• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madone4.6のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

京王フローラルガーデン・アンジェ 2013/6/15

露出オーバーの薔薇 


 娘と図書館に行く予定で図書館の前まで来たら「京王フローラルガーデンに行く」となり、調布の京王フローラルガーデン・アンジェをめざす。

 駐車場はガラガラだったが、なぜかバーベキュー施設がある庭園はバーベキュー方面は学生の男女が大量にBBQ中で、周辺の庭園はのんびりした家族がくつろいでいた。
 あじさいはあまり数がなく、薔薇が多かった。真っ赤なバラは露出オーバーになりました・・・。

 多数のイングリッシュガーデンがあるのでツウの人がゆっくり見るといいお庭なんだろうけど、園内に娘が飲めるものがなかったので、そそくさと退出・・・。

 写真
 
Posted at 2013/06/15 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年06月10日 イイね!

薬師池公園の花菖蒲 2013/6/9

次の花を咲かせるために萎んだ花を摘む「花摘み娘」


 昼から近所の薬師池公園まで花菖蒲を見に、先日購入したレプリカジャージを着て自転車で行った。花菖蒲は満開。
 時間があれば同じく花菖蒲も有名な相模原公園に行ってみたかったが、花菖蒲畑の規模だけなら薬師池公園のほうが広いらしい。

 ホイールも完成車に付いていたボントレガーに交換してみたが、自転車屋さんのスタッフのいうとおり「アルテグラの方が少しだけいい」感じだったので、次回は新スプロケをアルテグラに装着してみることにする。
 まだ30度にはならなかったが、十分真夏の感じで手足に日焼け止めをたっぷり塗った効果はあったはず。

 レプリカジャージ来ていると対向者がどこのジャージかなとチェックしてくることが多い。(レプリカジャージの癖に遅えな、とは対向者なので、きっと思っていないはず・・・。追い越すヒトは思うだろう)

写真

Posted at 2013/06/10 00:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年06月08日 イイね!

高幡不動の紫陽花 2013/6/8


恒例の高幡不動の紫陽花を娘と見に行った。
250種類もの紫陽花があるようだが、今年は最初の方で娘が苦手の犬に2、3匹出会ってしまい、あまり見ないで
山を下り、山門前であじさいソフトクリームを食べて帰宅。

花は真面目に50マクロで撮ったのでそれなりに写ったか。

写真
Posted at 2013/06/08 16:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年06月02日 イイね!

浄慶寺のあじさい




 雨との天気予報が外れて思わぬ晴天で、自転車で出かけようかなと思ったけど、昨日は仕事だったので娘と遊んであげられなかったので、あじさいを見にクルマで出かけることにしたら、家内が着いてくることになり、久しぶりに家族でお出かけ。
 目的地は以前に自転車で行った柿生の浄慶寺。
 前回はユニークなお地蔵さん目当て。
 今回はまだ6月の頭なのにかなり満開の紫陽花。見物客がほとんどいなくて快適でした。

写真

 近場の一般道で、帰宅後も古いロードバイクを売却に国立まで往復したので、燃費は悪化。
6月(というか今日だけですが)の燃費記録は3251位/3948台、と下位グループ・・・。




2013年06月01日 イイね!

2012 レディオシャック レプリカジャージ 

2013 Radioshack Nissan Trek
 買ってしまいました、レプリカジャージ。
 こういうものは、それなりに速いヒトでないと恥ずかしいと思っていたが、けっこう遅いヒトも着ているのに安心したので(安かったし)買ってみた。

 TREK乗りとしてはやはりRadioshack Nissan Trek。
しかし、この兄ちゃんの来ている2013年モデルではなく、2012年モデルです。


 2012年モデルは胸から上が黒なので少し暑いかもしれないが、左腕の黄色いLiveStrongがアクセントでカッコイイ(ランスのごたごたのせいで2013年モデルには当然これがない)。しかも、旧モデルなので安い。
 ちなみに購入したのはイギリスのWiggle。さすがに送料はちょっと高い(1,270円)がジャージ本体は3,146円と、サイクルウェアのユニクロ、WIZARDのベーシックなものよりも安い。送料をケチって通常郵便にしたが、一週間かからず到着した。

 でも、このジャージを一目みた家のヒトは「恥ずかしいからやめてくれ」と叫んでいた・・・。

 土曜は仕事、日曜は天気が、でデビューはもう少し先か。
Posted at 2013/06/01 00:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「やっと10,000km http://cvw.jp/b/1821398/48302668/
何シテル?   03/09 19:16
レクサスCTに2013年5月に乗換え、2021年1月にまたもCTに乗換え。このサイズ、好きなんです。UXはトランク狭くてロードバイクが乗らない。 東京オリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 00:08:24
これまでのTNPヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 00:54:24
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 23:07:51

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
VersionC 赤 オプション一覧 MO:シートアイボリー、オーナメント:バンブー、ア ...
輸入車その他 TREK MADONE4.5 Madone4.6 (輸入車その他 TREK MADONE4.5)
2013年3月に購入の2代めロードバイク。初めてのフルカーボンモデル。 クランクもアルテ ...
その他 DAHON DAHON (その他 DAHON)
当初は折りたたんでクルマに積んでのつもりで購入の5万円の自転車・・・。すっかり買い物用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代から結婚して子供が生まれる前まで乗っていました。前期型なので高橋涼介(ご存知です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation