• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバショウのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

ツーリング

ツーリング昨日にガラスが付いたので本日去年も参加した日高優駿ツーリング Ver.2に行って来ました、集合場所には既に集まっており30台ちょっとの台数でした。

その中にみんからで見た事のあるスープラも参加されていました、凄い。


今日は台数が多いので途中まで5班で移動 今日はBluelineさんのお尻を眺めながらの走行です。


道中 これは私のお尻


道中 shibaちゃんさん


てらゾーさん



yuukayukaさん


Tさん シャッターが間に合いませんでした、失礼致しました。


二十間道路 写し切れません






解散場所


ここで皆さんとお別れ、苫小牧から支笏湖 喜茂別の間 私の前誰も走っていませんでした、対向車は多かったですよ。

本日参加されたお疲れ様でした、幹事の323281さんいつもお世話になってばかりですみません、今日ははご苦労様でした、又来年もお願いします。
Posted at 2012/10/07 21:56:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ガラス交換完了

ガラス交換完了仕事から帰宅後 ガラスも到着しており ガラスの破損もなしだったので取り付け作業に掛かりました。

コーキングの量などは解らないので適当にやってしまいました、一人でガラス交換は結構厳しかったです、交換は絶対二人の方が良いです。

最後にモールを付けたのですがフィッテングがいまいち 作業の工程がわからないので何処でミスをしたのかわかりませんが取り合えず取り付けが出来たので明日のツーリングにいけます、コーキングは何時固まるのかな?

今日は疲れたので 明日の朝に洗車してから出発です。

後日整備手帳に載せて見ます。
Posted at 2012/10/06 22:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ファスナーモール到着

ファスナーモール到着今日日産から連絡が札幌販売にファスナーモールの在庫が有ったので仕事終わってから受け取りに行きました、ウィンドシールモールとファスナーモールで30000円ですよ、恐ろしく高いですよね。

早速取り付けてみました、モールのセンターに三角のしるしがあったのでバックミラーのセンターに合わせて取り付けしました、若干端の方が長かったのできりました。

後はガラスはめ込んで終了なんですが帰宅後不在者連絡表が有り西○運輸に電話した所ガラスなので立会いで破損の確認が必要らしい、ドライバーは既に小樽に戻っており、18時以降の配達は受け付けないとの事、仕事柄18時以降でないと家にはいないので、しょうがないので破損していても文句言わないから置いていってもらうことにしました。

これで何とか間に合いそう、でもガラスの固定って何時間必要なんだろう。
Posted at 2012/10/05 21:47:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

ガラス交換5

ガラス交換5今日日産から連絡が有りモールが届いたので仕事帰りに取ってきましたが家で中身を確認、何か足りないファスナーモールが入っていませんでした、一式って言っておいたのに直ぐに電話して取り寄せてもらいましたが何時来るのやら。

とりあえず塗装の続きをしましたが大失敗 虫の大群が塗装中に飛来 クリアー吹きも失敗 最悪の状態ですが塗装は来春ゆっくりやれば良いので問題はありませんが、ファスナーモールが無い事にはガラスをはめ込むことができません、ツーリング絶望です。
Posted at 2012/10/04 21:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
789 10111213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation