• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOFSTERのブログ一覧

2006年07月06日 イイね!

あ~、楽しかった!お疲れさま

あ~、楽しかった!お疲れさま本日は密かに、(敦賀水島&カツ丼ミニミニオフ会)に行って参りました!参加は3台、ヘックス号&かししま号&KOFSTER号です!小雨の降るあいにくの天気でしたが、まずはカツ丼いっちゃいました!ヘックスさんとかししまくん、ミニカツ丼とスカロップ、平らげてましたが、食いすぎでは・・・(^_^;)気に入ってもらえたかな??雨も上がって、次は水島!実は私も行ったことがないんですが、北陸の楽園!!でも今日は島へ渡らず、岸からの眺め・・・。でもいい感じのところやなぁ~(@_@)その後、となりの、水晶浜へ。まだシーズン前ということで人がいない・・・。しかし浜茶屋は着々と準備中でいよいよ夏がくるな~って感じです!(^o^)丿そしてファミレスでお話してすごく楽しかったです!やはりフォレ友との会話はいいですね!参考になるし、楽しいし!またいろいろ参加してみたいです!ヘックスさん、かししまくん、ありがとうございました(^o^)丿
Posted at 2006/07/06 21:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月02日 イイね!

コツコツと・・・。

コツコツと・・・。土日は雨・・・。じめじめとした天気でドライブにも行けず(*_*)こういう日は車イジリにかぎる!ということで、以前から準備していた計画を実行!まずはタワーバーの取り付け。フロントは新規購入品ですが、ストラット上部のブラケット取り付け面って平面じゃないんですね、これが・・・。妙な1ミリぐらいの段差があってそのまま取り付けると、ブラケットが変形するか、ボディ側が変形するか、なので、段差部分に平ワッシャーを入れることにしました。ちょうどM8平ワッシャーがぴったり入り、厚みも段差分とほぼ同じでブラケットもボディーも変形せずに取り付けできました(^o^)丿
リヤは前車SF5の物を使いました。内張りの加工が大変かなと思いましたが、あせらずゆっくり切れば案外簡単に出来ました。STIのは切る範囲が少なくて済むので見た目もきれいです。
次に以前から気になっていたコンソールのズレ修正!C型用を取り付けた為、前側のロックが出来ず、体重をかけるとズレてしまってチョウツガイが壊れそう・・・(+_+)だったので、対策品として位置決めブロックを設計、製作しちゃいました!しかしこれは難しかった・・・。コンソール側の金具の取り付け穴を利用して、インパネ側のロック穴にガタのないように入るブロックをジュラコンで作りました。なかなか位置が合わず、3回作り直してやっと出来ました(^o^)丿苦労しただけあって出来はなかなかです!バッチリ位置が決まり、ガタもないので体重をかけてもビクとも動きません。(っていうか、始めからE型用のコンソールをつけたら良かったんじゃ・・・イヤイヤ、C型の中が小物入れのヤツが良かったんだよ~!)
ということで今日の作業は全てうまくいって、良かった良かった(^○^)
Posted at 2006/07/02 22:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月16日 イイね!

フツフツと・・・。

フツフツと・・・。むむうぅ~!

ホイール欲しい!

ブレーキパッド替えたい!!

フォグランプ付けたい!!!

タワーバー付けたい!!!!

スタビ替えたい!!!!!

あーすっきりした・・・(全然!)

もうすぐボーナス・・・!?

Posted at 2006/06/16 21:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月10日 イイね!

目覚め?

目覚め?慣らしを終了して1週間が経ちました。慣らし中もたま~に4、5000回転まで回していたんですが、その時からいまいちエンジンの反応が悪かったんです・・・(-_-;)3000キロでオイルをスノコに交換して翌日、さあ、解禁しましょうか!と6000回転まで・・・あれ?・・やっぱり・・・鈍い!(゚o゚)アクセルにエンジンがついてこない感じでした。EJ25ってこんなもん??オイル自体の感じは、純正の時よりも回転が少し軽い感じでしたが、回してももたつく感じがありました。ひょっとして慣らしが悪かったとか・・・(*_*)まさかと思いながら2日目、う~ん、少し良くなったような・・・?3日目、明らかに反応が良くなりました!ひょっとして、今お目覚め??それから日に日に反応が鋭くなってきました(^o^)丿やっぱり今まで寝とったなぁ~?ということで、今はおそらく?本来のEJ25の性能を発揮できてると思われます(^_^;)慣らし中にもう少し回したほうがいいのかなぁ~?と思いつつ、それでも、やっぱりインプSTIの鋭く強烈な加速とは性格が違うと思います。まあ、自分には十分ですが(^o^)でも相変わらず、シフトの入りは悪いです(゚゚)ミッションオイルも交換したので、だいぶマシになりましたが・・・。でもこのトルク感と排気量の余裕で運転してると楽しいですね!
Posted at 2006/06/10 23:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月31日 イイね!

ようやく!

ようやく!今日はSG9納車後、2ヶ月で3000キロに到達しました!(^o^)丿最近はいろいろと忙しく、あまり走れませんでした(*_*)しかし、これで一応慣らしは終了として、今週末にオイル交換!その後は・・・・・EJ25解禁いたしますっ!!(^o^)丿3000キロまでの3000回転以下はさすがにストレス溜まりましたねぇ~(^_^;)でもこれからは気持ちよく走れそうです!久しぶりのMTターボなので楽しいだろうなぁ~(^○^)
Posted at 2006/05/31 22:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車が大好きです。スバル車暦は10年で3台目です。 1台目はインプレッサSTIバージョンⅡ 2台目はフォレスターSF5 s/tb typeA そして3台目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これはいい車ですね!なにか奥の深さを感じます。 2.5Lターボに6MT、ブレンボとSUV ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車でボクサーサウンドに惚れた一台です。 275馬力でこの頃はすごいと思った ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STIエアロ仕様の限定車、typeAです。約7年と長い付き合いだったSF5!角ばった外観 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation