
今日は天気も良く、気温も低めで絶好のドライブ日和!
ってことで、以前から気になっていた道を開拓しようと出かけました。
目的地は岐阜県なんですが、以前から岐阜県はお気に入りで、大きなショッピングモールが多数!(岐阜市、大垣あたり)案外近い!道も広く新しいので行き易い!のでしょっちゅう行ってました。
しかし、いつも高速で、関ヶ原まで南下し、21号線で大垣、岐阜ってパターンだったので、他の道は無いかな~と地図で検索したところ、滋賀県木之本から岐阜へ抜ける303号線ってのがあるじゃありませんか!?行ってみようと思ってナビで検索したところ、どうしても303号を通ろうとしません。。。ひょっとして車も通れない狭い道なのか?・・・と思い諦めてましたが、会社の先輩(ライダー)に聞いてみたところ、(ああ、行けるよ!狭いクネクネ道があるけど~でも最近は新しい道できたんちゃう?)ってことだったので、今日は一か八か行ってみました!
ってことで、初303号線だったんですが、やはり・・・うちのナビデータが古いだけでした。。。ほとんど新しい道になっていて、信号もほとんど無し!車も少ない!景色最高のワインディングでした~!
コースとしては、中、高速コーナーがほとんどで、タイトコーナーはほぼ無し!道幅も広く(新しい道)、重量級ボディのSG9としてはパワーとトルクを活かしてのびのび走れる良い道ですね!
そして岐阜に入り、ダム湖沿いを行くと、今日の目的地、(道の駅 星のふる里 ふじはし)があります。なんでも日本有数の天体観測地らしいです!今日は昼間だったので星は見れませんでしたが、山あいのいい感じのところでした!所要時間は1時間10分くらいで、ちょっとドライブにはもってこい!お気に入りのドライブコースになりそうです~!!(^^)!
そこから更に1時間ちょいで、大垣、岐阜あたりに南下出来るのでいいかも!
今日は新しいドライブコースを発見出来て良かった~!
また行こうと思います!(しかし冬はヤバそう・・・豪雪地帯!?)
Posted at 2009/08/14 23:46:52 | |
トラックバック(0) | 日記