• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバショウのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

初スイカ

初スイカ
今年は初のスイカです、私は食べないので嫁と娘で食べますが殆んどは娘の胃袋行きです。
続きを読む
Posted at 2012/07/12 20:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

雨
雨の中の洗車 雨だと外での作業が出来ないので小雨のうちにやりました、まだ下回りのネジも付いていないので明日晴れる事を祈ります、宿も結局取れなかったので14日はキャンセル空きを狙って札幌に出撃
続きを読む
Posted at 2012/07/12 19:25:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

ライト取り付け完了

ライト取り付け完了
今日やっとライトの取り付けが出来ました、後はバンパーのしたのネジを締めるのと、ボディーの傷が酷いのでポリッシャーを掛けなくてわ、でも錆が酷いのがネックなんですよね。
続きを読む
Posted at 2012/07/10 20:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

さくらんぼ狩り お祭り

さくらんぼ狩り お祭り
朝の作業を終え、まず最初の目的地 余市町でさくらんぼ狩り、私はそんなに好きではないので車で待機。 次に岩内町の神社祭りに。 オートバイ  サーカスが有りましたが見ませんでした。 嵐目的の娘ですが全く輪が入りません、見かねた店主が手で届く位置まで持ってきてくれました。 娘も満足 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 19:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

ニスモダクト取り付け 1

ニスモダクト取り付け 1
早朝からの作業になりました、バンパーから先に位置決め手 切断、次にレインフォースにメスを入れます、大体で切断しました、仮組みして大丈夫そうなので後はダクトを塗装して終わり。 今週は砂川に行くので今日は家族サービスの為さくらんぼ狩りと岩内祭りにこれから出発です。
続きを読む
Posted at 2012/07/08 09:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

バンパー外し

バンパー外し
仕事が終わってからエアロバンパーを外しましたが、ネジが全て錆でボロボロでした、何箇所かステーも錆で折れていましたね、暫く外していなかったのでしょうがないですが。 ハイゼットの荷台が第二の倉庫です。 バンパーが外し終わった直後 大雨に当たり全身びしょ濡れになってしまいました。 だれかこのぼろ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 20:29:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

ライト3号機 取り付け

ライト3号機 取り付け
ライトがようやく完成 取り付け準備 これで3作品目  太陽光と蛍光灯ではラメの光方が違いました、これは蛍光灯 今日は仕事と暑さで疲れたのでこのまま終了
続きを読む
Posted at 2012/07/04 20:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

オイル交換

オイル交換
早朝からの嫁のマシーンのオイル交換です、ささっと終わらせ洗車して完了 これから村恒例の村民運動会に行ってきます、本当ならスカスカさんのプチオフに行く予定だったのに残念。
続きを読む
Posted at 2012/07/01 08:35:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

プロジェクター移植

プロジェクター移植
前回に続き 今回もHI側にプロジェクターをリフレクターレンズに移植、今回はTさんに指摘してもらった、リフレクター部分もブラックに塗装して ラメを入れました。 プロジェクターの奥行きが結構有るので 1号製作と同じくサンダーで切断 画像だと解りずらいですが今日もラメを増量しました。 こちらも ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 20:17:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

レインボー ラメフレーク 施工

レインボー ラメフレーク 施工
 間違って、1ミリサイズのラメフレークを購入、私のガンでは先が詰まってしまうので、しょうがなく手動で行いました。 上から降り掛けてみました、奥がRのライトのインナー手前が パレットのテール 次回はちゃんと0.5ミリの物を購入しなくてわ。
続きを読む
Posted at 2012/06/20 20:04:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation