• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバショウのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ガラス交換完了

ガラス交換完了
仕事から帰宅後 ガラスも到着しており ガラスの破損もなしだったので取り付け作業に掛かりました。 コーキングの量などは解らないので適当にやってしまいました、一人でガラス交換は結構厳しかったです、交換は絶対二人の方が良いです。 最後にモールを付けたのですがフィッテングがいまいち 作業の工程がわから ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 22:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ファスナーモール到着

ファスナーモール到着
今日日産から連絡が札幌販売にファスナーモールの在庫が有ったので仕事終わってから受け取りに行きました、ウィンドシールモールとファスナーモールで30000円ですよ、恐ろしく高いですよね。 早速取り付けてみました、モールのセンターに三角のしるしがあったのでバックミラーのセンターに合わせて取り付けしまし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 21:47:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

ガラス交換5

ガラス交換5
今日日産から連絡が有りモールが届いたので仕事帰りに取ってきましたが家で中身を確認、何か足りないファスナーモールが入っていませんでした、一式って言っておいたのに直ぐに電話して取り寄せてもらいましたが何時来るのやら。 とりあえず塗装の続きをしましたが大失敗 虫の大群が塗装中に飛来 クリアー吹きも失敗 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 21:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

塗装

塗装
今日午前中雨でしたが 午後から止んだので強行作業に掛かりました、サフェーサー塗ってからブラックパールを吹き始めた頃に雨が降ってきました、途中中断し車庫に戻し、作業終了。 車庫に戻してから日産に行きモール類を注文してきましたが何時頃こちらに来るのか解らないらしい、在庫が無い訳ではないと思うのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 19:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

ガラス代

ガラス代
まだRにガラスを入れていませんって言うかガラスが買えてません、今依頼されているLEDテールの作業が終われば買えるのですが、Rのガラス周りの塗装もやれていません、やばい
続きを読む
Posted at 2012/09/26 21:38:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

ガラス交換4

ガラス交換4
仕事終わってから 1時間弱の作業でここまでしか進んでいません、錆び落として、さび止め塗って、パテで凸凹修正 2回目 ガラスもモールもまだ購入していませんって言うか資金が出来なく やばい状態 幸い今LEDテールの依頼が有り これで何とか買えそうですがパテ整形に時間が掛かってしまいます。途中経過の作業 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 19:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

ガラス交換 3

ガラス交換 3
夕方に時間が出来たのでガラスを外しました、案の定さらに凄い錆が大発生 まずはコーキングを取り除きました。 う~ん酷い 結構な量が取れました。 一番酷い場所 既に穴が開いてます。 サンダーで錆を取り除いていくと穴が拡大 錆びを全て取り除く事は不可能でした、何か良い錆 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 18:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ガラス交換 2 

ガラス交換 2 
ようやく下の方も無事切り離しに成功 明日ガラスを外します、撮影者は嫁ですが手伝ってもらえません。
続きを読む
Posted at 2012/09/08 20:44:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

ガラス交換1

ガラス交換1
やらないと直らないので 作業開始 初めてなので力任せにモールを無理やり剥がします。 100均のスクレーパーでグイグイ差し込んでガラスを引き離します、ここまできたらやけくそです。 モールを剥がしたら案の定 恐ろしい位の錆が発生していました、幸い穴はまだ開いていませんでしたが、これから錆を削る ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 18:55:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

E-Z-Oチーム合同ツーリング

E-Z-Oチーム合同ツーリング
今日は待ちに待った、E-Z-Oチームとの合同ツーリング 田舎からの参加なので超早めに着いてしまった、案の定誰もいませんでしたが まろっぺさんのお友達2名いらっしゃいました。 私の次に来られたBLUE-Rさん、次にHiro-Rさん 暫く3人で会話。 323281さん、T‘さん、スカスカRさん、、ひ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 19:44:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation