CX-30用の地図データを更新しました。
MAZDAのホームページより更新ツールをダウンロードして、カードをさして更新。
各工程の時間は、以下の通りです。
全部で約5時間30分
①データバックアップ :1時間30分
②データのダウンロード:2時間30分
③地図データ更新 : 45分
④地図データ検証 : 40分
※使用するPCのスペック及びワイアレスの速度に依存する為、更新時間は異なると思います。
自分の場合、下記2か所ではまりました。
①地図カードが認識しない。
エラー:E002 地図SDカードが認識できません。地図SDカードを挿入してください」が表示される
→回避方法:3台目のPCでやっと認識
②データのダウンロード
エラー:データダウンロード中に止まる
ダウンロード中にエラーが出る為、「中止」→「更新実行」を
10回ぐらい繰り返しました。
※「再実行」時は、エラーのファイルからダウンロードを再開します。
→回避方法:ダウンロードフォルダの直下に地図が145分割で
ダウンロードされます。
バックアップフォルダを作成して、ダウンロードされたファイルを
全てこのフォルダに移動。
すると、最初からダウンロードが開始されます。
これで無事全ファイルダウンロードできました。
<地図更新時の画面>
地図更新時は、下記の画面に切り替わります。
数字が1つずつカウントアップしていきますが、途中数字が中々上がりませんが
気長に待ちましょう。

<ダウンロード完了後の地図情報>
Posted at 2020/01/26 21:07:13 | |
トラックバック(0) |
CX-30 | 日記