• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバショウのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

軽ユーザー車検

軽ユーザー車検

今日仕事休んで 室蘭の軽自動車協会にてユーザー車検を受けてきました。


1ラウンドは予約でもう空きが無いはずなのに私が先頭で私が終わる頃に徐々に来ていましたね。


軽自動車は最後の下回り点検の時にリフトで上がるんですね、ちょっとしたアトラクション気分


無事合格で古いステッカー外して、カッターだと綺麗に取れますね。


新しいものに張替え


今回掛かった車検費用 
軽専用第2号様式用紙代 35円
検査法定手数料 1400円
重量税 6600円
自賠責 24ヶ月 26,370円 前回時より4400円も上がっていた。
光軸調整 サイドスリップ ブレーキ は地元の整備工場で2100円でやってもらいました、サイドスリップ調整は自分で。
トータル36505円でした。

帰りにmasa_GT-Bの勤める某テーマパークに挨拶がてらお邪魔しましたが生憎の雨お宝が沢山あったのですが断念。

Posted at 2013/09/30 12:49:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

フェンダー取り付け

フェンダー取り付け今日もRをせこせこ組みなおしていきます、フェンダーも取り付けるのに若干苦労しましたが無事取り付けできました、でもドア下部分の隙間が恐ろしく開いてしまい、これはどうしようもないので無視です。

次回からは外した部品を取り付けていきますがバラバラ状態でネジ類もごちゃ混ぜ、やばい。
Posted at 2013/09/29 20:00:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

配線交換

配線交換仕事から帰ってきて、ドアノブ交換と配線交換をしました。

ドアが前期だったので、コネクターの配線も若干違っていました、私のRは寒冷地仕様なのでヒターミラーも付いているからだと思います、ですが元もとの配線の一つのコネクターが事故の影響で潰れていたので、前期ドアの物と交換。

配線引き込みの作業自体前期のドアの中は空っぽなので楽でしたね。
Posted at 2013/09/28 20:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

ドアノブ交換

ドアノブ交換ドアノブ交換狭いやりずらい
Posted at 2013/09/28 18:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

ドア調整

ドア調整本日やっとドアが収まりました。


やはりヒンジでの調整では収まらないので5mm程切断


切断面が2枚重ねの鉄板が出てきたので溶接、削ってしまうので汚くてもいい。


サンダーで磨いていたら、赤、黄色、黒の塗装でした。


フロント部分も5mmほど切断





タイヤハウスをノックスドールでへらで塗り塗り、髪の毛に付いてしまい、少しばかり髪切断、貴重な髪が。

これで大きな作業が塗装のみとなりましたが、内装を元にも戻さないとネジ類が一緒になっているので不安ですね。
Posted at 2013/09/23 18:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22 2324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation