• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madone4.6のブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

やっと1万

ふだん、オドメーターを表示していないので気が付きませんでしたが、
どうやら、今日でやっとこさ走行距離が1万キロを超えたようです。
2年2か月・・・。

Posted at 2015/07/18 23:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年06月27日 イイね!

ロードサービス付自転車保険

 最近、自転車側が原因の事故のニュースが多いですね。

 ぼくはロードバイクというスポーツタイプのに乗っているので、事故の賠償のために、クルマの
保険のオプションで個人賠償1億円をかけていますが、今回、さらに保険を追加しました。

 au損保の自転車向け保険「ケガの保険 Bycle」というものです。
 この自転車保険には事故時の個人賠償に加えて、自転車用のロードサービスが付いてきます。クルマの保険では当然のサービスですね。あの自転車版です。
 ロードバイクの場合、自宅から何キロ、何10キロと離れた場所や山奥などを走ることもあり、パンク
などのトラブルには自分で対応しなければいけないのが常識です。パンクの修理ができなければ自転車には乗るな、と言われています。
 しかし、この保険ならパンクの修理ができなくても、チェーンが切れてしまってもアプリで要請すればロードサービスが来て20kmまで無料でクルマに乗せてくれる。不器用なわたくしには非常に心強い。この保険の存在を知った瞬間にぽちっていました。それほどこのサービスは心強いです。

 それとクルマの保険では夫婦指定だったために、付与できなかった子供向けの個人賠償がつけられたことです。個人損害賠償は自転車事故に限らないので、自転車に乗らないうちの子供でも、店舗で商品を破損したとかでもカバーされます。(飼い犬がだれかを怪我させた時とかもOKらしい。うちには犬は居ないけど)

 家族型で個人賠償5000万の一番安いコースで保険料は年間1万円ほど。安心料としてはいいかなと思います。

 au損保のまわしものではありません・・・。
Posted at 2015/06/27 02:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年05月16日 イイね!

レクサスのロードバイク



 点検でディーラーに行ったら、昨年8月にはパンフレットしか見られなかった限定100台、100万円のレクサスのロードバイクが展示してありました。
 ホイールは日本のシマノのDURAACE C50でした(2本で定価21万円)。自転車のホイールとしては
高額ではありますが、上位クラスの平均価格でもあります(自転車って大量生産ではないので部材がみんな高い。) ま、車と違ってガソリン代はかかりませんが。

 ちなみに最近AUDIが237万円のロードバイクを販売するというニュースが話題になりました。
 http://cyclist.sanspo.com/182383


Posted at 2015/05/16 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

点検待ち中。

点検待ち中。12か月点検待ち中。おやつは地元のお店のクッキー。10th レクサスってかいてある
Posted at 2015/05/16 16:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年02月14日 イイね!

リモコンキー電池交換

リモコンキーのバッテリーが残りわずか、との表示が出たので、バッテリー交換をしてきました。
キーは薄型のヤツです。
税込、1,128円でした。

登録が2013年5月なので2年弱で交換です。

リモコンキーは前の車2台くらいでも使っていましたが、こんなに早くバッテリー切れには
ならなかったような。
 レクサスの場合、エンジンキーとかも兼ねているし、キーも薄型なのでバッテリーサイズも
違うのかも。

 ただし、バッテリー警告は1回だけしか表示されず(エンジン停止時に表示)その後、交換するまで
一度も出なかったので、初回のを見落とすと知らないうちにバッテリー切れになるのかも・・・。
Posted at 2015/02/14 15:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「やっと10,000km http://cvw.jp/b/1821398/48302668/
何シテル?   03/09 19:16
レクサスCTに2013年5月に乗換え、2021年1月にまたもCTに乗換え。このサイズ、好きなんです。UXはトランク狭くてロードバイクが乗らない。 東京オリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 00:08:24
これまでのTNPヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 00:54:24
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 23:07:51

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
VersionC 赤 オプション一覧 MO:シートアイボリー、オーナメント:バンブー、ア ...
輸入車その他 TREK MADONE4.5 Madone4.6 (輸入車その他 TREK MADONE4.5)
2013年3月に購入の2代めロードバイク。初めてのフルカーボンモデル。 クランクもアルテ ...
その他 DAHON DAHON (その他 DAHON)
当初は折りたたんでクルマに積んでのつもりで購入の5万円の自転車・・・。すっかり買い物用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代から結婚して子供が生まれる前まで乗っていました。前期型なので高橋涼介(ご存知です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation