• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじかみのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

エラーチェック

エラーチェックもう10日も前になってしまいましたが、連休に木島平まで遊びに行ってきました。

その帰り道、環七を走っていた時に突然のパワーダウン。

メーターを見ると、エンジン警告灯、パーキングブレーキ警告灯、アイサイト関係の警告灯が点いてました。

とりあえず、エンジンルームをチェックするも原因は分からず…。

ディーラーへヘルプの電話をしようにも深夜なので出来ず…。

うーん、困った(≧_≦;)

しばらく置いてエンジンをかけたら警告灯が消えたので、説明書どおりにそーっと帰ってきました。

翌日、すぐにディーラーへ持ち込んでエラーチェックをしてもらいました。

初めて作業を見たのですが、エラーコードを見るのにハンディタイプの機械を繋いでちょこちょこっとやるのかと思っていたら、ノートPCを繋げていてちょっと驚きました。

エラーコードは、やはりパーキングブレーキとアイサイト関係のものが残っていました。

診断のフローチャートに拠ると電圧不足というとこのようでした。

パワーダウンも電圧不足でセーフティーモードのマップに切り替わったのではないかということでした。

そんなに電装品は付けていないのになぁ。

バッテリーも弱っていないようですし、しばらくこのまま様子見ということになりました。

エラーコードを消して試走した後、エラーが出ていないことをチェックして終了。

再発しないといいなぁ。
Posted at 2012/07/26 23:20:50 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年05月20日 イイね!

純正アルミホイール

純正アルミホイール先日、久しぶりにヤフオクでぽちっとしてしまいました。

アルミホイールのガリキズに気が付いた時に、何気なく見ていたら純正がお手軽な価格で出ていたのでついつい…。

アルミホイールをアフターメーカーのものに替えることも一瞬頭をよぎりましたが、アイサイトのバランスを考えると純正が一番かと思い直しました。

ディーラーでも「あんまりいじらないでね」と言われていますし、今後も替えることはないかな?

それにしても、いろいろ制約の多い車だなぁ(笑)

折角落としたアルミホイールですが、交換は来年のスタッドレスから夏タイヤに換えるタイミングと思っているので、しばらくお預けです。
Posted at 2012/05/20 23:18:02 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年05月06日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ連休中は、こどもの国へ行ったり、授業参観へ行ったり、嫁の実家へ行ったり、いろいろと忙しく過ごしてました。

連休最終日の今日は、スバルのお客様感謝デイへ行ってきました。

10時半頃ディーラーへ到着しましたが、かなり込んでいました。

この前来た時も思ったのですが、ディーラーの皆さんの顔ぶれが少し変わったような気がします。

4月で皆さん、異動しちゃったのでしょうかね。。。

コーヒー飲みながら待っていると、お姉さんが福引箱を持って登場。

恒例のクジ引きですが、スクラッチを削るといつもと違う感じが…。

A賞ポップアップテントが当たっちゃいました<(゚▽゚*)>

自分もビックリ、お姉さんもビックリでした。

1時間ちょっと待ちましたが、点検も特に問題無く終了。

いつもいつも無料で点検してもらって感謝感謝ですm(_ _)m
Posted at 2012/05/06 21:58:14 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年04月08日 イイね!

自動車保険切り替え

今月末で契約している自動車保険が満期を迎えるので、先月からいろいろ検討していました。

毎年のこととはいえ、数社から見積もりを取って内容を比較すると、細かい部分で異なっていたりして面白いものです。

レガシィで車両保険に入れない保険会社もありました。

(レガシィは事故率が高い?それとも高級車ORスポーツカー?(笑))

悩みましたが、最終的にディーラーでSUBARU自動車保険プラン(保険自体は国内損保)に切り替えることに決めました。

現在契約している通販型保険会社の更新後の保険料より4万円ほど高いですが、付帯サービスを考えればコストパフォーマンスではイーブンかと。

保険は使わないことに越したことはありませんが、安心できることが大切ですね。
Posted at 2012/04/08 22:38:29 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年02月26日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入

スタッドレスタイヤ購入いろいろ考えたのですが、やっぱり必要かなということでスタッドレスタイヤを購入しました。

必要経費ということで、嫁の承認もすんなり取れました(笑)

これで外気温計が0度前後を指してもビクビクしなくて良くなりそうです。

サイズはインチダウンも考えたのですが、ディーラーに「アイサイト車は純正と同じサイズにしといてください」と言われたので17インチに収まりました。

横浜も3月までは雪が降ったりして(3月の方が大雪が多い?)油断ができないので、活躍する日がやってくるかも!?

その前に子供と雪遊びをするためにどこか出かけようかな?
Posted at 2012/02/26 22:53:34 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「仕事始め。シルバーウィークより短かった年末年始のお休み。今日の電車がまだ空いているのが、せめてもの救い。。。」
何シテル?   01/04 07:46
車を運転するのが好きな二児のパパです。 車弄りは苦手なので、いろいろ勉強させてもらおうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目です。 レガシィでアイサイトの便利さを知ってしまったので、次の車もアイサイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサ以来、久しぶりにスバルに戻ってきました。 子供も少しだけですが大きくなった ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザ以来のマツダ車です。 何気なく寄ったディーラーで嫁が気に入ってしまい購入決定。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ディーラーでWRブルーの車を見て一目惚れ。写真で見るより実車の方が全然いいじゃん。 嫁 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation