
年末にかけて、朝イチだけエンジンのかかりが悪い症状があり、エンジンが怪しいなぁ〜と思いつつも、元気良く走ってくれていました。♪(v^_^)v
↓
↓
↓
しかし((((;゚Д゚)))))))
2018/1/1
新年早々、元旦にエンジンかからず
↓
MAZDAディーラー、正月休み
↓
1/5 積載車でディーラーへ運ばれ

↓
診断の結果、水喰い?((((;゚Д゚)))))))
冷却水でプラグがびしょ濡れ状態!!

25万キロ、お疲れ様でした(^ー^)ノ
( 16万キロで一度OHしているので、新しいパーツもありますが…)
↓
エンジン載せ換えの方向へ(−_−;)
freeline「新品エンジンの発注お願いします!」
Dラー「発注しようと思いましたら… たいへん申し訳ありませんが、お値段が99万円に値上がりしておりまして… m(__)m」
D「我々も、値上がりした事を知りませんでした(゚o゚;;!!」
「そして、納期は 3月になってしまいま す」
f 「少し考えさせてください(−_−;)」
↓
前々から、今度のエンジン載せ換えはリアルテックさんにしてもらおうと思っていたので、問い合わせしたところ、
浜「新品エンジンが値上がるなんて事はないと思いますよ!?」
f「ですよね〜!そんな60万ほどのエンジンが急に約100万になるなんてはずがないですよね〜^^;笑 」
浜「問い合わせしたところ、新品エンジンは100万近くになってました(゚o゚;;!!!」
絶望感(−_−;)……………
100万のエンジンに、
工賃20万、
部品代が数十万円…
しかも、納期が3月って事は、
仕上りは、3月中旬〜下旬 ((((;゚Д゚)))))))
待てない… そんなに待てない…
しかも150万以上になりそうだし…
…>_<…
今後、乗っていくには足廻りのリフレッシュもしないといけないのに…(−_−;)
燃費も悪く、メンテも手がかかる、金喰い虫子ちゃんをこの先、面倒みれるのか?
一瞬、乗り換え?と頭をよぎったりも…
↓
そんな時、ほぼ同時に
みん友のお二方に、
「雨宮のリビルトが、まだ有るかも?!」と素敵な情報をいただきまして
(((o(*゚▽゚*)o)))
↓
RE雨宮に問い合わせをしてみると、
三「リビルトエンジンまだ在庫ありますよ!」
f「抑えさせてください!」
三「とりあえず、自分のほうでは確保しておきます」
f ( 正式に契約、振込みが完了しないと確約出来ないって事(・_・;?焦)←心の声
事情を説明すると、
三「こちらも、後期の新品エンジンの値上がりは知りませんでした(゚o゚;;!!」
なんと、
☆ MAZDAディーラー も、
☆ RE雨宮 さんも、
☆ リアルテック さん も、
《 後期新品エンジンが99万円にも値上がっている事》
を自分が問い合わせするまで知らなかった事に驚きました
((((;゚Д゚)))))))!!!!
ロータリー業界が震撼(;゜0゜)!!?
↓
でもリビルトエンジンは、
まだ安く在庫があった〜〜\(^o^)/
あとは、作業の開始時期が、
どちらの方が速いのか?
神Dラー「1月末ギリギリの仕上がり」
RE雨宮 「2月に入ってからの作業〜」
って事で、Dラーで作業してもらう事にしました。
それから、Dラー や雨宮 といろいろ打ち合わせをしようと思いましたら、
Dラーの定休日やら、オートサロンでRE雨宮スタッフとは数日間連絡が取れず…
でも、まあ〜自分も毎年オートサロンへは行くわけで…
RE雨宮のブースでは、電話でのやり取りをしてくださった方とも、お話ができたので、リビルトエンジンの確保の確認が出来て、安心しました♪( ´▽`)////
その後、RE雨宮との振込みなどのやり取りをするはずのメールが出来ない問題(携帯でメールを受け取れる設定をして解決)や、Dラーのメールも同じ理由で、
やり取りが遅れ、入金の遅れ→エンジンの輸送の遅れ→載せ換え作業の遅れ!
となってしまいました(⌒-⌒; )汗
↓
DラーにRE雨宮製リビルトエンジン到着!

↓
作業開始\(^o^)/

↓

↓
エンジン載せ換えのついでに

ホースを赤い物にしてもらったり、
↓
スペアのクリーナーとの交換

↓
アッパーアーム&ロアアーム…の交換

↓
キャリパーのオーバーホール

キャリパーの塗装
↓
リビルトエンジン無事に収まる♪( ´▽`)/

↓
ちょうど、丸一ヶ月の入院
2/1 にDラーへエイトを受け取りに
♪(v^_^)v

↓
帰り道、雨?雪?が降ってきたので、屋根のある所で、一ヶ月ぶりのマイカーをいろいろチェックしたり眺めたり(#^.^#)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

退院おめでとう\(^o^)/
今回、エンジン停止から、丸々一ヶ月で
復活しました♪(v^_^)v
ーーーーーー作業内容ーーーーーー
*エンジン
*エンジン周りの部品
*ブッシュ関係
*キャリパーOH
*キャリパー塗装
*作業工賃
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計金額は((((;゚Д゚)))))))
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

円
でした(⌒-⌒; )汗汗汗
end roll
エンジン載せ換え作業をしていただきました 【 東京MAZDA足立店 】さん
リビルトエンジンを送っていただきました
【 RE雨宮 】さん
お忙しいのに、エンジンの相談にのっていただきました 【 リアルテック 】さん
RE雨宮のリビルトエンジンの情報を教えてくださいました、みん友の
【ゴンサイ】さん、
【 憂鬱おむすび】さん
心配してくださいました皆様!!
お陰さまで、
まだまだロータリーエンジン搭載車RX-8
に乗り続ける事ができます\(^o^)/
ほんとに、ほんとに、ありがとうございました!!!
お世話になりましたm(__)m
これからも、よろしくお願いいたします。
(^ー^)ノ
Posted at 2018/02/08 21:24:42 | |
トラックバック(0)