• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

ブースト圧2.3キロ常用♪

ツインチャージャー仕様でブースト圧が凄い事に(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/14 17:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年9月14日 17:55
動画で見てみたいです。超ハイパワークラスでないと見られない圧ですし
コメントへの返答
2016年9月14日 17:59
今晩はm(__)m
今度、撮影してみますね(^o^)
ショップのセッティング技量の高さに驚いてます(  ̄▽ ̄)
2016年9月14日 18:57
燃費もすごいことに?((o(^▼o▼^)o)) わくわく♪
コメントへの返答
2016年9月14日 19:20
今晩はm(__)m
燃費は調べてないや(  ̄▽ ̄)

チロルに向かうときに調べよう!
2016年9月14日 19:49
➕Nos!
コメントへの返答
2016年9月14日 20:50
Nos!Σ( ̄□ ̄;)
ら、来年辺り((((;゜Д゜)))
2016年9月14日 21:56
おぉ~~

すげぇーッス(*´∇`*)

どんな加速するのか
想像が付かなーい(^ー^)

是非是非
動画を~~o(^o^)o
コメントへの返答
2016年9月14日 22:23
今晩はm(__)m
ブースト圧は凄いです(; ̄ー ̄A
自分も驚きました
加速はターボ車じゃないです(  ̄▽ ̄)
動画は近いうちに撮ってみます
2016年9月15日 12:48
ついにキターーーーー!!
機会があれば隣り乗せてください!!
コメントへの返答
2016年9月15日 19:38
今晩はm(__)m
運転してみますか?(*´∀`)
2016年9月15日 23:00
(*・ω・)ノ~☆コンバンワ♪
オイラの自宅前を2度、なかなかの
重低音を響かせながら通るのを
見かけてますw

1回目はまた親父様の車ですれ違い
思いっきり手を振ってたけど・・・
きづかないよね~www

でもほんと、いいマフラーサウンドっすね
( ´∀`)bグッ!
チロルお気を付けて~
o゚+。(人 ´・ω・ )イッテラッシャイo゚+。
コメントへの返答
2016年9月15日 23:38
今晩はm(__)m
気付かなかったf(^ー^;
しかも二度(; ̄ー ̄A
マフラーサウンドはホントに変わりました♪
いろんな人が軽のマフラーサウンドじゃないと言ってきます(*´∀`)

チロルは安全運転で行って参ります(^-^)/

プロフィール

「来月あたりiPhone修理に出そうかなバッテリーも交換してもらいたいし」
何シテル?   06/29 20:47
零空式です。よろしくお願いします。 自分でできそうな事はDIYしてます 人付き合いがちょっと苦手ですσ(^_^;) 皆様の整備手帳を参考にいろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REACTION Racing 電動EX-CV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:04:40
M-Works ロールセンターアダプター&ステアリングギアボックスオフセットカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 07:48:38
エンジンルームから室内へのケーブル引き込み(ウィンカー活用案) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:21:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗れるように努力します
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
純正パーツを確保しないと( ノД`)… ワークスRタービン N2コンピューター スズキ ...
スズキ Kei ツインチャージャーkei (スズキ Kei)
スズキ Keiワークスに乗っています。 最初は別の車に乗ろうと考えてましたがお世話になっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成28年2月28日 代車です! keiを預けてる為 平成28年9日11日 代車を返し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation