• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじかみのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

年代モノ

年代モノみん友さんのブログで最近ギターの記事を目にすることが多かったので、久しぶりに弾いてみようかと思いベッドの下からエレアコを引っ張り出してきました。

ギターは、高校時代に先輩がうちに置いていった正体不明のものです。
(恥ずかしいので写真はケースだけで…)

試しにチューニングして、弾いてみたら音は出ました(笑)

ギターを触るのも7~8年ぶりなので、コードを押さえても指先が痛いです(;^_^A

弦もサビサビなので、交換しないとダメですね。

ついでに物入れを探ってみたら、17年前の「少年ギター」という雑誌も出てきました。

昔、尾崎豊が好きで、この本を見ながらジャカジャカコードを鳴らしながら弾き語りなんぞをやったものです。

途中、結婚、引越しとあったのに、よく捨てずに持っていたものです。

しばらくは、この本に載っているコード譜を練習してみます。

でも、うちのマンションは20時以降は楽器禁止なので、練習するのは休日だけかな。
Posted at 2012/01/22 20:27:32 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月21日 イイね!

トヨタ アクア&プラグインプリウス

今日は寒いですね。
こんな日は外に出ず、家でぬくぬくとしてるのが一番ですね。

先日、LFAを見た後にこんな車も見ていました。



トヨタの新型ハイブリッド車のアクアです。
見た目は結構スッキリしていて好印象です。
コンパクトカーですがマーチのような鉄板の薄い感じもしませんし、よくできているのではないでしょうか。



ラゲッジもビッツよりは大きいようです。
それでも、絶対量は車の大きさもあって少ないと思います。



内装はコンパクトクラスの質感であまりコストがかかってないように思われます。
170万する車としては残念な感じです。
やはりハイブリッドシステムにお金がかかるのでしょうか。
この車はセンターメーターを採用してました。
ビッツではセンターメーターを止めましたが、どちらがよいかトヨタも迷っている気がします。



別のお店のところに黄色もいました。
アクアは明るいボディーカラーが似合いますね。



先ほどと別角度で内装を。
シフトレバーはプリウスのようなスイッチ(?)ではなく、フロアーからにょきっと生えていました。
ハイブリッド車という特別な感じはしないです。

最近は車もダウンサイジングが流行ですし、ハイブリッドということでかなり売れるでしょうね。
でも、家族4人で旅行に行ったりするには、小さい気がします。
全長4メートル以下の5ナンバー車ですから仕方がないかもしれません。
うちの使い方では、ちょっと役不足だと思われます。
(まぁ、乗り換える気は全くありませんが…(;^_^A)
 
そして、こちらも新型車。



プラグインプリウスです。
見た目はマイチェン後のプリウスとあまり変わらないですね。



 給油口の反対側にバッテリーへの充電口が付いています。

この車は急速充電に対応していないようです。
バッテリー容量が小さいのでそれで十分なのかもしれませんが、出先で充電というとちょっと厳しいかもしれません。

この先、電気自動車やプラグインハイブリッド車が主流になっていくのでしょうか?
うちのようなマンションの立体駐車場では駐車中に充電というわけにはいきません。
インフラが整備されるまでは、しばらく様子見です。
 
トレッサはトヨタ車のほぼフルラインナップで展示されているので、そのうち86も来るかな?

その時は、じっくり見てみようと思います。
それよりBRZを見るほうが先かな!?  
Posted at 2012/01/21 17:55:29 | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月14日 イイね!

RECAROがいっぱい

RECAROがいっぱい嫁がユニクロに行きたいというのでトレッサ横浜へ。
(なんだか毎週行っているような気が(;^_^A)

リヨン広場にRECAROシートがいっぱい置いてありました。

案内を見ると「RECAROプレミアムシート体感フェア」とのこと。

RECAROと一口で言っても形もカラーもいろいろな種類があるんですね。

こういう場所での体感フェアでフルバケがあるのには驚きましたw(゚O゚;)w

行った時間が遅かったので、残念ながら座ることはできませんでした。

ランエボ(RSだったので後付でした)、アテンザでRECAROを愛用していたので良さは分かっているのですが、今のところレガシィの椅子に不満が無いので導入は無いかな!?

お山に走りに行くことも無くなってしまいましたし…。
Posted at 2012/01/14 23:10:11 | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月12日 イイね!

LEXUS LFA

LEXUS LFA連休にトレッサ横浜に行った時のこと。

リヨン広場の前の通路に艶消しブラックの見慣れない車が止まっていました。

大体見当はつきましたが、近付いてみると…

 

 




やはりトヨタが造ったスポーツカー、LEXUS LFAでした。
車雑誌では何度か見ていたものの、本物を見るのは初めてです。

ワイド&ローでなかなか迫力のあるスタイルです。
560馬力のV10を積んでるんですよね。
カッコいいとは思うのですが、スーパーカーとしてのオーラが足りないような気がしました。
実際に走っている姿を見れば、印象が変わるのかもしれませんが…。



後ろからも。
ミッドシップエンジンだから仕方がないのかもしれませんが、ラジエター用のエアアウトレットのアミアミがリアビューをスポイルしているように思います。
もう少し美しく仕上げられたらよかったのに。
 
3750万もする車だからか、柵で囲われ近付くことはできませんでした。
インテリアとかも見てみたかったのですが残念です。

連休中のショッピングモールなので人出はあったのですが、あまり注目は浴びていないようで立ち止まる人もまばらでした。
車好き以外の人にもおっと思わせる雰囲気が足りないのかもしれませんね。
  

ちなみに…
 TRDのプレートがかかっていますが、説明ボードを読んでもTRDが何を手を加えたのか分かりませんでした(;^_^A
 
Posted at 2012/01/12 23:44:41 | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月08日 イイね!

匂いはどこから?

匂いはどこから?趣味で畑をやっている親戚から「野菜があるよ」という連絡があったので取りに行ってきました。

子供もいろいろな野菜の収穫を体験することができ、楽しかったようです。

トランク一杯に野菜を積んで帰路に着いたのですが、買うものがあったので途中で寄り道しました。

用事が済んで車に戻りドアを開けると車内にネギの匂いが…。

トランクに入れたから大丈夫と思っていましたが、トランクスルー他の隙間から入り込んでしまったようです。

帰って野菜を降ろそうとトランクを開けると、そこはもっとひどい状態に(笑)

置き型ファブリーズを投入しないと、しばらく大変な思いをしそうです(;^_^A
Posted at 2012/01/08 23:01:11 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「仕事始め。シルバーウィークより短かった年末年始のお休み。今日の電車がまだ空いているのが、せめてもの救い。。。」
何シテル?   01/04 07:46
車を運転するのが好きな二児のパパです。 車弄りは苦手なので、いろいろ勉強させてもらおうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目です。 レガシィでアイサイトの便利さを知ってしまったので、次の車もアイサイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサ以来、久しぶりにスバルに戻ってきました。 子供も少しだけですが大きくなった ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザ以来のマツダ車です。 何気なく寄ったディーラーで嫁が気に入ってしまい購入決定。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ディーラーでWRブルーの車を見て一目惚れ。写真で見るより実車の方が全然いいじゃん。 嫁 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation