• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

秋の花

 季節は移ろっていく。確かに日差しの下では暑いけれど、吹く風は心地よい。
先月すでに咲いていた彼岸花はあったけれど、本来ならば今の時期に一斉に咲き出すものだ。

 そしてコスモスも・・・。

 大潮の時期、満潮時にはこの有り様の海抜ゼロメートル地帯。日本海で地震が発生すれば津波被害は目に見えている。以前の福岡西方沖地震の時は津波は起きなかったけれど、画面奥の埋立地では盛大に液状化現象が起こっている。

 ちょっと気分を変えて、おちゃめなお家発見。個人宅ではなく事業所だけれど。

 で、お昼は餅とウインナー入りタンメン。
Posted at 2014/09/11 13:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記
2014年08月19日 イイね!

変な天気

 どうも梅雨末期の様相だ。前線が停滞しそこに湿った空気が吹き込み雷雲を発生させる。積乱雲が発生した下では部分的に豪雨となり、その周辺では日照がある。

 梅雨末期にはよく見られる現象だけれど、もうすぐ9月、夏休みも終わろうとしている時期なのだ。

 ここ一週間ほど、雨の降らなかった日は無いし最高気温も30度を超えない。湿度は高いものの昨年の超高温に比べれば過ごしやすい。ただ日照不足で農作物には影響が出ているようだ。

 現在の外気温度は25度、湿度は70%。窓を開けて眠ると風邪を引きそうだ。

 今日も仕事の徒然にEXRで花などを・・・。

 夏の定番、かんなの花。確かに望遠端、92mmで撮っているのでバックはボケているけれど、二線ボケで美しくはない。

 タカサゴユリ。この時期中央分離帯の雑草に混じって咲いていることもある。





 月見草。この様にバックのトーンを落とせば、ボケ味など関係なくなる。

 で、本日の侘びは総額390円。
Posted at 2014/08/19 21:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花の写真 | 趣味
2014年07月13日 イイね!

どうやらバックアップ用のHDが逝かれたようだ。

 メインにしているwin7機が先日からアクセス時に異音が聞こえていた。HDのアクセス時に時折「カチ」と音がする。そろそろ逝かれるかなと思っていた矢先、とうとうお隠れになってしまった。享年5年と数ヶ月。長持ちしたと言えばそうなるけれど・・・。

 ただあくまでもバックアップ用のミラーシステムを運用していた物なので、データー的には実害は無いけれど、新たにHDを購入して新しくミラーシステムを組み直さねばと・・。

 先日、誘惑に負けてQ10を求めてしまった矢先だけに、HDの予算を組まなければと思案中。

 なにやら梅雨末期の不安定な空模様で本日は閉じこもっては居たけれど、図書館で予約した本の取り置き期限が本日なので夕方、福岡市総合図書館へ。駐車場待ちの行列が出来ていた。確かにお天気は悪いし、この施設の利用なら冷房は効いているし、利用料は掛からないし、自販機もあればcafeもあるし、映画館まであるから、格好の遊び場所なのだろう。

 もっとも平日は朝から行き場のない老人のたまり場と化しているけれど・・・。

 で、昨日の写真など、これらは全てコンデジの望遠端92mm、見なし516mmでマクロを効かせて撮っている。撮影距離は約1m程度だ。










Posted at 2014/07/13 20:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花の写真 | パソコン/インターネット
2014年06月13日 イイね!

久しぶりの日照なのだけれど・・。

 何日かぶりに太陽が顔を出した。天気予報では絶好のお洗濯日和だなどと・・。
ただ、こんな日はお約束のPM2.5で覆われているのが通常の福岡。本日もその濃度は国の環境基準の倍近くに達している。

 僅か4km先のランドマークタワーが霞んで見えない。そして紫外線たっぷりに炙られて、光化学オキシダント濃度も当然ながら環境基準超えだ。

 なのに、比較的慣れもあるのか、マスク着用の人々は少ない。何時になったらこの状況から逃れられるのか、分からず屋の傲慢大陸の自覚を待つしか方法は無いのだろうか。

 少しでも空気の良さそうな場所でお昼時。沖合の島は霞んでいる。

 で、頂いたのは、ちらし寿司弁当。

 フジのコンデジで小花などを・・・。やはり昨日のLS465での撮影に比べるとシッカリしている。無論PENやNEXで撮ればそれなりの絵は出来るのだろうけれど、面倒だ。






Posted at 2014/06/14 22:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記
2014年06月08日 イイね!

私の街のあのお店に・・・。

 シフトロック解除ボタンの不都合があるとの通知はすでに来ていた。で、担当さんから電話があって本日午後二時にお店に出かけた。

 丁度中途半端な時間なので、どこかにお出かけするわけにもいかず、本日は休養日となった。

 だから庭に出て、まだ咲いている小花なんぞを撮ってみた。生来のめんどくさがり屋なので、マクロやらNEXなど面倒と普段使いのEXRでシャッター押すだけ。







 相方はお出かけで、お昼の侘びはコンビニのサンド。これって意外とお高く付いてしまう。


Posted at 2014/06/08 16:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation