
本日、以前から付けたかったデュアルコンソール(肘置き)を取り付けに行ってきました。これはSGのC型以前と現在の型では物が変わっているらしく、自分はC型以前の方が欲しかったので、注文しました。
ディーラーの話では、E型に取り付けできるかやってみないと分からない、ということでしたが、一応上の部分だけ交換できました。取り付けのチョウツガイの部分はネジ穴のピッチも一緒でほぼ問題なかったんですが、前側のロック(止め金)の位置が違っていてロックできない状態になりました。(^_^;)でもチョウツガイだけでコンソールを閉じている状態で、特に問題もないのでとりあえずこのままでOKかなと思います。取り付けたあとでドライブしましたが、さすがにこれは楽です!(^o^)丿シフトチェンジしないときは肘を置いて休めるし、中は小物入れになっているし、最高やね~!なんでこんないい物がSG9に設定がないのか不思議です。まあ、取り付けできたしいいか!また少しSG9が快適に進化できました>^_^<
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2006/05/14 22:04:43