• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

先日のトラブル(⌒-⌒; )について

先日のトラブル(⌒-⌒; )について 先日、地元の交差点で右折待ちからの発進のタイミングで、

シフトが一速に入らない (・_・?!

エンスト(;゜0゜)!!!

慌てて、いろいろなギヤにシフトを入れてみてもなかなか入らず((((;゚Д゚)))))))

奇跡的に、2速 にシフトが入り

そろりそろりとハザードを出しながら、安全な場所でレッカーされやすい場所まで…

クラッチ切れずエンスト(−_−;)



保険会社に連絡して…
レッカーの業者さん現れると
「どうも〜(^-^)/ 覚えてます?」と業者さん、1月に エンジンブローした時にもお世話になった方でした(⌒-⌒; )笑

症状からして、10万円コースのクラッチ交換だなぁ〜〜…>_<…
と思っていましたが、

クラッチマスターシリンダー交換と、
クラッチリレーズシリンダー交換で済みました♪(v^_^)v

工賃込みで、約3万円で済みました^_−☆

クラッチ交換の履歴を調べてみましたら、

約 2年 ・約 5万キロ ごと!!!

しかし、前回も今回もクラッチ盤の磨耗よりも、周辺パーツの故障によるものでした。

因みに、前回はこの部分の故障からクラッチ盤もダメになってしまいました(-。-;


従って、2年・5万キロ ではクラッチ盤はダメにならないが、
周辺パーツがダメになってしまうみたいです。

因みに、自分の場合は、都内の朝の渋滞を毎日毎日1〜2時間走行しているので、距離の割には、シフト回数と半クラが多いと思われます(−_−;)



急な入庫でしたが、今回も親切丁寧な対応で短時間で仕上げていただけました。
♪(v^_^)v
閉店後までかかってしまいましたが、とても親切でした♪( ´▽`)////


この日に仕上がらなかったら…
代車がなかったので、仕事でレンタカーを借りなければならなくて、5日間のレンタカー代が修理代よりかかってしまうところでした(⌒-⌒; )

いつも、いつも神対応\(^o^)/



今回の予兆としては、
①1〜2ヶ月前から、時々 一速が入りずらい
②一速に繋いだ時に、スッーと車が前に出る感じ
↑今思えば、クラッチがちゃんと切れていなかったのかもしれません(・_・;

同じ時期に、左足首の捻挫をしていたので、クラッチの微妙な変化に気がつきにくかったかもしれません(-。-;

テーピングで足首を固定していたので、クラッチの感覚が…(-。-;


そのうちクラッチ交換をしなければならない時が来るので、クラッチ貯金をしなければ〜 f^_^;笑

ブログ一覧
Posted at 2018/09/09 16:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2018年9月9日 16:28
走行中突然クラッチが切れなくなったのは怖い経験(><)でしょうが
クラッチ盤まで被害が行かず、早期に修理できたようで良かったです╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
コメントへの返答
2018年9月9日 16:34
ほんと、出勤前の朝の首都高速とかでなくて良かったです(⌒-⌒; )汗汗

休みの日で、家まで歩ける距離だったのも不幸中の幸いでしたf^_^;

クラッチ交換しないで済んで、ほんと良かったです\(^o^)/
2018年9月9日 18:24
こんにちは!
クラッチもそうですが捻挫もイタそうです(^◇^;)
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2018年9月9日 18:47
こんにちは(^ー^)ノ

車も人間もボロボロです(⌒-⌒; )汗

捻挫は、高校以来で久しぶりでしたf^_^;
骨折でなくて良かったです。

この時ばかりは、MTはキツイですね〜

ご心配ありがとうございます^^;
2018年9月9日 19:31
早く直って良かったですね♪(^。^)

あれ?オイラのエイト…
8年で10万キロ、クラッチのトラブル無かった!
オーナーに優しい良い子でしたw
その後、別オーナーさんも5年乗ってたし。
コメントへの返答
2018年9月9日 19:43
ほんと、いつもの所は仕事が早い(^-^)/
助かります♪( ´▽`)///


クラッチの踏み方が悪いのかなぁ?(⌒-⌒; )汗

前に、クラッチペダルの根元が折れた事あるし(−_−;)
クラッチ関連のトラブルでレッカーされたのは3回目でしたf^_^;汗
2018年9月9日 22:55
良かったですね、いつものお店はスゴイですね。

これ、ワタシがFCに乗ってるときに10万キロ位でなったヤツです。。
わりと突然でしたけど、
その時は国道4号の路上でしたわー▼▼(確か越谷近辺で)
コメントへの返答
2018年9月10日 0:04
ありがとうございます♪( ´▽`)!
ほんといつものお店は、凄いです!
実は「仕上がりは次の日」と言われたのですが、
「それだど仕事で5日後ぐらいにしか取りに行けない」と言ったら、なんとかしてみます!
と言って、休みの日のうちに仕上げてくれました♪(v^_^)v

クラッチは何度か交換してますが、シリンダーの交換はいつしたのか?していないのか?調べてみないと分からないんですよねf^_^;笑

でも、うちのはなんだかんだ言って27万キロ超えだし、予想外の故障もこれから出てくるんだろうなぁ〜(−_−;)

4号線で、同じ故障をした過去があったんですね(⌒-⌒; ) 焦りますよね〜
でもあの辺り2車線の道で良かったですね^^; 自分も今回、交差点を塞がなくて良かったですv^^;v
2018年9月9日 23:10
なんと~
でも軽傷で済んでよかったですね。
うちのは8万キロ超えましたが今のところノートラブルです。長距離移動が多いからですかね~。
コメントへの返答
2018年9月10日 0:10
いや〜〜ほんと、それです!
軽傷で、安い!早い!で済みました♪( ´▽`)/

ノートラブルとは羨ましい(⌒-⌒; )

うちのは、今までの故障の修理費用はいくらしたのやら(−_−;)………
軽くエイトの新車を購入できる金額は超えているのは間違いないです(⌒-⌒; )汗汗汗

周りからは、「なんで買い換えない?」とよく言われます…>_<…
2018年9月10日 3:04
freeさんこんにちは☆レッカーの人にお久しぶりなんて事あるんですね。。。!ちょっとビックリです。free号復帰は良かったですけど、足首お大事に!(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2018年9月10日 13:30
こんにちは(^ー^)ノ

エンジンブローの時も、今回も地元だったので、近所の同じ業者さんが来たみたいです^^;
それにしても、同じ人とはビックリしました^^;

捻挫も、今はほとんど治ってきましたV(^_^)V
ご心配ありがとうございますf^_^;笑
2018年9月11日 23:05
見逃してました…(^_^;)

私も昔の車が信号待ちでギアが入らなくなり、泣きそうになったことが…。

freelin号にはまだまだ頑張ってもらわないと❗️
コメントへの返答
2018年9月12日 0:43
パメラアンダーソンさんも、交差点でのトラブル経験者でしたか〜(⌒-⌒; )

焦りますよね〜^^;
今回は、なんとか動いてくれて良かったです!

しかも、家の近くで休みの日だったので、不幸中の幸いでしたf^_^;

出勤前の朝にトラブルが起きていたら、渋滞を引き起こすし、仕事に遅刻してみんなに迷惑をかけて大変な事態になるところでした
((((;゚Д゚)))))))

ほ〜んと、まだまだうちのエイトには頑張ってもらわないとf^_^;笑
これからは、綺麗に維持する事がテーマですv(⌒-⌒; )v


プロフィール

「@イッシ~ サン、
アレ、😱危ないですよね〜
私も転んだ事は無いですが、何度か躓いてヒヤッ💦とした経験あります😅」
何シテル?   05/10 09:41
freeline です。 よろしくお願いします(^ー^)ノ RX-8 RS 後期型 6MT 走行距離 31万キロ ー2020現在ー (新車購入か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex クラッチブラケット ガゼット for NCEC/SE3P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 13:06:51
不明 クラッチペダル リターンスプリング補修金属ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 13:06:47
DDM ステリングコラムエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 00:16:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 RS
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ノーマルで、綺麗に使っていきたいと思います♪( ´▽`)/
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後すぐに購入した車 今みてもエレガント! ボンネットは低くワイド^_−☆ リアフ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スキーにハマっていた頃、荷物が積めて、仮眠も出来て、着替えもできる〜 ♪( ´▽`) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation