• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

日高優駿ツーリング

日高優駿ツーリング 本日 日高優駿ツーリングに行ってきました、今回は台数も多く珍しくオールスカイラインでした。


集合時間の1時間前に着いてしまいましたが既に幹事+2名様が先に到着していました。


晴天です。


前半戦は3番手で走行、一番後ろ間での撮影不可でした。



新ひだか町二十間道路での撮影この時期だと通行量はほとんどありません。



後方から


解散場所 苫小牧市道の駅ウトナイ

本日参加された皆様お疲れ様でした、又次回お会いしましょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 21:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:26
お疲れ様でした

楽しかったですね〜
またツーリング行きましょう
コメントへの返答
2011年8月29日 19:46
私的にはスローペースが有っているみたいです、ツーリングは楽しいですね、色々な方とお話ができ勉強になります。

次回も参加しますよ。
2011年8月28日 22:47
お疲れ様でした。

今日は天気もよくいい日でしたね。
GT-Rに乗りながらの後ろの写真いいアングルですね。
コメントへの返答
2011年8月29日 19:49
お疲れ様でした。

晴天でツーリングには丁度いいですよね、でも暑すぎましたが。

後方の画像がピンボケに成らなくて良かったです。
2011年8月28日 22:54
お疲れ様でした♪

本当に今日は最後まで最高に楽しい1日でしたね!

また次回宜しくお願いします! 最後に信号の押しボタンありがとでした(*´д`*)
コメントへの返答
2011年8月29日 19:54
お疲れ様です。

お会いでき良かったです、それに実物のエンブレムが見れお話が聞けて満足です。

こちらこそ次回も宜しくお願いします。

あそこの道路通行量多いですよね。
2011年8月29日 0:06
お疲れ様でございました。

今回はいつものような極悪走行はありませんでしたが、とにかく連なって走りっぱなしのツーリングが出来たと思います。

空域さんに初めてツーリングに連れて行ってもらった時の感動を自分で再現できたらというのが今回の発想の素ですね(^^)v


またの機会によろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2011年8月29日 19:56
お疲れ様でした。

今回の企画素晴らしいの一言ですよ、後方からのGTRの眺めが最高でした。

323281さんのおかげですよ、幹事大変ですが次回も期待しています。
2011年8月29日 7:21
昨日はお疲れ様でしたw

帰りの心遣い、相方が感動していました(^_^)v

ありがとうございました(^o^)/

またよろしくお願いいたします八(´∀`*)
コメントへの返答
2011年8月29日 19:59
お疲れ様です。

指一本で済む事ですから、たやすいことです。
時間帯が悪かったみたいですね、交通量が多すぎ。

次回のツーリングも宜しくお願いします。
2011年8月29日 8:04
おはようございます(*・ω・)ノ

昨日はお疲れ様でした♪


またお会い出来るのを楽しみにしてます(●´ω`pq)☆⌒
コメントへの返答
2011年8月29日 20:00
お疲れ様でした。

単車で来るとは驚きです、免許取って単車購入行動が早いですね、自分も同じでしたが。

次回は単車、車 期待しています。
2011年8月29日 8:58
昨日はお疲れ様でした

最後の押しボタン信号のところで 心ずかいには感動いたしました♪

また 次回もよろしくお願いいたします(^0^)/
コメントへの返答
2011年8月29日 20:02
お疲れ様でした。

ボタン一押しですので簡単な事です、時差式の信号機が有ればいいのですが。

次回もお会いできる事楽しみにしています。
2011年8月29日 20:25
昨日はお疲れ様でした。

楽しかったですね~

押しボタン信号ありがとうございました。
優しさと気配りコバショウさん
本当にありがとうございます。
コメントへの返答
2011年8月29日 20:33
お疲れ様でした。

あの台数で乱れない走行楽しいですよね、参加出来て幸せです。

後方からのGTRの車列素晴らしかったですよ。

幾らでもボタン押しますよ。
2011年8月29日 20:59
昨日はお疲れ様でした

フムフム。。。ここのブログが一番詳細に雰囲気が伝わってきますね~
(・∀・)ニヤニヤ



の人はヤフオクのボタンは良く押すんですよ~(謎)♪
コメントへの返答
2011年8月29日 21:13
お疲れ様でした。

文章下手ですみません、苦手なもので。

皆さんのブログのように書けたらいいのですが。
2011年8月29日 22:29
お疲れさまです!

そちらも好天だったんですね! これだけの台数が並ぶとやはり迫力があります!
今後日程が会えば私もおじゃましたいと思っています♪
コメントへの返答
2011年8月29日 22:42
お盆過ぎなのに暑すぎでしたが、後方で走るといい眺めでした。

次回のツーリングでお会いしましょう。

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation