• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madone4.6のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

6か月ケア

CTの6か月ケアに行ってきました。
5月納車で走行距離は3012km。少ないですね。
まあ、だいたいこんなもんです。
保険のランクで年間走行距離5000キロ以下でたいてい収まります・・・。

これから紅葉の季節なので少し遠出すると思いますが。

点検の方は距離も少ないので何の問題もなし。
ディーラーの8周年にあたるので、記念のコーヒーをいただき、クッキーは娘の土産に・・・。
コーヒーは近所の専門店のケータリングのようです。


10月は自転車にも乗れず(台風のせいも大きいですが)、この3連休も結局乗れず・・・。
娘とこんなところ(近所です)に行ってました。

町田ダリア園
薬師池公園の菊花展と紅葉
Posted at 2013/11/04 18:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年10月14日 イイね!

山中湖でひまわり 2013/10/14


 10月も半ばなのに、最近の暑さのせいで、標高1000メートル近い山中湖のそばの公園ではひまわりが咲いているという。
 ということで、急きょ行ってきました。花の都公園
 ここはCT納車の翌日に試走がてら行ったところ

 3連休の最後の日だが、後部座席の娘が、出発後まもなく爆睡して、中央道河口湖線に入るまで起きなかったので、途中休憩なしで1時間10分ほどで到着。

 ひまわりは有料エリアに入る橋の横の無料エリアに咲いている。
 天気快晴なれど、あいにく富士山は厚い雲の中。
 そっち方面には百日草(たぶんマリーゴールドではないと思うが)がたくさんさき、振り返ると
別の畑にはコスモスが咲いている。

 無料エリアにこれほど咲いているので、前回同様有料エリアにはいかず、有料駐車場の300円だけ払って帰路に着く。

 帰りは談合坂SAに寄ったが、10時だったにもかかわらず駐車場はかなりの混雑、みなさん連休最終日は渋滞を避けて早めに帰還するようで、2車線に減少する上野原の手前と小仏トンネルの入り口で少し渋滞した。
 
 最近、高速でクルコンを使わなくなったが、今回は行きからフルにクルコンにした。
 適当な速度まで乗ったら、クルコンをセットするけど、適度な加減速はアクセルで行えば減速してもクルコンは効いたまま、気分よく走れる。もちろんスポーツモードで走る。
 あいかわらず上り坂で踏み込んだときの音がしょぼくてマフラー交換したくなるのだけがイマイチ。


富士山は雲の中



コスモス



写真
Posted at 2013/10/14 18:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | 旅行/地域
2013年09月24日 イイね!

府中市・郷土の森と八王子市・小山内裏公園の彼岸花 2013/9/22

小山内裏公園の彼岸花

 連休の中日、22日は午前中は家族でCTに乗って府中市郷土の森でたくさん彼岸花を見て、午後は35日ぶりの自転車で小山内裏公園で少しだけ彼岸花を見るという彼岸花の一日でした。

 CTくんも自転車(マドン4.6)も、最近、お出かけが少ないとご機嫌斜めかも・・・。

郷土の森の彼岸花


府中市郷土の森の彼岸花 2013/9/22

小山内裏公園の彼岸花 2013/9/22
Posted at 2013/09/24 20:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | 旅行/地域
2013年08月31日 イイね!

CTCステッカー

 CTCのステッカーを先週くらいに貼りました・・・。

 リアの右サイドのエコのシールとかはがしてはるのが本当かな、と思いますが、きれいにはがす自身がないので左サイドにしました・・・。

 不器用なんでちょっと不安でしたが、まあまあか。

 やっと写真を撮ったのでアップ。
 意外と目立ちますね。

Posted at 2013/08/31 23:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年08月26日 イイね!

明野と清里のひまわり

南アルプス鳳凰三山とひまわり

 短い夏休みの最後は、娘と山梨県北杜市の明野と清里でひまわりを見てきた。今年の夏はひまわりに始まり、ひまわりで終わる。
 明野では山の眺めも昨日フェスが終わったばかりひまわりの咲き具合も良く、ついでに行った清里の清泉寮の農場でもたまたまひまわりを発見した。平日ではあるが、夏休みシーズンでもあり、清泉寮はそれなりの人出、夏休みの宿題に役立つ自然ふれあいセンターも親子連れでにぎわっていた。

 CTでの高速走行も今日で5回め。今日はクルコンはほとんど使わず、別に燃費が悪くなるからではなくて、やっぱり自分で運転している気分にならないので。
 それとスポーツモードをけっこう使うようになった。
 スポーツモードは峠仕様で高速では関係ないと思っていたけど、やっぱりレスポンスがいいのは安心感がある。
 山道も(娘を後ろに乗せているのでごくふつうの運転だが)スポーツモードのほうが気持ちがいい。
 正直のところ、FFでタックインとかもうずっとやっていないので忘れました・・・。(マニュアルもR32 TypeM以来乗ってないから、ヒールアンドトウもできないだろうなあ)

 そんな適当な走り方だったけど、本日の燃費は19キロ。今月通算でやっと15キロ台に持ち直してランキング6000番台からやっと抜け出した・・・。

 詳細&写真

清泉寮のひまわり

Posted at 2013/08/26 21:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「やっと10,000km http://cvw.jp/b/1821398/48302668/
何シテル?   03/09 19:16
レクサスCTに2013年5月に乗換え、2021年1月にまたもCTに乗換え。このサイズ、好きなんです。UXはトランク狭くてロードバイクが乗らない。 東京オリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 00:08:24
これまでのTNPヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 00:54:24
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 23:07:51

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
VersionC 赤 オプション一覧 MO:シートアイボリー、オーナメント:バンブー、ア ...
輸入車その他 TREK MADONE4.5 Madone4.6 (輸入車その他 TREK MADONE4.5)
2013年3月に購入の2代めロードバイク。初めてのフルカーボンモデル。 クランクもアルテ ...
その他 DAHON DAHON (その他 DAHON)
当初は折りたたんでクルマに積んでのつもりで購入の5万円の自転車・・・。すっかり買い物用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代から結婚して子供が生まれる前まで乗っていました。前期型なので高橋涼介(ご存知です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation