• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバショウのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

初ディーラー持ち込み

初ディーラー持ち込み
今日 初めて日産ディーラーにRを持ち込み致しました、作業の内容はフロントドライブシャフト(右) 自分での交換は無理でした、作業途中スタビライザーロッドが錆でご臨終と連絡が有り 新品交換になってしまいました、仕方が有りません。 スタビのナットが輝いています。 全ての工賃が9975円 スタビ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 22:09:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

mc21混合オイル交換

mc21混合オイル交換
ずっとカストロ入れていたのですが今回からワコーズにチェンジ。 タンクの中にまだオイルが残っていたので太いホースを抜きオイルだし 今度は奥にあるタンクからも抜き取ります、1リットル位入っていました。 この部分も外しオイルを出し尽くしました。 ホース タンクを元に戻してオイル ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 22:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

岐阜からの訪問者

岐阜からの訪問者
昨夜連絡が入りみんカラのお友達のka-zusun”さんが北海道に上陸していました、驚きです。 函館から札幌に行く途中に私の住む村で合流しました、ちょうど地元で仕事だったのでお昼休みにお会いできました。 初めてお会いする方でしたがとても話しやすく良いひとでした、しかも作業服姿な私をアウディの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 20:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

寿都牡蠣祭り

寿都牡蠣祭り
本日寿都牡蠣祭りに行ってきました、凄く混んでいて駐車場の空きが無くてしょうがなく会場付近で嫁と娘を下ろし、会場から1k位離れた場所に駐車しました、ちょうどおまわりさんが巡回していたので駐車場停めれないからここにおきますよ、言ったら 早めに戻ってきてくださいとの事でも殆んどが 道路に駐車していました ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 17:13:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

家族サービス

家族サービス
今日は以前から娘が行きたがっていたトリックアート展に行ってきました、行く途中結構な数で取締りをしていましたね、安全運転だったので大丈夫でしたが。 GWなので人混みが凄かったです、写真撮るのも大変でした、割り込みなどマナーの無い人が結構居ましたね。 並んでやっと撮れた1枚 良くテレビ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 21:42:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

希望ナンバー 手続き

希望ナンバー 手続き
先ほど札幌から帰還してきました、軽自動車協会で前日希望ナンバーをネットで予約し手続きに行ってきました。 車検の方は凄く混んでいました、結構並んでいましたね。 ナンバー代は先に振り込んでおいたので (4200円) その場所で新しいナンバーに交換して終了 手続きが終わってから西区のア ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 13:59:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

NSRエンジン始動

NSRエンジン始動
今日はNSRを引っ張り出し、バッテリーを充電してキック一発で始動 GTRを買ってからは殆ど乗らず今現在11000㌔ リミッター解除のみのフルノーマル。 2メートルもオイルが飛び散る 中で溜まっていたんですね。 ちょっとだけ試運転
続きを読む
Posted at 2012/05/01 20:10:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

北の大地ツーリング

北の大地ツーリング
今年第一回目のツーリング 本州からのR乗り方 岩手県に転勤した323281さんも 帰省してツーリングに参加しました。 黒松内の道の駅で合流 ニセコに向かう途中 小樽朝里 ゴール地点 今日参加されました皆様お疲れ様でした、約半年振りの再会 次回のツーリング時も宜しくお願いします。 帰り ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 21:32:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

長いも

長いも
今日の午前中で5日間の長いものお手伝いが終了、面白い形の長いもです、(奇形)味は一緒、これよりまだ大きいのが有ったのですが、ちょうど最終日に出てきたので貰ってきました。
続きを読む
Posted at 2012/04/29 18:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

テール直し完了

テール直し完了
今日の午前中でやっと長いも掘りのお手伝いが終わり、早速テール直し。 実は左側の内と外の基盤の入れ違いに気づかないで組んでしまい、昨日違うのに気づきました、ストップの点灯パターンが一緒なので。 レンズ外して、基盤を入れ替え先ほど車体に取り付けました。 ストップ点灯
続きを読む
Posted at 2012/04/29 15:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation