• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバショウのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

映画

映画
今日は朝から大雨の為急遽お休みになりました、嫁は仕事なので娘と二人で映画を見に行くことになりました、ここから一番近い映画館は小樽なので小樽まで行きました。 娘が絶対見たいと言っていた、謎解きはディナーのあとで をみました、映画館では貞子3Dのパネルが有り娘はかなりビビッていましたね、トイレ前にも ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 16:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

タンク洗浄

タンク洗浄
燃料コックが駄目になり、しかもタンク内に錆が少し発生していたのでタンク内洗浄 洗浄してから、中コーティングしてホットガンで乾かし燃料入れて。 タンク取り付けてからキャブクリーナーでキャブ洗浄 今回はキャブばらしての洗浄はしないでキャブに直接エンジンコンディショナーをぶち込み終了。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 22:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

部品調達

部品調達
今日は午前中に仕事が上がり、そのまま真っ直ぐに室蘭に有る某解体屋さんに行って来ました、もちろんこのZ乗りの方にもお会いしに、お話が出来るように15時休み狙って直撃。 本当は父親のエブリーの部品が欲しかったのですが残念 有りませんでしたが他に欲しいのもが有ったので この画像のほかにアクティスとス ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 18:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

荷物到着

やっと届きました、熊本県からですよ。 程度は良いですねフェンダーの錆びは無しです。 裏側 残念なのがここが潰れえていて板金後がしかも結構パテが厚い、でもこれ位は直せるので、今まで探した中で一番程度は良いと思いますね。 さてどのように組立てていくか悩みどころです、どうしても屋根のふくら ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 19:38:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

工作

工作
お昼から娘と嫁が出かけたので、車庫で工作していました。 Rのライト殻割してラメを増量 ついでにポジションを新たに作ります、基盤削りだし。 こちら事故車のサクシードから外したバックランプとテール、テールはブチル付いていましたが、バックランプは溶着だったのでPカッターでひたすら削って殻 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 19:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は残業が無く早めに帰って来れたので嫁と義理母のオイル交換をしました。 嫁のオイル抜くとき気づいたのですが運転席側のブーツからグリスが飛んでいました、普通は真ん中辺りが切れると思うんですけどね、12万キロオーバーの13年目を向かえたので持った方ですね、早速ブーツ注文。
続きを読む
Posted at 2013/07/06 19:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日
今日で結婚してから14年目を迎えました、仕事が終わるのが遅かったので居酒屋で家族でご飯を食べてきました、これからも家族仲良く過ごしたいものですね。
続きを読む
Posted at 2013/07/03 20:45:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
本日、オイル、水周り系を入れエンジンスタートと思いきやまったく掛かりません、セルも回りません、今の車ってクラッチスタートなんですね、無事エンジン始動できました、敷地内で試運転大丈夫そうでしたのでサクシードのエンジン載せ換えは無事終了。 ボディーが1年分の埃を被っているので 又暇が出来たらきっと磨 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 17:30:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

エンジン乗せ換え

エンジン乗せ換え
RB26のエンジンでは有りませんよ、会社のサクシードです。 去年にエンジンブローして倉庫の中で眠っていたのですが最近地元の整備工場フロント事故車が入ってきてエンジンは生きているみたいなのでそれを載せ換えろと上司命令、今仕事が忙しくないのでもう一人のおじさんと2日前から作業しているのですが会社に ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 18:19:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

剥ぎ取り

剥ぎ取り
今午後から仕事を休み 室蘭に有る某解体屋さんに行ってきました。 タイプMのサイドシル部分をカット、割とジャッキアップポイントのつぶれも無く 割と綺麗なものでした、Rとの違いですがサイドステップの取り付け穴が無いくらいですかね。 ここで働いて居るZ乗りの方に大変にお世話になりました、車体をリフト ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 19:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation