• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOFSTERのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

冬対策!で買いました~!

冬対策!で買いました~!この間お会いしたヘックスさんが装着していた、ローターカバー!私も買いました。ドレスアップ & ローターの錆び防止ということで、これからの冬に備えて・・・。これは色が標準で3色あって、レッド、ブルー、ゴールドだったんで悩んだあげく、ブレンボに合わせてゴールドにしようと考えていたところ、実は特注色でガンメタが設定できるということだったんで、ガンメタにしました~!ところがやはり特注・・・2週間ぐらいかかって、危うく降雪までに間に合わないかと焦った・・・(^_^;)しかしなんとか納入!でも週間天気予報ではまだ雪は降りそうにないですねー。スタッドレス交換時に装着しようと思ってますが、もうちょい粘ろうかなー!
しかしローターカバーの効果には期待してます!前車のSF5の時は年数も経ってましたが、ローター部分がサビサビのボロボロ・・・(*_*)融雪剤などでかなりヤラれるみたいですねー。これを装着すれば直接水がかかることも少なくなるのでかなりマシになるかと思います!あとは装着して冬に備えるのみ・・・嫌な季節やけど・・・(~_~;)
Posted at 2006/12/09 22:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月02日 イイね!

10000キロ突破!

10000キロ突破!本日、納車から約8ヶ月で10000キロに到達しました。早いもので、昨年の今ごろはSG9のカタログを穴が開くほど眺めていました(^_^;)ちょっとペースが早いかなーとも思いますが、これから冬に突入なんで、一気にペースダウンするでしょう!(*_*)
そこで今日はDラーにてオイル交換してきました。オイルはこれまで同様、スノコ5W-50で、ついでにSTIのスポーツオイルフィルターも入れました!
そろそろ雪が心配になってくるので、スタッドレス交換とリップスポイラー外しのタイミングが・・・(>_<)と言ってるうちから、今アラレが降ってます!嫌やなー冬は。SG9も初冬になるので、注意ですねー!春はまだか・・・(~_~;)
Posted at 2006/12/02 18:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月25日 イイね!

とりあえず復活!

とりあえず復活!先日、自分のミスでSG9に思わぬアクシデントが・・・(T_T)言うのも恥ずかしいので、効果音で・・・(ズリッ!!ベロンッ!!)ってな感じかな(~_~;)そのときはそれほど体感は無かったので気にしなかったんですが、後で車を降りてみてみると・・・な、なんじゃ~こりゃ~!しまった!・・・ってことで、満足に走れない状態に・・・(*_*)しかし今日、みごと復活を遂げたSG9君でした!ってか大げさか・・・(~_~;)
そこで早速夕方から福井方面へドライブ!自然と足はABへ・・・。そこでお目当て候補ホイールのひとつを発見!!ちょうど18インチが展示してありました。これ現物見るとカッコええなぁ~!スポークが力強くて、フォレぐらいのボディには似合うかも・・・(@_@)う~む、グラッときますねー!もう気分は冬を越えて春へ・・・逝ってます(~_~;)
Posted at 2006/11/25 21:45:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月16日 イイね!

つけました!

つけました!今日は以前からつけたかったETCを取り付けに行ってきました。すでに本体とカードは準備出来ていたので、Dラーにてお願いしました。本来はパナが好きなので、ETCもデザインなど、総合的に見てパナを買うつもりでいたんですが、ナビがカロ・・・(~_~;)どうせETCをつけるならナビと連動させた方が使い易いということで、カロになりました。SG9になってからあちこち遠出するようになり、高速に乗るたびに料金を払うのが面倒だなーと思ってました。それに料金で手持ち金が削られるのも困るので・・・。これで遠出するにも楽になるな~!しかし最初の料金所通過は緊張するかも・・・^_^;ちゃんとゲートが開くのか・・・?なんてね(゚゚)
Posted at 2006/11/16 20:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月10日 イイね!

岐阜○○○○襲撃オフ!

岐阜○○○○襲撃オフ!今日は、ヘックス氏と合流して岐阜へ・・・!岐阜といえば・・・そうですよ、ゼロスポですよ~!行ってきました!やはりスバル乗りとしては一度は行っとかんとねーってことで。久しぶりのヘックス号はやはり着々と進化していい加速!私のは・・・相変わらずマイペースもっさり加速・・・(*_*)おまけに道中、滋賀と岐阜で同じポルシェカイエンにブチ抜かれ、なにかKOFSTER号を改善したいと思ってました。そこでせっかくのゼロスポなので、改善第一歩として、インテークパイプを購入、取り付けしました!見た目は気に入ってたんですが、効果はたかだかパイプ・・・なのでほとんど期待してませんでしたが・・・走ってみると・・・ん?変わったかも!?いつもの、もっさり感が消えた?気のせいかなーと思いましたが、劇的ではないにしろ、確かにそれほどアクセルを開けなくても車が前に出ようとする感じが出てきました。表現しにくいですが、車が軽くなったというか、各ギアで踏んだときの反応が早くなったというか・・・それと回したときに少し伸びが出てきたような気がします!レスポンスアップの部品なんで、体感としては合ってると思います。運転していて楽になったので、これは交換して良かったなーと。それと私のはマフラーだけで、あとはノーマルだったので効果が体感できたのかなーとか思ってます!(気のせいじゃないことを祈る・・・(~_~;))
そしてゼロスポの後はSAB岐阜へ行き、徘徊・・・。これでは物欲沸きまくりですねぇ~!そしてヘックス氏からもいろいろと情報もいただき、帰路につきました!
今日はなかなか収穫もあり、楽しい一日でした!(^o^)丿
ヘックスさん、遠いところお疲れさんでした。そしてありがとうございました!
またよろしくお願いしますね~!(^○^)
Posted at 2006/11/10 23:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです。スバル車暦は10年で3台目です。 1台目はインプレッサSTIバージョンⅡ 2台目はフォレスターSF5 s/tb typeA そして3台目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これはいい車ですね!なにか奥の深さを感じます。 2.5Lターボに6MT、ブレンボとSUV ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車でボクサーサウンドに惚れた一台です。 275馬力でこの頃はすごいと思った ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STIエアロ仕様の限定車、typeAです。約7年と長い付き合いだったSF5!角ばった外観 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation