• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma-san(´・ω・`)のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

New LEXUS GS F SPORT

New LEXUS GS F SPORTレクサス ディラーに訪問して時間があったので周辺をうろうろ...

なんとバックヤードに今週発表予定のマイナーチェンジ後のGSを発見!

しかも目撃情報のあまりないFスポーツ!
(ぱっと見GSFと見間違えました)

これはかっこいいです。

特に画像のブラックモデルはフルスピンドルのシルバーのエッジが美しく映えていました。


新デザインのホイールも今回の新しいデザインにとてもマッチしていました。
Posted at 2015/11/23 07:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2015年01月07日 イイね!

レクサス GSFの内装

レクサス GSFの内装ついに全貌を現しましたねGSF。

多くの方が既にブログでアップしていますのでGSユーザーとして内装で気付いた点など

GSFの内装で気付いた点

・メーターはRCFとほぼ同じ配置だがメタル調のメータリングはなく落ち着いたデザイン
・シートはGSF専用設計
・アナログ時計もGSF専用のデザイン
・カーボン調パネル
・ハンドル内のボタンもRCFと同じような配置に
・メータフード、アームレストはアルカンターラに
・アルミペダルも専用デザインに
・センターコンソールはタッチパッドでなくマウス方式(RTI)のまま...

基本デザインは現行を踏襲しているので、使えそうなパーツがたくさんありますねー

しかし、GSやLSに採用されている大型センターパネルを「全画面ナビ」とか「(左)ナビ」+「(右)テレビorDVD」のように、大画面を100%有効に使えるようにならないのかね~

ガソリン安くなると大排気量がさらに魅力的に見えてきます!

□GS F(北米仕様)

全長×全幅×全高(mm)/4915×1845×1440
車両重量(kg)/1830
タイヤ&ホイール/255/35R19 & 19×9J(F)/275/35R19 & 19×10J(R)
排気量(cc)/4969
最高出力(kW[PS]/rpm)/348[473]/7100
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)/527[53.7]/4800~5600
Posted at 2015/01/07 18:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ
2014年12月18日 イイね!

レクサス GS F

レクサス GS Fこれが2015年に発売されると噂のGS F!?
現行よりもさらに彫りが深くなって、ポジションも独立化。
フロントグリルもさらに大きくなりましたね。
来年マイナーチェンジされるGSも同じようになるのでしょうか?

----------------------------------------------------------------

 レクサス(トヨタ自動車)は12月18日、米国・デトロイトで2015年1月12日~25日に開催される2015年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)において、新型“F”モデルを世界初出展することを発表した。

 スポーツクーペRC Fに続き、新たな“F”モデルが加わることで、LEXUS“F”シリーズのラインアップはさらに拡充されることになるとしている。

carwatch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141218_680876.html
Posted at 2014/12/18 09:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ
2014年10月01日 イイね!

レクサスGS F

レクサスGS F2015年にも発売されると噂のGS Fの写真が公開されていました。

スピンドルグリルもRC Fのように幅広にすることでさらにふんばり感&低重心のデザインになってスポーティーになりましたね!

幅広スピンドルグリルはどうかなー?と思っていたけど、これならアリかもと思ってしまいました!
Posted at 2014/10/01 12:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2014年09月22日 イイね!

小笠原伯爵邸宅とレクサスGS

小笠原伯爵邸宅とレクサスGS
都内中心部なのに静かな空間をつくっている「小笠原伯爵邸」まで食事に行く機会がありました。


東京都選定歴史的建造物に指定されている小笠原伯爵邸は小倉藩藩主の伯爵小笠原長幹の旧邸宅で、当時の内装・外観をできるだけ再現した建物の中でモダンスパニッシュを振る舞うユニークなスタイルのお店です。





高層ビルの中をデザイナーが装飾したモダンなデザインの空間での食事もいいですが、この歴史的建物の内装や重厚感は絶対真似できない独特な雰囲気があります。

様々な部屋があるので何度行っても新鮮な気分を味わえるものここのいいところですね。




そのような空間の中で、洗練されたスペイン料理と素晴らしいもてなしにとても満足しました。
詳しくは食べログなどの他のレビューを参考にしてみてください。


GSで訪問した際に邸宅の庭の中に車を置かせてもらったもの予想外で素晴らしかった。


自分の携帯で撮ったGSの写真も以外によく撮れていると思ったので携帯の待ち受けにも設定しました。




近くに住んでいる方は是非行ってみる価値はあると思います。

奥さんや彼女を連れていくと大変喜ぶと思います。
Posted at 2014/09/22 23:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ

プロフィール

「レクサスのドライバー? http://cvw.jp/b/1821579/39627402/
何シテル?   04/17 17:59
kuma-です。 主にRom中心に毎日出没していますけど よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も精密検査( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 13:23:20

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LEXUS RX450 F-Sport 快適です
レクサス IS レクサス IS
レクサス ISに乗っています。
レクサス GS レクサス GS
2013 レクサス IS→GSに乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation