• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじかみのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

6カ月点検の待ち時間に。。。

6カ月点検の待ち時間に。。。新車半年点検を受けに、行ってきました。

今回のメニューは、、、

・新車半年点検
・エンジンオイル交換
・スタッドレスから夏タイヤへの履き替え
・ウルトラグラスコーティングNEO
・リコールの確認

でした。

入店すると見える景色に違和感が。。。



決算期だったからか、展示車がプレオ+のみしかいません。
ここまで車がないのは久しぶりかも。
国内向けの生産が少ないようで、次の展示車が入るのは4月中旬ということでそれまで寂しい状況のようです。

寂しいといえば、いつもお世話になっていたサービスフロントの方が4月1日付で異動になるとのこと。
いろいろ無理な相談にも乗ってもらったりして、頼りにしていたので残念です。
また戻ってきてくれることを期待しておきます。

待ち時間があるので、少しお出かけ。



先日、新聞で見かけた企画展を見に行くために、ディーラーの裏の丘の上にある文学館へ。
ビルの6階以上まで、階段で一気に上がります。
途中に桜がありましたが、まだチラホラとしか咲いていませんでした。
見ごろは、来週末くらいでしょうか。

目的はこれ。



漱石の自筆原稿や書簡など、非常に興味深い資料がいろいろありました。
遺品であるシルクハットとフロックコートは状態も良く、今日にも漱石先生が着て帰りそうで、感慨深い思いになりました。



その後、流れで港の見える丘公園へ。
沈床花壇とローズガーデンは工事で閉鎖されており、通り抜けるのみでした。
それでも、柵越しにヒヤシンスやチューリップ、ストックなどが咲いており、花の香りが漂っていました。
フランス山経由でぐるっと回って、ディーラーへ。

点検はすでに終わっており、問題なし。
リコールも対象のパーツではなく、部品交換には至らなかったようです。
スタッドレスも5年目だったので、今年で終了だろうということでお持ち帰り。
さて、このホイールどこに保管しておこうかな。
(また、家内の実家の倉庫、、、怒られるかな(笑))
Posted at 2016/03/26 22:36:18 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月08日 イイね!

TMS 2015

TMS 2015東京モーターショーも今日まででしたね。

会期中、こっそりと夕方から行ってきました。

人生初のモーターショーです。

急に思い立って行ったので、カメラの準備が無くスマホでの撮影となってしまいました。。。

とりあえずスバルのブースからスタートしました。






BRZ GT300マシン。
闘う車は、やはりカッコいいです。





インプレッサのコンセプトカー。
ボディのボリューム感がだいぶあります。
どのような形で市販型に昇華させるのか興味があります。





Sもありました。
1日で完売したようですね。
内容からして、STIの頑張りが感じられます。





レヴォーグもいました。
アドバンスドセーフティーパッケージ付のS-Styleです。
参考出品でしたが、Proud Editionの次はこれ?





個人的には、自動車メーカーのブースより、パーツサプライヤーのブースの方が興味を引くものが多かったです。
豊田自動織機が一番面白かったかも。
(写真の展示は、アイシンだったかな?)




トヨタの噂のコンパクトFR。
顔がちょっとファニーすぎるかな?
購入しやすいFRというコンセプトは好感が持てます。





NSXやF1もありましたが、気になったのはこちら。
内容を考えれば安いのでしょうね。
ホイールから見えるブレーキが素敵でした。





かなり人が多かったですね。
フロントミッドシップでしょうが、前がかなり長いですね。
この雰囲気のまま市販化されるのでしょうか?


他にもゆっくり見たいブースはいろいろありましたが、残念ながら時間切れ。
2年後は1日かけて回りたいものです。

Posted at 2015/11/08 21:11:45 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月11日 イイね!

家族でお出かけ

家族でお出かけ久しぶりに家族でお出かけしてきました。
目的地は、ツインリンクもてぎです。

行きは、初めて新山手トンネルを使いましたが、あんなに熊野町のジャンクションが込むとは。。。
まぁ、渋滞はそこだけで、東北道経由で横浜から休憩込みで、4時間ほどで到着しました。

今回は家族サービスということで、サーキット側にはほとんど行かず(行けず?)、ハローウッズの森の中に籠りっきりでした。
ミュージアムで、カウルを開けたF1マシンも見たかったのですがお預けです。

ハローウッズでは、初めて山の中を1周廻りましたが、結構な広さがあります。
静かな山の中でのんびり、、、とはならず、サーキットを走っている車の音がガンガン聞こえます(笑)
周りの景色と聞こえてくる音にギャップが。。。
ちょっとしたアップダウンと暑さがあいまって、親はやられ気味でした。

帰りがけに、カートに1セットだけ乗らせてもらいました。
ほぼ貸切で走って、自己ベストを0.5秒更新できました。
が、ランクアップまで、まだまだ修行が必要そうです。

帰りも常磐道経由夕飯込みで4時間程度で帰浜。
ドライブにはいい距離かもしれません。

F1マシンを見に&カートをしに、8月末までにもう一回行けるかな?
Posted at 2015/07/12 20:27:54 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年03月08日 イイね!

浜松へ(2日目)

浜松へ(2日目)2日目は、朝からいい天気です。

子供に行きたい場所を聞くと、昨日時間切れとなったスズキに行きたいとのこと。



二日連続で、来てしまいました。

二輪の免許も持ってないのに、記念写真。。



昨日のうちに二階もちらっと覗いていたらしく、車の開発ストーリーが見たかったようです。
開発会議から始まって、デザイン画、クレイモデル制作~工場のラインの3D映画、展示までゆっくり見られて満足したようです。



そういえば、スズキだからか駐車場も軽優遇のようです。。。



その後、毎回来ているこの場所へ。





事業仕分けで有料になると言われて数年経ちましたが、いまだ無料です。
到着時点で以外に時間が経っており、途中の展示をパスして格納庫へ。
子供たちも飛行機のコックピットに乗れて満足のようです。
ブルーインパルスの映画を見たところで閉館となりました。

その後は、浜北にある春華堂の施設へ。



昨日の工場に比べ、遊具などもあり、こちらの方が子供受けしそうな施設です。
日も暮れてきたので、ここで解散となりました。

ここからは、新東名の方が近かったので、浜松浜北ICから一路横浜へ。
大和の渋滞の解消を狙って、途中食事休憩などしつつ、4時間半ほどで帰宅しました。

高速9割の走行ですが、初のカタログ燃費を超えました\(^o^)/





Posted at 2015/03/10 23:00:47 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年03月07日 イイね!

浜松へ(1日目)

浜松へ(1日目)実家の両親、妹家族から旅行に行こうと誘われたので、一泊二日で浜松へ行ってきました。
母方の田舎が浜松なので以前はそこそこ行ってましたが、今回は3年半ぶりでした。

天気予報通りの雨の中、出発。
保土ヶ谷バイパス~東名で向かいましたが、食事休憩込み4時間弱で浜松西ICに到着。
大型トラックもそんなにいなくて、非常に快適に走ることができました。
雨も富士川を越える辺りで上がりました。

とりあえず向かった先はここ。



工場見学なので内容もあまり変わらないのに、子供たちが来たがるので毎回来ています。
案の定、30分くらいで見学が終わったので、次の場所へ。



ここに来るのは2回目です。
スズライトが展示してありましたが、父が初めて購入した車だったということで、いろいろ思い出話をしてくれました。
スズキの歴史をたどる3階の展示だけで、タイムアップになってしまいました。

お昼はスズキ本社近くのお店で浜松餃子のつもりでしたが、14時過ぎでも行列していたので諦めました。

(写真は以前行った時のものです。)





これを食べるはずだったのに。。。(泣)

志都呂のイオンのフードコートで昼食後、妹家族と合流するため集合場所のこちらへ。



花博の賑わいを知っていると、今の公園はちょっとさびれた感じがします。
世界各国の庭園をテーマにした展示(?)も、今となっては。。。
まぁ、公営の公園なので頑張っている方なのかもしれません。

近くのホテルにチェックイン後、夕食を食べに五味八珍へ。
昼間の餃子のリベンジはここで果たしました。

ホテルに戻って、ちょっと飲んだら早々に撃沈しました。


Posted at 2015/03/10 22:58:33 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「仕事始め。シルバーウィークより短かった年末年始のお休み。今日の電車がまだ空いているのが、せめてもの救い。。。」
何シテル?   01/04 07:46
車を運転するのが好きな二児のパパです。 車弄りは苦手なので、いろいろ勉強させてもらおうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目です。 レガシィでアイサイトの便利さを知ってしまったので、次の車もアイサイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサ以来、久しぶりにスバルに戻ってきました。 子供も少しだけですが大きくなった ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザ以来のマツダ車です。 何気なく寄ったディーラーで嫁が気に入ってしまい購入決定。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ディーラーでWRブルーの車を見て一目惚れ。写真で見るより実車の方が全然いいじゃん。 嫁 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation