• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園崎マイルのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

正月した結果がこれだよ!!

みなさまあけましておめでとうございます
マイルでございます。
今年をなんとか無事に年越しをすることができました
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今回の年末年始の過ごし方は

12/30・・・午後8時に特急スーパーあずさに飛び乗り一路新宿へ


なぜそんな時間にと思われる方もいると思いますがそれは・・・







12/31・・・コミックマーケット85へゆく


てなわけです
マイルにとっては初コミケです

新宿で一泊して始発で東京ビックサイトへ

待機列はこんな感じです


待機列近くの仮設トイレがコミケ初の60分待ちだったとか・・・(自分はそれに備えていたので並ばずに済みましたが)

その後コミケ開始から新参者である自分はもちくちゃにされながら(ry

所謂戦利品です


車関係がほとんどです

帰りはあまりの疲れであずさの中で寝落ち+年またぎは寝またぎ となりますた・・・

1/1・・・家でおせち食べたりお雑煮食べたりCDをMP3で取り込んだり


1/2・・・マイル神奈川に行く


江の水と江の島に行きました




母親が是非ともというので江の島岩屋にも行ってきました


昼食の天丼


その後海老名のホテルで一泊

1/3に帰ってきました

帰りに寄った海老名SA(これが目的だったりする)


今回は二年参り行けなかったので少し残念・・・ (自業自得)

みなさまはどんな年越しになったでしょうか? ^^

それでは繰り返しになりますが


本年もよろしくお願いします!!
Posted at 2014/01/04 17:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月15日 イイね!

久しき思いと自動車と

皆様お久しぶりでございます
最近更新サボってました マイルです(^-^;

本日は久しぶりに母親の実家まで行ってまいりました

こいつで↓


まあこれで行くのなんて対して凄くもなんともないですよ

ただ問題は帰りです

今日行ってきた理由は母親の実家が農家なのでお米を貰いに行くために和田峠越えて行ったのですが園崎家は一年分の米を一気に買うんです
一年で人間が食べる米ってかなりありますよね?(パン食の人とかは抜きで)
園崎家は自分も合わせて六人家族です
ここまで言えばなんとなく(あっ・・・ 察し・・・)な方もいらっしゃると思いますが

こうなりました↓


一袋約30㌔の米袋が締めて20袋 そして実家で作っている白菜が1ケース20㌔ 合わせて620㌔を積載して帰ることになりました…

このブログを昔から見ている方々は分かっていただけると思いますがあのハイエースコミュータはNAでカタログ値は91PSしか出せません
その上屋根にはルーフキャリア 車内には大の男が二人と620㌔の食材

案の定ドンカメと化しました(ToT)
坂ではスピード上がらず常に登坂 制限速度にすらいかない
下りはフットブレーキとエンブレ併用しないとあっという間に80キロ

かなり神経すり減らしながら帰ってきたので家到着後即ベッドインしましたよ…

やっぱ無茶したらダメだね…

ps.帰りにどさん娘のラーメン食べた

Posted at 2013/12/15 19:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月27日 イイね!

諏訪のプチオフ10/27

みなさまお久しぶりでございます^^
(と言っても前回の更新から1週間しか経ってませんが・・・)
最近、改車員や車改人にジョブチェンジしても悪くないかなと思い始めたマイルです^^

今日はとある用事で長野に来てた(詳細はふうちゃんのブログを参照)MARUちゃんとのプチオフでございました。
とりあえず岡谷IC前のサークルK前でMARUと待ち合わせ^^

たざっとさんは本日バイトでしたのでとりあえず軽くドライブがてら鳥居平やまびこ公園へ


ちょっと肌寒うござんした・・・

その後諏訪湖畔の某駐車場で待機


たざっとさん合流


今回はラーメン屋蔵人(くろうど)で夕食を取りました
自分は酒粕味噌ラーメンのチャーシュー増々でwww


三台共々のケツ

※ちなみにここに映っているのは全部5ナンバー車です

その後、最初のサークルKに戻ってそこで二人と別れました



どうやら11月に今度は諏訪オフをやるらしいです。
(主催者はたざっとだからたざっとの予定しだいですが)
Posted at 2013/10/27 22:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

相模湖ハチロックフェスタ2013

ども^^
おひさしぶりでございます マイルでございます
本日は神奈川県相模湖で行われたハチロックフェスタを見学に行きました
朝6時にリア友のたざっとに迎えにきていただきまずは新潟勢のMARUちゃん達との待ち合わせ場所である中央道談合坂SAに向かいました。

少し、手違いがあったもののなんとかMARUちゃん達と合流しさっそく相模湖に向かいます。


ちなみに前の赤黒がMARUちゃんでその次はMARUちゃんの友人のまるよんさんです。

会場では参加登録している方とそうでない方はクルマをとめる位置が違うため一回、MARUちゃん達とは違う場所に止めました。

ちょうどそこには先日のもてぎでお世話になったフライラットの木村さんにお会いすることができました^^


木村さんとのお話もそこそこに会場へ向かうと4月にお世話になったフライラットの村さんがいらしていたのでさっそくご挨拶と写真を一枚

その後はたざっとやMARUちゃん達と会場をグルグル回ってみるのですが写真の通り

これだけのたくさんのAE86が参加しているのですがそれぞれにオーナーさんのこだわりが詰まっており十人十色・・・
いや十車十色といわんばかりに個性豊かなハチロクがたくさんありました^^


痛車も居れば


大切に乗られた純どノーマル車まで

たくさんの十車十色を見れました^^(ただ雨でかなり疲労させられたが(--; )

帰りはMARUちゃん号と連なって帰りました




最後の一枚
Posted at 2013/10/20 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

もてぎ

ども(^^)/
更新サボってました・・・
サーセン(-_-;)

今日はリア友のたざっとと共にかつての母校の後輩がホンダエコマイレッジチャレンジに参加するので観戦(野次を入れにw)して来ました


朝早くたざっとと合流してさっそく茂木町へ


自分たちは参加者ではなく観客という立場なので少しも離れた第四パドックでクルマを止め後輩たちがいるピットに向かいました


後輩の走り


空き時間にたざっとと共にグランツーリスモカフェに行ったり展示してあったCBRに跨がせてもらいました




その際にはこんなものを頂きました


展示されていたCR-Zの大群



1日を通して少し雨模様でかなり不安ではありましたが霧雨が少しあった程度でそのまで天気は崩れませんでした^^


今回は参加者としてではなく第三者の視点から見ることができとても有意義でした^^

これも誘ってくれたたざっとのおかげです
サンクス^^ たざっと

Posted at 2013/10/06 23:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見学

プロフィール

「そんなこんなで一年が過ぎました

何シテル?   06/18 19:53
ども(^∇^)ノ 信州の片隅でしがない工場作業員をしております。 小さな頃から自動車が大好きで高校卒業手前に免許をとりました。 2014年6月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長野県諏訪湖~奈良県観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 21:37:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
昔からの夢だったインプレッサを購入しました FUJITSUBOの大口径マフラー、ST ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
弟のクルマです
スバル ステラ スバル ステラ
2012年に嫁いで来た兄貴のクルマです。 自分にとってはスバル車に興味を持たせてくれた大 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
インプレッサを買うまで通勤で使用していました うちに嫁いで来てからはや19年になります。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation