• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園崎マイルのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

上越オフレポート

みなさまおひさしぶりでございます^^
マイルです
8/24、25の二日間 新潟県上越市で自分のツイッターでのフォロワーさんのMARU君主催のオフ会があり参加させていただきました
24日朝にリア友のたざっとと合流し上越へ
ところがまさかのETCが作動せず一般レーンへ・・・(上越に到着後オートバックスで見てもらった結果 ヒューズが飛んでました(-_-;))
集合場所で参加者の皆様と合流後、みんなでBBQの食材を購入
今回は雨だったので予定を変更して主催のMARUの家まで移動後、皆で準備を行い
上越オフのスタートです。







それぞれ思い思いに楽しんでます




参加者のクルマを並べています
左からハイエース(オレ) ジムニー(氷月さん)フィット(BIGSKY さん) アルト(イナさん)スプリンタートレノ(MARUさん)
横になっているのはアルト乗りのイナさんです。

集合写真です



今回、氷月さんにはインプレッサのカタログを譲っていただきました^^


その後、後片付けの後に自分とたざっとはホテルにチェックイン
荷物の整理とお風呂に入った後に再度合流して上越オフ夜の部に突入しました
夜の部ではMARUとその友人のニラさん、フィットのBIGSKY、そして19歳にしてインプレッサを乗りこなす∠みーさん がいらっしゃいました。


その際、みーさんにお願いしてインプレッサの運転をさせていただきました


運転してみると多少はクラッチが重いような気がしましたがとても乗りやすくて興奮と衝撃で頭が真っ白になりかけてしまいました…(^-^;
(見事にレブってしまった…)

次の日は地元勢と共に上越を回りました(たざっとが運転しているオレのハイエース)


本来、BBQをする筈だった海岸


その後、地元勢オススメのラーメン屋でオススメの味噌ラーメンを頂きました。


その後、道の駅でお土産を買ってオフ会はお開きとなりました。

今回は初めての県外オフへの遠征となりましたがトラブル・・・ はあったものの順調に進み無事に帰ってくることが出来ました(*^^*)

ありがとう 上越オフのみなさま
ありがとう たざっと


そして ありがとう ハイエース

(今回の走行距離は416キロでした)
Posted at 2013/08/25 22:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月20日 イイね!

PULMレーシング

PULMレーシングみなさまどもです^^
マイルでございます。

暑い日が続いたり雨が降り始めてきたりと安定しない天気が続いておりますがみなさまどうお過ごしでしょうか?
ちなみにマイルは至って健康です(外耳炎は除く)

今日は会社もなく一日暇だったのでちょっと諏訪ステーションパークで行われていた地元のピーエムオフィスエーの催しに行ってきました^^

ピーエムオフィスエーと言う企業さんは主にPLUM(プラム)というブランドでプラモデルなどを作っている会社で今年からPLUMレーシングとして全日本ラリー選手権にも出ている今、活気に満ちている諏訪市の企業さんのひとつです。
今日はそのピーエムオフィスエーが生み出した諏訪市公式キャラクター諏訪姫3周年記念催しでした。

とりあえず今回の目的はPLUMRacingのグッズを入手することだったので14時からの販売ということだったので13:40頃行ったのですがさすがですね。 もう並んでる猛者がいました。(ただ自分がモタモタしてただけです)
 


とりあえず目的の物品が購入できたのでふらっと諏訪ステーションパーク内のPLUMショップさんにも行ってきました


相変わらず欲に負けていろいろ買いその後、諏訪姫のテーマソングなどを歌っているさくらゆきオトメ☆コーポレーションおしくらまんじゅのライブやピーエムオフィスエーの山口社長、諏訪姫の漫画を描いている宮先生のトークショーなどを拝見してその後、目的のひとつであったPLUMレーシングの前半戦報告会に行ってきました。


記念撮影


画像では分かりづらいですが所々傷だらけでラリーによってどれだけクルマに負荷が掛ったのかを感じ取ることができました。

その後、宮先生のサイン会があったので自分もしてもらいその勢いで帰りました(その後もいろいろあったのですが全部見てたら22時になってしまうんで・・・)




とりま買った品々(いわゆる戦利品?)

欲に負けていろいろ買っちゃってます(^^;)
Posted at 2013/07/20 23:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月02日 イイね!

たまには別の話でも

ども(^^)/
更新ペースが安定してませんし今後も気の向くままに進めるのでたぶん安定しないと思われるマイルです(*^^*)

いつもハイエース君のことばかり書いていてもあれなので今日はちょっと話題を変えてみようと思います

いつもクルマ関係のことばかり書いてますがクルマだけでなく最近はバイクにも少しばかりですが興味が出てきてしまっているんです・・・
というのも高校の部活でもバイクの簡単な整備もしてましたし高校時代の先輩やクラスメイト、会社の先輩にもライダーがいますのでバイクにも興味がふつふつと沸いてしまったんですよね(笑)(インプレッサ欲しいとかほざいてる癖に生意気ではありますが)
とりあえずは今のところインプレッサが最優先事項なのでインプレッサ買って一段落ついてまだ興味があったらバイクにも挑戦してみたいなという程度ではあるので今すぐ普通自動二輪取りに行こうという訳でもなくただゆるりとオートバイ会社のホームページを眺めてみたりバリバリ伝説のOVAを見てみたりしてるだけです・・・
とりあえずはバイク関係の本をいくつか持ってるので並べてみた



特に最近よく読んでいるのはこの六冊


上の左三冊がヤングチャンピオン烈でおりもとみまな先生が連載している
ばくおん!!


右上がコミックフラッパーでアキヨシカズタカ先生が連載している
げんつき


そして下の二冊はバイクに乗るならこれがいいなと興味本意でHONDAから取り寄せたCBRのカタログになります(NSRやTZRもいいんですがね…)


上四冊は完璧に表紙に釣られて買ったに等しいですが読んでみるとちょっと奥まった話題まで書かれていてバイクが無知に等しい自分にはとてもいい勉強材料だったりします(笑)
ちなみにばくおん!!は本職のバイク屋さんもオススメするほどのバイクマンガだったりしますので興味がある人は一度読んでみても損はないと思います(保証はできませんが)

ばくおん!!を紹介しているバイク屋ホワイトベースの二宮店長の動画↓



やっぱりバイクはカッコいい
Posted at 2013/07/02 22:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

いつもと違った通勤風景

久しぶりの更新となります
みなさまおひさしぶりでございやす(*^^*)
マイルです。
とりま生存報告といったところです

今日は題の通りでいつもと違った通勤風景となったのでそのことでも
話の始まりは遡って昨日のことから

父:親父
俺:自分

親父が突然俺の部屋に来た
父(おい ○○(俺の本名) ちょっといいか?)
俺(父さんどうした?)
父(明日仕事か?)
俺(当たり前やろ)
父(明日クルマ変えてくれ)
俺(どして?)
父(ちょっと明日用事があって人のせるから貸してくれ)
俺(貸してくれもなにも父さんのクルマやろ あれ(ハイエース) 別にいいお)


まあそんなことがありまして今日は親父にハイエースを使われてしまったのでいつも親父が使ってるクルマで会社に行くことに
コレ↓







ハイエースのバンです
正確にはトヨタ・ハイエースコミューターです。
コミューターは一般では送迎バスによく使われる15人乗りの個体を指すグレードなのですがこいつはバンなので6人乗りです(後部座席にはシートベルトは付いてない)
とりあえず基本的なモノはいつものワゴンとは変わりません

とりあえず今日1日使ってみた感想としてはとりあえずパワーがない・・・
いつも使っているワゴンが3000ccターボ
この子は同じ3000ccでもノンターボ
カタログでは30PS程度しか変わりがないですがその差がとにかくデカイ(・ω・;)
信号が変わってからの発進や加速でワゴンと同じに踏んでいるのに思ったほど伸びていかない・・・
会社の近くの坂でもいつもよりも多めに踏んでいかないとストンとスピードダウン
少しの時間でしたが同じエンジン 同じ排気量であろうとターボのあるなしはこんなにも違うのかと痛感させられました(((・・;)
Posted at 2013/06/28 22:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月29日 イイね!

今日は二つ知らせがある

一つはいい知らせ、もう一つは悪い知らせ・・・
どっちを先に聞きたい?



とまあドラマとかではよくあるフレーズですね(^^)
まあそんなことはさておいて(置いちゃいますよw)


みなさまお久し振りです
最近、ずくだしてお仕事頑張ってるMairuです( *^^*)ノ
今日はそんなわけで今日は二つほどクルマ関係の知らせというかハイエースで起きた出来事があったので書き出すことにしました
一つはこれ


ハイエース君の走行距離が105000㎞
を達成しました\(^-^)/
今まで約18年 家族の足として頑張ってくれた子の一つの記念を無事に迎えられました^^
ちなみに18年で105000なので単純計算で年580㎞走ったことになります
そう考えると全然乗ってませんね(-_-;)
でもまあ特に目立った不調もなくまだまだ元気なので手放すことはしばらくないだろうと思います。

もう一つはハイエースのオーディオについてです。
うちのハイエースのオーディオはつい最近までADDZESTのモノがついていました



ですがやはり経年劣化には逆らえず音飛びやCDを認識しなくなったりしていたため今は友人のたざっとからもらったクラリオンのオーディオが積んであります。



そしてそのハイエースで自分は職場まで通勤しています。
ですが今日、職場のセンパイから「おまえのハイエース オーディオ煩いんだよ!!!」と怒られてしまいました(ToT)
そうですか? そんなに大きな音で流してないんですけどね(^^; と言ったもののふと心に引っ掛かりがあり帰宅後、試しに音楽流したまま車外にででみたらかすかに音が…(^-^;
ボリュームを少し上げて再度確認するとがっつりただ漏れ・・・ orz
例えるなら夜中に音楽流しながら走ってるビックスクーターみたいな感じ・・・
こんなんなら怒られるのも当然かと思いつつハイエースの防音のなさと新しいオーディオの本気に複雑な心境に・・・
しばらくは音楽聞きながら運転できないな・・・ はぁ・・・orz
デットニングするしかないかな…
Posted at 2013/05/29 21:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「そんなこんなで一年が過ぎました

何シテル?   06/18 19:53
ども(^∇^)ノ 信州の片隅でしがない工場作業員をしております。 小さな頃から自動車が大好きで高校卒業手前に免許をとりました。 2014年6月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長野県諏訪湖~奈良県観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 21:37:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
昔からの夢だったインプレッサを購入しました FUJITSUBOの大口径マフラー、ST ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
弟のクルマです
スバル ステラ スバル ステラ
2012年に嫁いで来た兄貴のクルマです。 自分にとってはスバル車に興味を持たせてくれた大 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
インプレッサを買うまで通勤で使用していました うちに嫁いで来てからはや19年になります。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation