• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fctwakaのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

SOLO F40 2010 ツーリング

SOLO F40 2010 ツーリング









11月27日。
SOLO F40 2010のツーリングに参加した。
今年こそ?F40で参加しようと思っていたがエンジン慣らし中に無念のミッションブロー Σ(゜口゜;
残念ながら国内に部品なし。
イタリアとイギリスにも欠品中の部品があり当然、ツーリングには間に合わず・・・ (/_;)
今回はF50での参加となりました。

イベントのレポートは久々にFCTのHPでしています。
興味のある方はそちらをご覧下さい。
Posted at 2010/12/18 08:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年10月12日 イイね!

F40で箱根へ。

F40で箱根へ。









昨日午前6時。
海老名SAです。

副理事とJunちゃんのF40と待ち合わせ。




他にも何台か誘ったんだけど、年末にかけてF40が集まるイベントが2つあるので、
みんな温存でしな?
3台のF40で箱根に向かいます。



まずは小田原へ。
久々にF40にブチ抜かれました。
エンジン慣らし中の為、全く踏めず・・・。
2台共にインコネルを装着していますがイイ音してますな(・∀・)イイッ!




いつものコンビニでし。
ドリケンさんがいないのがチト寂しい(/_;)しくしく



金魚に到着。
F40で来たのは何年ぶりだろうか?
大統領が147GTAで合流。
F40はやはりイベントに向けて整備中らしいだす。
元気のいいポルシェが行ったり来たり。
流石に、もうそんな歳ではないので、マッタリでし (´ー`)y-~~


ターンパイクを駆け上がる副理事のF40を追う。
流石に3000シフトだとチト辛い (´;ェ;`)ウゥ・・・


大観山を通過。そのまま芦ノ湖へ。
途中で458とすれ違いましたな?


3台でマッタリとツーリングでし。



その昔はFCTでいつも来ていた箱根。
いつものコースだけど、何年ぶりかだと新鮮でしな?


今思えば当時、副理事は328でした。
もう15年も前の話でし。


このトンネルの中でガス欠して停まった事もあったっけ。
リブが押してくれたんだよな?


御殿場に到着。
富士山を左手に見ながら3台のF40が行きます。



副理事も丸くなりましたな?
昔だったらちょっと速そうな国産やポルシェ見たらソッコーで仕掛けていたのに、
今ではマッタリと相手もしませんな?
ドリケンさんとの富士、茂木でのバトルで大人になったんでしょうか(謎)




JunちゃんはS13でドリフトにハマっています。
がしかしF40ではツーリングのみでし。
エビスでF40を横にする勇気が欲しいだすな?


午前8時半。
副理事、Junちゃん、大統領と4人でジョナりましたな?
御殿場在住の、さいとはうんどさんから大統領に電話がありましたな?
「ジョナで何やってるの?」と・・・。
やはり見つかってしまいましたな?
午前、9時半東京に向けて出発でし。


御殿場から東名に乗り100kmで走行。
マッタリ走っていたらそれは突然来ましたな?
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
突如エンジンルームから「キュルキュルキュル」とベルトが滑るような音。
そしてパワーダウン!!!
「オルタネーターのベルトが切れたか?」と瞬時に判断。
エンジンを切りクラッチを踏み、惰性で中井PAへ。
たまたま症状が出たのが中井の手前だったのが幸いしましたな?


とりあえず、エンジン組んだサムエルに電話~~┗─y( ̄◇ ̄[]ゝモシモーシ
出ませんな┐( -"-)┌
ヤマちゃんに電話 (゜∇^)]モシモシ?
「話の感じだとオルタっぽいね?工具持ってるの?」
流石に工具は積んでないのでファミマに行って借りてくる。
背板外してベルトをチェックするが特に問題ない。
「もしかしてタイベル飛んだか」
おそるおそるセルを回してみる。
(・・∂) アレ?
ギアはNなのに、クルマが前に出る???
もしかしてギアがロックしているか?
クラッチを踏んでエンジンをかけると普通にかかる。
異音もしない。
ミッションか!!!!!!

つー事は動かさん方がいいな?
とりあえず、厚木のフェラーリ屋さんに電話。
出ませんな┐(´-`)┌
海老名で待ってるJunちゃんに聞いてみると「あそこ、連休だと休みだよ」と。
仕方なく、トランスウエブに電話。
「F40なんだけど、積載1台回せる?」
「スンマセン。全員、鈴鹿に行ってます」 ┐( ̄ヘ ̄)┌
そう言われてみれば前日はF1だった。
いるわけもないか?
つー事はサムエルもポルシェカップで鈴鹿か?

やむを得ずヤマちゃんに再度電話。
「うちのローダーで来て」お願い。
待つ事、3時間半。
ヤマちゃん到着。
同じくして、997くんがF40の隣に停車。
「スンマセン、押してもらえますか?」とお願い。
F40はクラッチを踏まないとギアが噛んでしまい動かせない。
なので、1人が運転席でクラッチを踏んでいないとダメなのだ。
押してくれて、ホント感謝だすm(_ _)m
彼のブログを見ると"オサーン"と書かれていたが、やっぱりそんな歳に見えるんだろうね?
まぁ、F40に乗って18年。
それも仕方ないか?

大和トンネルで12台の事故に遭遇。
ギリギリで渋滞の脱出に成功。
午後3時には帰宅しました。

ヤマちゃん、マジでありがとう。助かりました。
Posted at 2010/10/12 10:04:50 | コメント(4) | トラックバック(1) | ツーリング | クルマ
2010年05月06日 イイね!

久々にF40をドライブしてみた。

久々にF40をドライブしてみた。









5月1日。
天気が悪かったり休みのタイミングが悪くてできていなかったF40の慣らし運転をしてきました。
ホントはもう少し足を伸ばしたかったんだけどGW中という事もあり、
都内某所で副理事と待ち合わせ。

ここんちは、駐禁を気にせずテラスでお茶しながらくつろげるので嬉しい。
F40は動かしていなかったらクラッチにエアーが噛んでた。
ギアを入れるのに最低3回はダブらないとダメだったが、まぁ何とかなるもんだ。



昼ごはん食べて、副理事のF40と共に首都高へ。
F40で首都高走ったの何年ぶりだろ?
最低でも5年は走っていない気がする。
渋滞も殆ど無く2号の目黒へ向かう。


副理事の自宅に近い事もあるんだけど、等々力のコーンズへ。
何故かガレージの中へ停めさせられました。
やっぱり、お下劣?なF40は隠さないとダメなのね?


あーでもねーこーでもねーとコーンズのスタッフと数時間。
まるでファミレスのドリンクバーでしな?
流石の副理事も3杯目のアイスコーヒーは断ってた。
ショールームを訪れたお客さんが、隠してあったF40を見せてくれというので
まぁ断る理由もないので見せたが、ここに置いてあるクルマ達とは異なり
飛び石だらけの汚いF40を見せるのはちょっと恥ずかしかった。

それ以上に帰りの目黒通りはもっと恥ずかしかった。
今度は何時乗るのだろう?
早く慣らしを終わらせなければ・・・・・・・・。
Posted at 2010/05/06 09:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年03月08日 イイね!

Ferrari Club Of Japan(FCJ)下田ツーリンク゛

Ferrari Club Of Japan(FCJ)下田ツーリンク゛









Ferrari Club Of Japan(FCJ)の下田ツーリングに参加した。
FCJのイベントに参加したのは一昨年の札幌クリスマスパーティ以来かな?
この日の為に?F40を準備してきたが天気は生憎の雨。
Sタイヤを履きっぱなしのF40にとってはチト厳しい状況。
なので、副理事、アルヌーしゃん、もなかさんと共に足クルマで参加でし。

私が寝坊したおかげで集合場所には15分の遅刻。
(副理事、アルヌーしゃん、もなかさんゴメン)
久々に原 龍之介アニキがdinoで来てましたな?
I田会長も275で。
あの天気の中、ヒストリックフェラーリで参加とは頭が下がります。

なんだかよく分かんないけど、ラリーしました。
下田港に到着するとM田名誉会長所有の広い駐車場でお遊びのゲーム。
コレもよく分かんないまま、終了。
雨なのに20台くらい来てたかな?

その後ホテルへ移動して昼食。
抽選会は1番最初に当たりましたがSサイズのポロシャツ。
T原副会長に「Sしかないの?」と毒づいてみるが、
「彼女にあげればいいだろ?」とM田名誉会長にイジられる(;^_^A アセアセ・・・
T村前会長ともちょっとだけお話しました。
まぁ、いろいろあるみたいですが、偉い人達の悩みなので、おいらみたいな下っ端にはよく分かんない話でしな?
原 龍之介アニキとも話したんですが、会長と副会長以外は殆ど知らない方ばかり・・・。
時代を感じさせますな?

F40の慣らしができなかったので、次回のイベントもまた参加してみよう。
しかし、帰りの渋滞を考えたらF40を出さなかったのは正解か?
下田は遠いでし・・・。
Posted at 2010/03/08 11:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年12月01日 イイね!

SOLO F40 2009 ツーリング

SOLO F40 2009 ツーリング









28/29日の土日。
SOLO F40のツーリングに参加しました。
しかしこのブログでお伝えしていました様にIGOL号はエンジン不調の為、欠席。
大統領のF40もフューエルホースとクラッチの交換が間に合わず欠席。
福ちゃんに至っては前日にタイヤがパンク。修理不能で欠席。
11台のF40が参加する予定でしたが8台のツーリングとなりました。



東名高速足柄SA。
遅刻した副大統領のF40を待っているところです。
しかしいい天気でした。




御殿場某所。
ここで関西方面のF40と合流。
7台のF40が終結。
(もう1台のJunちゃんのF40は夜に合流予定)




ヤギさんです。
以外に空いてたのと暖かかった。
観光バスが多いので、あまり飛ばせませんがF40はゆっくり走っていても気持ちいいです。




伊豆スカイライン料金所。
幹事の副理事のF40が先頭。
F40は手巻きウインドーなので、先頭の副理事が7台分のF40の料金をまとめて支払います。
流石、副理事でし。




木の葉が舞う伊豆スカイライン。
ゆっくりとしたペースでツーリングです。
自分のF40は間に合わなかったけど、後ろから見る7台のF40の走りは壮観です。




静岡県某所。
副理事のF40を先頭に信号待ちをする7台のF40。





お決まり?の芝生での撮影。
私と副理事で何度も下見したかいがありました。




1泊ツーリングは何年ぶりだろう?
楽しかったです。
詳細なレポートは多分、参加者の誰かがアップしてくれると思います(多分)

Posted at 2009/12/01 09:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「(/0 ̄) ファ~ネムイ 」
何シテル?   12/22 13:42
若です。 みんカラでは主にクルマ(Ferrari関連)の日記です。 あまり乗っていないのでサーキットやイベントにも参加していません。 たまにブログを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Jason Belmonte's Blog 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:38:59
 
エンジョイ!ボウリング!(自転車も) 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:30:55
 
中村美月 P★LEAGUEオフィシャルブログ 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:26:01
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
追加画像用 (F355+リブ)
フェラーリ F512M フェラーリ F512M
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ その他 フェラーリ その他
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ F40 フェラーリ F40
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation