• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madone4.6のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

CT納車&初走行



 本日、5月18日、無事、納車です。
 約束の12時にDに到着。

 オーナーズラウンジはがらがらなのに、店頭はずいぶん混んでいるなと思ったら、ニューIS目当てのようだ。
 
 噂に聞くセレモニーはどの程度かと一抹の不安と多少の期待がありました。
 結果はスタッフ3名のあいさつと花束贈呈、写真撮影。シンプルでよかったです。
(シャンパン出たら飲みすぎてたかも)

 その後約1時間かけて操作説明、オーナーズデスクへのテスト通話とナビの遠隔設定の実演。
 最後に書類関係の受け渡しなどがあり、トータルで2時間弱かかりました。事前に聞いていたとおりの時間でした。ちなみにガソリンは満タン。

 その後、自宅に戻り、レーダー探知機コムテックZERO32Vを取り付けて、近所を試走。

 出足が遅いのに慣れるために、ノーマルモード縛りで走りました。
 車内の静けさは慣れるまでちょっと不思議。ゆったりとした走りが良い。
 坂道では出だしが遅い(のと、油断しているとヒルスタートアシストが効かなくて後ろに下がる・・)けれど、しばらくすれば気持ちよく走れる。

 1か月点検までにせめて500キロくらい走りたいものだが、諸事もろもろあってなかなかそうもいかなそうだ。

【ご参考】
CT200h試乗 こんな車と比較した CT200hは高いか
Posted at 2013/05/18 17:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年05月12日 イイね!

ジャイアンツ坂と連光寺TT



 よみうりランド付近のジャイアンツ坂を登って、ランド坂を降りて、帰りに連光寺TTを一応こなしてきました。
ジャイアンツ坂は路面も良く車も少ないので、いろは坂よりは走りやすいけど、これを出勤前に10本も20本も走る人がいるとは信じがたい・・・。まあ、名所坂めぐりの一環です。
 連光寺TTは脚があまりなかったのか、前回よりもタイムが落ちました・・・。

 詳細&写真
Posted at 2013/05/12 18:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年05月06日 イイね!

浄慶寺と高蔵寺



 川崎市柿生の浄慶寺にユニークな羅漢さんを、町田市鶴川の高蔵寺に石楠花を見に行ってきた。
 鶴川街道も鶴川駅あたりまでは走りやすくなったが、それより西は相変わらず、幅は狭いし、路側帯はほとんどないし、歩道は幅狭くてガタガタで自転車では、走りにくい。

 詳細&写真
Posted at 2013/05/06 18:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年05月04日 イイね!

鶴見川の鯉幟



今日は(も?)ポタリングと決め込み、近所の鶴見川の鯉幟りを見てきた。
そのあとは、尾根緑道から野猿街道と空いている道路を満喫し、高幡不動でソフトクリーム。
消費カロリーよりも補給のほうが多かったかもしれない・・・。

詳細&写真
Posted at 2013/05/06 18:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

CT200hは高いか

 今回、CT200hを購入するにあたり最後まで考えたのは、その価格の妥当性です。
 レクサスはある意味ひとつのブランドなのでブランドの価格というのはあるでしょう。
腐っても、BMW、メルセデスというのに近い・・。
 ブランド価値のもとは「その銘柄ならけっして悪いものはない、どこか違う」というものでしょうが、これはプライスレスなので、ひとまず横に置いておいて・・・・。

 Ver Cの見積もりをしてみて思ったのは、最低限必要なオプションの数です。
 ぼくの場合、衝突回避支援が必須なので、プリクラッシュセーフティは必須でしたが、これ以外は好みの問題で・・・、実際に追加したオプションは・・・

 ・プリクラッシュセーフティ 147,000.-
  アクセサリーコンセント 63,000.-
  LEDヘッドランプ      105,000.-
  クリアランスソナー     42,000.-
  オーナメントパネル     31,500.-
  ボディーコート     94,500.-
 ETCセットアップ料 2,620.-
  フロアマット     73,500.-
  アームパッド        10,200.-
  サイドバイザー       29,400.-
  ドアエッジプロテクター   13,650.-

という感じです。カーナビもETCも標準装備、もちろんアルミホイールやサイドエアバッグも標準装備です。

 このあたりをプリウスと比較したサイトがこちらにあります。
 それによればCT200hでプリウスではオプションになるものが約50万円なので
CT200hのベース車(355万円)からそれらををはずすと、本当のベース価格が約300万円ということです。

 これにはレクサスオーナーズデスクのサービスは入りませんし、内装の質感やプリウスと同じエンジンながら全く違う走行感覚(らしい、プリウスには試乗したことはないので)がプラスアルファになります。
 ちょっと心配だったのが、新車登録から3年間は無料のG-BOOKの利用料が4年目以降いくらするのかということでしたが、月額1000円程度なのでこれは全く問題ないです。安心して5年は乗れます。
 ちなみに、新車保証も5年(または10万キロ)です。今の車が3年でやっと1万キロのわたしには十分・・・。3年間は整備費用は無料。

 乗りだしの絶対額は安くはないが、価格に見合った妥当性があるな、と考えました。
 
Posted at 2013/05/03 23:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「やっと10,000km http://cvw.jp/b/1821398/48302668/
何シテル?   03/09 19:16
レクサスCTに2013年5月に乗換え、2021年1月にまたもCTに乗換え。このサイズ、好きなんです。UXはトランク狭くてロードバイクが乗らない。 東京オリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 00:08:24
これまでのTNPヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 00:54:24
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 23:07:51

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
VersionC 赤 オプション一覧 MO:シートアイボリー、オーナメント:バンブー、ア ...
輸入車その他 TREK MADONE4.5 Madone4.6 (輸入車その他 TREK MADONE4.5)
2013年3月に購入の2代めロードバイク。初めてのフルカーボンモデル。 クランクもアルテ ...
その他 DAHON DAHON (その他 DAHON)
当初は折りたたんでクルマに積んでのつもりで購入の5万円の自転車・・・。すっかり買い物用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代から結婚して子供が生まれる前まで乗っていました。前期型なので高橋涼介(ご存知です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation