• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOFSTERのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

や、やばい・・・(T_T)

や、やばい・・・(T_T)マジやばいかも・・・!?我が愛しのSG9が・・・!!
前回のブログでも書きましたが・・・以前から(おそらく納車時から)ブーストが上がらない!!ちまたでは、いわゆる(0.5病)ってのが流行ってるみたいですが・・・私のは、(0.7病)なんです!!それって、ECUがなんらかのエラーを感知すると、エンジンを守るために出力を抑えてしまうらしいんですが・・・それでブーストが0.5までしか上がらないみたい。フォレの場合、ノーマルでも最大0.9までブーストがかかるらしいんですが、みんカラの方々で(0.5病)になった人が何人かいて、拝見させてもらいましたが、原因がたいがい、配管やホース関係の劣化や破れ、または締め付け不良で、吸気もれ、排気もれみたいなんです!でも決まってブースト0.5!!私は0.7!・・・???同じ不具合なのか・・・?でも私のは最初から・・・というのも、ブースト計をつけてから0.7しかかかってないってのは分かったんですが、つける前も加速感やフィーリングは同じでした。SG9ってこんなもんかって少しがっかりしてたくらいですから。ということは、ブースト計取り付けの問題ではないでしょう。お友達のSG9に乗ると、明らかに加速感が違うのでおかしいな~!とは思ってたんですが。他に吸排気で弄ってるのは、エアクリ、インテークパイプ、ブローオフ、マフラーですが、最初からというのは・・・マフラー!?排気もれかな・・・??などと、悩んでいたんですが・・・更に、今週月曜日くらいから、ん!?なんか変!!加速時にギクシャクするようになっちゃいました・・・(*_*;症状は、低回転(1500~2500回転)で、どのギアでも加速しようとしてアクセルをやや多めに踏むと・・・加速せずにタイムラグが2~3秒あり、その間ワナワナと震えるような感じになり、それから思い出したようにブーストがかかり出す感じです!例えると、オートマのキックダウンの時に似ています!それともノッキング!?みたいな・・・(~_~;)
ブーストがかかり出すときになるみたいです。やばいです~!!なんでやろー??以前からの(0.7病)と関係してるのかも・・・それともブローオフ??私の感じとしては、なにかしら漏れてる!みたいな・・・(T_T)もう~わかりましぇん!!誰か教えて~!!っていうか、明日ディーラーで見てもらうしかないですねー!まさか長期入院!?とほほ・・・無事直ってくれ~!SG9!!ですね!(*_*;
Posted at 2007/05/30 23:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車が大好きです。スバル車暦は10年で3台目です。 1台目はインプレッサSTIバージョンⅡ 2台目はフォレスターSF5 s/tb typeA そして3台目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これはいい車ですね!なにか奥の深さを感じます。 2.5Lターボに6MT、ブレンボとSUV ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車でボクサーサウンドに惚れた一台です。 275馬力でこの頃はすごいと思った ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STIエアロ仕様の限定車、typeAです。約7年と長い付き合いだったSF5!角ばった外観 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation