• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじかみのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

インプレッサ ナビ&ETC取り付け(実行編)

インプレッサ ナビ&ETC取り付け(実行編)皆様の暖かい励ましとケンジロウさんの取り付け方法の画像アップのおかげで、昨日、小雨の降る中、ナビとETCをインプレッサに装着しました。

インダッシュナビならそんなに悩まなかったでしょうが、オンダッシュなのでどうやったものかと考えた結果、シート、インパネ、グローブボックス、ハンドルアンダーカバー、サイドブレーキ付近のパネル全て取り外して作業をしました。

ナビの画面とETCの配線は、時計のパネルに穴あけをしてできるだけケーブルがダシュボード上を這わないようにしました。
ナビ&ETCの電源他各種配線は、のれんわけハーネスから取りました。
ナビ本体への配線は、フロアカーペットを剥がさずにシフト横を通すという暴挙に出てしまいました(汗)
あまりに美しくないので作業途中の画像はありません(爆)

久しぶりの大規模なDIYだったのでどうなることかと思いましたが、なんとか1日で終了することができました。
電源が入ってナビが動いた時はなんとも言えない充実感がありました。

うちの車でも南ちゃんがお喋りするようになりました(笑)
実際にETCゲートを通れるかは、まだ実験してません…。
Posted at 2008/04/27 18:24:52 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年04月17日 イイね!

ちょっとどうなの?

2週間前の1ヵ月点検の際にお願いした部品、待てど暮らせどディーラーから連絡がありません。

仕方が無いので、こちらから連絡してみると、「確認して折り返しますのでお待ちください。」

折り返しの電話があったのが1時間後。
おいおい、確認ってそんなにかかるのかい。

で、話によるとパーツセンターに問い合わせをして、その部品は受注生産に近いので6月20日頃にならないと入ってこないとのこと。

え~、そんなに待つの?
というより、こちらから連絡しないとディーラーって納期すら確認しないの?

普通は納期がいつになるか確認して、連絡くれるもんじゃないの?

今回は、笑って流しましたが、次は文句言ってもいいかな?
Posted at 2008/04/17 23:48:13 | トラックバック(0) | 思ふところ | 日記
2008年04月14日 イイね!

思わぬプレゼント

思わぬプレゼント家に帰ると、嫁にオートバックスから荷物届いてるよと言われました。
最近はおとなしくしていて何も買ってないはず(汗)と思いつつ、品名を見ると「カー用品ゴングプレゼント」とあります。
そういえば、数ヶ月くらい前にオートバックスドットコムのHPで何かやった記憶はあるけどプレゼントって貰えるんだっけ?

結構大きな箱なので、「HIDのランプとかレーダー探知機とかかな?」と喜び勇んで開けると、ノベルティグッズが入ってました(^_^;)

全然車と関係ないじゃん(爆)

大きい箱はトートバックのため、ずっしりとした重さは分厚いメモ帳のためでした。
プレのレベルアップには役に立たないけど、当選10名の中に入ったので運が多少は向いてきたかも…。

おまけでオートバックスのURLステッカーが入っていたので、どこかに貼ろうかな?
Posted at 2008/04/14 22:04:22 | トラックバック(0) | 思ふところ | 日記
2008年04月10日 イイね!

インプレッサ ナビ&ETC取り付け(妄想編)

インプレッサ ナビ&ETC取り付け(妄想編)暖かくなってきたので、実家のインプレッサに家に転がっているナビとETCを付けようと動き出しました。

まずは、みんカラの整備手帳で手順をチェックしなきゃと思いましたが、インプレッサはみんカラでは「インプレッサ」「インプレッサWRX STI」「インプレッサWRX」「インプレッサスポーツワゴン」と細かく分かれている~(>_<)

実家の車は1.5I-SPECIALという一番下のグレードだけど、ナビを付けるための手順なんてこれらの車種はほぼ共通と思われるので、全部見て参考になりそうなページを探していかなければ。

いくつか覗いてみて、ディーラーでのれんわけハーネスを手配しなければならないことだけは分かりました。

たけど、見れば見るほど本当に自分でできるのか不安に(*_*)。


誰か手伝ってくださ~い(T_T)
Posted at 2008/04/10 19:36:57 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年04月03日 イイね!

1ヵ月点検

1ヵ月点検納車から1ヵ月半、ようやく1ヵ月点検に出しました。
走行距離1200km強。慣らしのために頑張って走った甲斐もあって、1000km超えました\(^o^)/

今まで走って気になる所も無いので、通常の点検とオイル交換で所要時間45分。

その間、店舗内で待つことにしたが、飲み物が出てきた以降は放置プレイ状態。
担当の営業さんがいなかったからしょうがないのかな~?

暇なので、店舗内のアテンザ、アクセラ、デミオをつぶさに観察。
その後、外に展示されている、RX-8とMPVを観察。
RX-8はMC前の方がスッキリしていていいな~。

見るのにも飽きたところで、点検終了の声が掛かった。
当然、点検結果は問題なし(今あったら逆に困るけど…)。

フロントの方の対応が良かったので、ちょっと相談をしてみることに。
しょーもない内容に困っていたけど、とりあえずパーツを手配してくれるとのこと。
連絡来たら、また取りに来なくちゃ。
Posted at 2008/04/03 22:15:48 | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「仕事始め。シルバーウィークより短かった年末年始のお休み。今日の電車がまだ空いているのが、せめてもの救い。。。」
何シテル?   01/04 07:46
車を運転するのが好きな二児のパパです。 車弄りは苦手なので、いろいろ勉強させてもらおうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目です。 レガシィでアイサイトの便利さを知ってしまったので、次の車もアイサイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサ以来、久しぶりにスバルに戻ってきました。 子供も少しだけですが大きくなった ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザ以来のマツダ車です。 何気なく寄ったディーラーで嫁が気に入ってしまい購入決定。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ディーラーでWRブルーの車を見て一目惚れ。写真で見るより実車の方が全然いいじゃん。 嫁 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation