• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobon

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48

ハイタッチ!drive

みんカラ15周年記念ロングツーリングSA/PA 初級水族館 初級ピュア ハンドレッド ハイタッチ

マイプロフィール

現住所福岡県
出身地長崎県
性別男性
結婚既婚
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽
好きなもの車いじりが大好きで.....。
しかし最近の車はいじりがいがない。暗闇箱に管理され、下手に触ると大やけど!!。
ソレックスやウエーバーの時代が懐かしい。
OHVのブッシュロッド重量を合わせていた時代が面白かった。

ついでに今凝っているものは写真。小型軽量コンデジは毎日持ち歩いてなにやらと。
あと、ミラーレスには古代ロッコールレンズを装着して遊んでいます。
自己紹介遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。

 学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレット、3分を切れば上々の時代でした。ベストタイムは確か2分59秒だったと記憶しています。

 それ以後の所有車は、足回りの固まった車ばかりで、娘からは、たまにはスーッと走る車に乗りたいなどと言われておりました。

 ただこの歳になるとようやく大人になったというか....。

 還暦を過ぎてから足の固まったMT車は似合わないだろうと、ベルタに。初CVTの違和感に戸惑いつつ東奔西走、各地を走り回り。燃費はすこぶる良かったものの、法定速度越えの直進安定性やなにやらで、エコカー補助金目当てでアクシオに交換。こちらもCVTながら足回りをTRDで強化し、比較的楽しい車になりました。

 そろそろ終の車をと選定開始。生涯の夢は黄色のフェラーリーかポルシェを所有することだったのだけれど、せっせとBigは購入しているもののその夢の実現はどうやら残された時間では無理そう、ではせめて黄色の車でと現在は黄色のアクアです。

 終の車はアクアでとは思っていたのだけれど、5年目の車検を前にこの先のことを考えてみると、経済的にも、運転能力的にも今が替え時だろうと・・。

 終の車は軽に。

 その終の車だったはずのミライース。2年半乗って、怠惰な運転に慣れてしまった己に気づき・・・。これでは老化が止まらないと、程度の良いFiat500とご縁が出来た。

 運転者の寿命が尽きるか、車が先か。ちょっと興味があるけれど、これがほんとの終の車になるはずだ。
    登録日 : 2006年02月26日

愛車紹介

スズキ アルトラパン フィアット 500 (ハッチバック)
ダイハツ ミライース トヨタ アクア

最新 ブログ

祝・みんカラ歴19年! (1)
謹賀新年 (1)
風神雷神 (2)
54回目の結婚記念日 (0)
毎年11月になるとやってくる (0)
ラパンLC・・・インプレなど (0)
代車生活 (2)
【祝20周年:みんカラでの思い出】 (0)
シンクの中に潜り込み・・・。 (0)
なにげにアマゾンなんぞを見ていたら・・・。 (0)

最新 パーツレビュー

自作 スマホホルダー [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
自作 ドリンクホルダー [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
自作 防水防塵カバー [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
MITSUBA BACK-UP BUZZER [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
Skyocean 車載ホルダー マグネット [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)

最新 整備手帳

放電策 [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
OBDⅡソケット延長 [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
ちょっとお高いオイルなんぞを [フィアット 500 (ハッチバック)] (1)
バックランプのLED化 [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)
Fiat500フォグランプLED化 [フィアット 500 (ハッチバック)] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

フィアット / 500 (ハッチバック)
トヨタ / ベルタ
© LY Corporation