• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぽん34のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

メーカー製チューニングカー

トラックエディションは、サーキット走行をしない方にはお勧めしません。 普段は、足が硬くて人によっては苦痛に感じると思います。 チューンをする気が無いが、サーキットを走りたい人にお勧めです。 長距離移動、普段使い(ツーリング等)を重視する方は、ピュアとかプレミアム等のグレードをお勧めします。
続きを読む
Posted at 2025/02/24 17:54:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月05日 イイね!

可もなく不可のなく、良い車です。

燃費もそう悪くなく(大体8~10km/L、サーキットでは2.9km/L前後)。純正ターボだった事もありターボの立ち上がりも悪くなく、運転しやすかったです。 旧車なので、整備拠点の確保と予防整備(費用負担)とができないのであれば、所有はしない方が良いと思われます。ギミック(ハイキャス、アクティブLS ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 08:50:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年05月02日 イイね!

日産プリンス兵庫さん主催の走行会に参加しました。

連休初日の4月27日、日産プリンス兵庫さん主催の岡山国際サーキット走行会に参加しました。 EngOH後、初の走行会、また約1年ぶりのサーキット走行だったので緊張したか寝つきが悪かったのですが、寝坊することなく朝5時に起床して出発。中国道はいつもより車が多かったのですが、道中での事故渋滞等なく予定通 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 13:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月30日 イイね!

冬のルンルン走行会に参加しました。

12月28日に今年の走り納めもかねて美浜サーキットで開催された「冬のルンルン走行会」に参加しました。 この走行会はニスモパフォーマンスセンターの兵庫と大阪、そしてモータスポーツ室とが共同で企画・開催しており、夏に開催された「夏のランラン走行会」に続く第2弾です。小生は夏にお会いした東京組の方々と再 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 22:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

日産プリンス兵庫「Central Circuit Day!!」に参加しました。

日産プリンス兵庫「Central Circuit Day!!」に参加しました。
11月6日 セントラルサーキットにて開催された「日産プリンス兵庫セントラルサーキットディ」に参加しました。 当日の天候は曇りのち晴れ、路面はドライ。やや肌寒い天候でした。 エントリーは41台。去年の34台からは増えましたね(^_^) 今年は、走行慣れしていないAクラス(18台)走行慣れしているBク ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 17:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月05日 イイね!

ワークスチューニングサーキットディ2016 Rd.1 鈴鹿南コース

ワークスチューニングサーキットディ2016 Rd.1 鈴鹿南コース
6月25日 鈴鹿南コースにて開催された「ワークスチューニングサーキットディ」に参加しました。 当日の天候は、雨のち曇りで時折晴れ間ありとあいにくの天気でしたが、日差しが少なくてよかったです。 エントリーはチャレンジクラス(走行15分×3本)。 路面コンディションは1本目はウェット、2本目以降はほ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 22:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月29日 イイね!

日産プリンス兵庫 セントラルサーキットディに参加しました

10月24日、セントラルサーキットにて開催された「日産プリンス兵庫セントラルサーキットデイ」に参加しました。 当日の天候は晴れ、路面はドライ。昼間は熱いぐらいのいい天気でした。 エントリーは34台。 内2台はプロドライバー同乗走行用GT-R(ドライバー:井入プロ、和田プロ(和田Q)) ハコスカが2 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 23:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

ワークスチューニングディ2015 Rd.2 美浜サーキット

初ブログです。少しずつですが、ブログもやってみようと思います。 今年の4月、ニスモパフォーマンスセンター明石店に訪問した際に 7月4日に美浜サーキットで開催されるワークスチューニングサーキットデイに 誘われて今回初参加しました。 サーキット走行は実に6年ぶり、美浜サーキットは初走行となります。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 06:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スカイラインGTR カーボンルームミラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1821755/car/1352488/9728887/parts.aspx
何シテル?   02/25 12:40
はやぽん34です。 SNSの利用は初めてなので、色々と不安ですが・・・ いつまで続くかはわかりませんが登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近の余暇の過ごし方… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 20:30:11
PIAA ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 06:53:05
NISMO リアアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 15:29:01

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
運良く最終型を購入できました。 消耗品関係の値段の高さが・・・ いつまで乗れるかな・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼ純正です。これから徐々にチューニング予定。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
燃費が良い・・・ 高速道路が楽~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation