コツコツと・・・。
土日は雨・・・。じめじめとした天気でドライブにも行けず(*_*)こういう日は車イジリにかぎる!ということで、以前から準備していた計画を実行!まずはタワーバーの取り付け。フロントは新規購入品ですが、ストラット上部のブラケット取り付け面って平面じゃないんですね、これが・・・。妙な1ミリぐらいの段差があってそのまま取り付けると、ブラケットが変形するか、ボディ側が変形するか、なので、段差部分に平ワッシャーを入れることにしました。ちょうどM8平ワッシャーがぴったり入り、厚みも段差分とほぼ同じでブラケットもボディーも変形せずに取り付けできました(^o^)丿イイね!0件
今、あなたにおすすめ![]() |
スバル フォレスター これはいい車ですね!なにか奥の深さを感じます。 2.5Lターボに6MT、ブレンボとSUV ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 初めてのスバル車でボクサーサウンドに惚れた一台です。 275馬力でこの頃はすごいと思った ... |
![]() |
スバル フォレスター STIエアロ仕様の限定車、typeAです。約7年と長い付き合いだったSF5!角ばった外観 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!