• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバショウのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

札幌からの来客

札幌からoier氏とhiro38さんが個々の車両の整備の為田舎まで。


 
ストラット部分の錆予防の為ショック外すのちょとお手伝い。




後はhiro38さんにお任せ。




鉄板との隙間にノックスドール注入





ちょぴり錆が有ったので除去して錆止め



 
シャフト付近に錆発見、こちらも除去して錆止め。



 

気になる小さな錆をhiro38さん根気よく除去。
 


タワーバも取り付けタイヤ付けて終了、hiro38さんお疲れ様でした。




oierさんここは独りでモクモクと作業、錆止め塗り塗り。




ここで私HiroーRさんに頂いたメンバー




割とすんなり取り付け完了。
Hiro-Rさんありがとう御座います、フニャフニャボディもこれで良くなりそうです。




皆さんの作業も終わり、帰路に、お疲れさまでした。


 
お二人が帰った後に昼食食べてからワコーズのレックス施工開始、多連スロットルなので3個所からの注入。
意外に白煙殆ど出なかった、ゆっくり点滴したからかな?溶剤がエンジンの中に残らなかったかもしれません。
Posted at 2015/08/23 16:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

Rで出動

室蘭に用事足しにRでお出かけ。


洞爺湖で




用事を終わらせてから某テーマパークに寄りmasaさんに挨拶してからお宝探し、今回はお目当てのものが無かったので手ぶらで。




帰り道






帰って来てから久しぶりにツナギ着て某コースにちょと本気モードで。




Rでは気にならない路面がバイクだと怖い。





膝パッド新しいの買わないと、下地出ちゃった。



転ばないで無事帰宅、久しぶりに冷や汗かきました。

Posted at 2015/08/22 16:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

プチドライブ

今日から休み、嫁は仕事なので娘とドライブがてら小樽に行ってきました。



娘はRに乗るのが嫌なんですがRしかないので、娘も仕方なく乗ってくれました、スヤスヤモード。



393から小樽に入りました。




ウィングベイ小樽に到着

娘の買い物に付き合うことに。




お昼 娘パンケーキ
私、ハンバーグ 想像より大きかったので残してしまいました。







小樽快晴。
Posted at 2015/08/13 16:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

GTRオフ会

昨日モエレ公園にてGTRオフ会に参加して来ました。



















娘から借りてきた自撮り棒で上手く撮れません。










モエレ公園から次の場所の輪厚PAまで、行く途中札幌南料金所でお巡りさんがこっちおいでと呼ばれたのですが違反者の後ろに着いたところ前の車の知り合いですかと聞かれ知らないので知りませんと答えるとお巡りさんがすみません関係ないんですねとの事、連れと勘違いしたみたいですね。



輪厚PAで先に離脱、参加された皆様お疲れさまでした、とても楽しかったです。






こちらニスモのフロントフロアメンバーをHiro-Rさんに頂きました、ありがとう御座いました、大切に使わせて頂きます。

輪厚から登別室蘭で下りて伊達まで下道走り次の耐久焼肉大会に参加。



15時前に到着



この焼きそば凄く美味しい。


サンマ炎上中、どの場所置いても炎上。

私は途中参加です開始からいる方は11時間居たそうです。
耐久焼肉大会に参加されました皆様お疲れさまでした、場所提供、焼き係、お気遣いシマーニさんありがとう御座いました、去年同様食べてるだけですみません。
Posted at 2015/08/10 19:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

第7回おーるスカイライン&GT-RDAY

第7回おーるスカイライン&GT-RDAY今日は赤平市にて おーるスカイライン&GT-RDAYに参加して来ました。


早朝4時に田舎から出発。






砂川のパーキングまでスカRさん方とご一緒、ここでお別れ。
赤平にはひろしさん、hiro38さん、zukki032さんで出発。




到着まだこの時点では曇り空













お昼にインスタントBBQマッチ一本で火が着きます、これ以外に使えます、焼き肉はひろしさんと二人で。


途中で雨が降り出し、ボンネットの裏に養生シート貼りつけ


 


歴代のスカイラインを円状に並べられていました。





























旧車撮るの忘れてた。




帰りの高速道路で豪雨に打たれました。

参加されました、皆様、スタッフ方お疲れ様でした。


Posted at 2015/07/26 20:14:25 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーコース http://cvw.jp/b/18214/47451992/
何シテル?   01/04 12:31
お小遣い貰えないので内職しながらRを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:32:53
みはらしの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:37:48
オイルクーラーのシールとエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 20:06:03

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サイド事故からの復活、素人板金なので近くで見ないで。
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
ボロボロ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
頂き物、現在レストア中
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
唯一新車で購入した物ですがGTRを購入してからは年に100k乗るか乗らないかですがこの型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation