、何とか改善して欲しい点です。更に、価格ですね~。
安いカードナビ買えちゃいますから…(>人<;)




最後に総評としては、
ARスカウターモードによる実写映像に映し出される誘導案内で、
迷いようのない的確なルート案内で、ストレス無いドライブでき最高です!

激進したサイバーナビ、体験したら手放せない事間違えありません。
素晴らしい企画で体感させて頂き、とても良かったです。

皆さんが装着されればされる程、データの供与が出来るので、
これからの広がりに期待して居ます。



今日も最後まで読んで頂き、あざ~す (=^・^=)
Posted at 2013/07/31 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報!? | タイアップ企画用
2013年07月19日 イイね!

ビートルの正体は…(*^_^*)

ビートルの正体は…(*^_^*)こんにちは~(=^x^=)です。
昨日、昼休みにUPしてまして、
時間切れとなり、中途半端な内容で
かつ、写真がUPされ無くて…(^^;;

出し惜しみしたねでは無く、貼り付けたのに、
UPされなかったんです。 ←ココ強調!!


なので、この写真ご覧になり、『コレかよ~』って思われてもご勘弁下さいネ。


ドライバーは、昨日お伝えした通り、ツクツク頭で、なんと金髪!

外国の方か、まさかのヤンキーか、それとも粋なおじいちゃんか、はたまた金髪豚野郎(死語?)か!(笑)




横からツクツクのみをクローズアップ(笑)




え~い、大おまけでフロントから!!



これで誰だかわかっちゃいましたかね!?


今日も最後まで読んでいただき、あざ~す!(=^・^=)
Posted at 2013/07/19 13:04:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2013年07月18日 イイね!

ちょい変りビートルに遭遇!…(^-^)

ちは! (=^x^=)です。

海の日、夕方にこんなビートルと
首都高で出会いました。

シンプルですが、目を引くマットなカラーで、
暫くお尻見ながらランデブーさせて頂きました。

ドライバーの髪型はツクツクでトンガってました(笑)




あ、時間切れなので、この続きはまた(=^ェ^=)
Posted at 2013/07/18 12:50:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | VW
2013年07月16日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】み、道がない!?・・・(@_@;)

【サイバーナビ2013夏・モニター】み、道がない!?・・・(@_@;)ばんわ~(=^・^=)です。
日曜日の夕方、東京の北東方面から都心に向かい、
サイバーナビにルートを委ね、走行しました。

ARスカウターモードによる実写映像に映し出される
誘導案内で、迷いようのない的確なルート案内に、
ストレスなく楽しいドライブでしたが、
都心に入って違和感を感じました。


そうなんです、写真をご覧になられた貴方、
気が付かれましたか?!

ARスカウターモード側では、ルート誘導を示すグリーンのラインが、
実写上に重なり、直進であることを教えてくれているのですが、
右側の地図上からは道が消えてしまって居て、
まるで更新していない古い地図を使用しているナビの様です。

どう考えても、この道はかなり前からあり、最新のこのナビ地図に
表示されないはずがない場所です。
道が無いのに、スマートループアイによるスポットウォッチャーが
表示される訳がありません。


これはいったい



地図のバグなのか、オイラのナビデータがおかしいのか?
謎は深まるばかりです。


思わぬ落とし穴に落ちた気分です。
真実をレポートし、お伝えすることを募集時に公言しているので、
今回この怪奇現象をアップさせて頂きました。



すっきりしない内容となりましたが、今日も最後まで読んで頂き、あざ~す (=^・^=;)
Posted at 2013/07/16 22:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | タイアップ企画用
2013年07月07日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】深夜の首都高速ドライブ・・・(*_*)

【サイバーナビ2013夏・モニター】深夜の首都高速ドライブ・・・(*_*) ちわ! (=^・^=)です。

昨晩食べ過ぎたってのもあり、
消化時間を稼ぐ?のも含め、
ミッションの
首都高速に行ってきました。

土曜日の深夜ってこともあり、
首都高速は工事の嵐!!


VICS用ビーコンユニットを装着していることもあり、
スポットウォッチャーが表示されるのは数秒レベル(・_・;)


画面がチャカチャカ変化する中、サイドシートから
ナビの画面をしっかりiPhoneで撮影して貰いました(^_^)v

しかし、シビレますねこの映し出される画像の良さ!!
しっかり実画像にナビしてくれてます(^_-)-☆




ARスカウターモードでループ・アイのスポット情報は22時30分前後の表示、
まだまだ装着車両が少ないのだと実感しながら、またまたこれを塗り替えるべく、C1外回りを1周し、2週目でスポット情報が更新されていることを今回は何とか確認出来ました。


車線規制が激しく、右に寄ったり左へ寄ったりと、更に発煙筒をポンポン工事車両から投げてて、まだ工事をはじめたばかりの区間もあり、VICSにも反映されていない箇所もあったりとめちゃくちゃ走りずらかったりと。

そんな中、お客を乗せてるタクシーがベンツを偉い勢いでもう追撃していたりと、
首都高バトル勃発!?

そんな挑発にも乗ることなく、深夜のドライブを楽しみながらのC1クルージングでした。



帰りは、VICS用ビーコンが3号線の渋滞を知らせてくれたので、2号線から一般道に降りるルートを選びました。ループ・アイのスポット情報では23時ごろの表示でしたから、搭載してなかったら渋滞突入でしたね。


皆さんがカロナビを搭載されること期待しながら、首都圏ではオプションのVICS用ビーコンユニットの必要性を特に感じる夜でした。




今日も最後まで読んで頂き、あざ~す(=^・^=)
Posted at 2013/07/07 12:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | タイアップ企画用

プロフィール

GOLF5でよくドライブに出掛けたちくわ君ですが、彼がお星さまとなってしまったので、いつでも彼が乗り込める様に屋根全開です。 世間はGOLF7へと過渡期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
1415 1617 18 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

GFB ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 03:31:33
TT-RS S-tronicシフトノブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:25
TT-RS S-tronicシフトノブ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
GOLF5は、あちらこちらモディファイして楽しく乗れる車でしたが サンルーフでは物足らず ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4ヶ月以上待ちぼうけでしたが、ついに我が家へG5がやって来ました! その反面、長き付き合 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
CR-Xからのバトンタッチで、通勤専用カーとして購入。 訳あって1年半で売却してしまいま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までの中で一番長い時間を共にした愛車でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation