• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madone4.6のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

山高神代桜とわに塚の桜 2014/4/6

山高神代桜

 来週末には見頃が終わりそうなので不安定な天候の中を家族ででかけた。
 娘とふたりはよく行くが、家族3名での遠乗りは久しぶり。家内によればクルマで中央道を走るのは
10年ぶりくらいらしいorz

さて、樹齢2000年ともいわれるエドヒガンの神代桜はほぼ満開だが、周囲のソメイヨシノはまだまだ。
 昨年は下から支えるだけで補修されていなかった左の大きな幹が今年は布でぐるぐる巻きになっていた。

 上空はいい天気だが山には雲が多く、甲斐駒や鳳凰は雲の中、八ヶ岳も山頂部分は隠れていた。前日夜間に雪が降ったせいか、山肌の雪がこの時期には珍しくいつもと違う風景。
 近隣のわに塚の桜にも寄ってみたがこちらもこれからが見頃。

 2013年 まだ支えのみ


 2014年 布で補修


 わに塚


 写真
Posted at 2014/04/07 21:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2014年03月29日 イイね!

城山かたくりの里 2014/3/29



 恒例の城山かたくりの里まで娘とお出かけ。
 今回こそ忘れずにハイドラを起動したのだが、GPSをオンにしていないので、そのあとに進めず・・・。

 到着が昼近かったので、花弁はかなり反り返ってしまっていて、形はいまいちのものが多かったが、花は豊富。
ここの良い点は、娘の苦手な犬が入れない、駐車場が無料、そんなに広くない、かたくり以外の草木も豊富。
いまいちな点は花が小さいのでアマチュア写真家が寝転がったり、座り込んで形のいい花の前を占有して動かないこと。
今日もバズーガのような望遠レンズを担いでいる人もけっこう居た。ただ、全体が山で平らではないので三脚で構えている人は少ない。

 カメラはα57に100マクロ(AF 100mm F=2.8)と最近いずれも中古で入手したα330にSIGMA AF 17-70mm F=2.8-4 DCマクロの2台持ち。まあ、焦点距離の違いもあるが、やはり小さい花の写真は前者の圧勝。ただし、気合を入れて寄っていないので、どれも大したことはない。

 写真
Posted at 2014/03/29 18:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | 旅行/地域
2014年02月08日 イイね!

ハイドラ デビュー・・・が

やっとスマホ(SONY Xperia Z1 でかい)になったので、さきほどハイドラをインストール。

ハイドラデビュー準備完了ですが、大雪・・・。

じっとしてます。
Posted at 2014/02/08 12:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

浅川、高幡橋・ダイヤ富士ならず 2014/1/13

浅川・高幡橋付近より。雲がなければ太陽の右下に富士山


 尾根幹線から尾根緑道を経由して浅川に出て、あわよくばダイヤモンド富士を見ようかと思いましたが、残念ながら富士山方面のみ雲の中。他の山はよく見えました。よくあることです。

 ところで自転車で車道を走っていると時々CTが追い越して行ったり、渋滞でこちらが横をすり抜けていくことがあります。そのたびに「ぼくもCT乗っていますよおお」と言いたくて仕方ないです。
左ハンドルでオープンカーだったらできるのに・・・。

 あと、関係ないですが、一度抜かれたクルマに信号待ちで追いついてしまうことがよくありますが、なるべく前に出ないようにしてます。道幅が十分に広くて追い抜きが楽なときは気にしていませんが、自転車を抜くために反対車線にでなければいけないような道ではなるべくそうしています。苦心して抜いた自転車に信号待ちで抜かれてまた追い越すのは、またかよ、と自分は思いますので。
 ついでに書いてしまうと、後ろからクラクション鳴らしてもらうのは安心です。これから抜かれるのがわかるので。油断しているときにぎりぎりを抜かれるのは怖いです。

詳細&写真
Posted at 2014/01/13 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2014年01月04日 イイね!

日野七福神 2014/1/4



 正月4日めにしてやっと、走り始め・・・。と言っても自転車のほう。
 CTのほうは昨日、娘と実家まで(と言っても横浜までなので片道40キロもない・・・)行ってきたので、今日は自転車。
 去年は八王子七福神めぐりをしたが、八王子まで行くのにけっこう走る必要があるので、今年は隣の日野市まで。ちなみに住んでいる多摩市には七福神はない(と思う。あったら教えて)。

 6つめまではふつうの七福神巡りだったが、最後の弁財天は高幡不動尊。初詣先としてもこのあたりでは超メジャーなので、人出の多さにびっくりした。

 詳細&写真
Posted at 2014/01/04 20:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「やっと10,000km http://cvw.jp/b/1821398/48302668/
何シテル?   03/09 19:16
レクサスCTに2013年5月に乗換え、2021年1月にまたもCTに乗換え。このサイズ、好きなんです。UXはトランク狭くてロードバイクが乗らない。 東京オリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 00:08:24
これまでのTNPヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 00:54:24
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 23:07:51

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
VersionC 赤 オプション一覧 MO:シートアイボリー、オーナメント:バンブー、ア ...
輸入車その他 TREK MADONE4.5 Madone4.6 (輸入車その他 TREK MADONE4.5)
2013年3月に購入の2代めロードバイク。初めてのフルカーボンモデル。 クランクもアルテ ...
その他 DAHON DAHON (その他 DAHON)
当初は折りたたんでクルマに積んでのつもりで購入の5万円の自転車・・・。すっかり買い物用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代から結婚して子供が生まれる前まで乗っていました。前期型なので高橋涼介(ご存知です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation