• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fctwakaのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

スパフランコルシャンでの事故

スパフランコルシャンでの事故








一昨日のスパの予選で小林可夢偉がフロントローを獲得したが、
スタート直後のクラッシュに巻き込まれた。

しかしコース外でも酷い事故が起きていた。
おそらくスパの帰りだと思われます。
63歳のドライバーと15歳の子。
15歳の子は、爺様の会社の同僚の息子らしい。
しかし酷い・・・・・・・。
車体剛性が高くてもコレではね?
クラッシュテストに通っているんだろうけど、ちょっと怖いですよね?
Posted at 2012/09/03 08:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F430用 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

F430 scuderia用マフラー

F430 scuderia用マフラーF430スクーデリア用のマフラーが届いた。
ステンとチタンの2種類。
tubi styleはあまりチタンを使わない(耐久性の問題で)のだが、
scuderiaに関してはラインナップされている。
2つを比べると確かにチタンの方が軽いが、
悪戯に軽くしているわけではない。
ミッドシップのフェラーリは当然、エンジンとミッションが後方にある。
それでいてノーマルマフラーがやたら重い。
それに合わせてサスペンションのセッティングをしているわけだが、
コレを軽くし過ぎてしまうと、当然、バランスが乱れて
リアのトラクションがかからなくなるわけです。
よく「チタンは軽いから重量バランスがよくなる」なんて、雑誌に書いてあるけど、
パっと見と持った見た軽さだけで判断するのは間違いなのです。
ある程度、重さがないと走りに影響しちゃうからね?
まぁ、メチャクチヤ軽いマフラーを作った後に重量バランスを測ってダンパーを製作すれば別だけど・・・。

グタグタ書きましたが、全てはバランスで成り立っているという事。
それでいて音も良くしなくちゃなんないから、本気でマフラー作ると結構大変なんです。
tubi styleはどちらかというと性能重視。
Ferrraiをはじめメーカーの仕事をしている都合上、そうなってしまうのかもしれない。
Posted at 2009/11/08 18:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | F430用 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

F430 scuderia純正シート2脚売ります。

F430 scuderia純正シート2脚売ります。F430 scuderia純正シート2脚売ります。
価格は2脚で750.000円+taxとなります。
材質はスクーデリアにありがちなナイロン系ではなく本革となります。
未使用新品。










画像を追加します。



もちろん、カーボンファイバーのフレームを使用しています。




現物はmaranelloにあります。
空輸する予定ですが、納期までちょっとだけ時間が必要となります。

ご興味のある方はご連絡下さい。

tubi_style_japan@yahoo.co.jp
Posted at 2009/07/23 09:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | F430用 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

チャレスト/F430用ブレーキディスクローター

チャレスト/F430用ブレーキディスクローター








チャレンジストラダーレとF430のカーボンローターを
スチールローターに変更します。


それにより当然、ブレーキパッドもスチールローター用に。
前後で100万と言われるカーボンローター用パッドですが、
コレなら安く済みますよね?
因みに価格はというと・・・・・


F430用フロントローター(ベル含む) \241.500(税込み)
リアローター(ベル含む) \225.750(税込み)
フロントブレーキパッド \60.900(税込み)
リアブレーキパッド \50.400(税込み)


キャリパーはチャレストとF430の6ピストンのブレンボがそのまま使用できます。
パッドはローター幅に合わせて製作した特注品でサーキット走行にも対応します。
もちろん、Sタイヤ履いて自走できるよう町乗り高速道も問題なく走行可能です。
Posted at 2009/04/21 16:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | F430用 | クルマ
2008年05月24日 イイね!

F430用GTウイング完成。

F430用GTウイング完成。








F430用のGTウイングが完成しました。
材質はウイング本体、ブラケット、ベース共にカーボン。
翼端板はF430GTと同様に横長の長方形でもちろんカーボンです。
今回はFISCOのストレート?と一般公道での燃費?を重視。
装着位置も限りなく低くしたレスダウンフォース仕様です。
ルームミラーの視界も許せる範囲内に収めました。



このブラケットを見れば分かると思いますが、角度調整はもちろんの事、
ウイングの高さを3cm程上げる事ができます。
もちろん、それ以上高い位置に装着する事もできます(別売りのブラケットを使用)

今回のウイングはFISCO用と書きましたが、「よりストレートスピードを伸ばしたい、でも100Rではウイングが欲しい」という方にもお勧めです。
ブラケットの位置を変更した360用も用意しました。
(取り付け位置の幅が360と430で異なる為、430用をそのまま装着する事はできません)
定価 \298.000(税込み)
Posted at 2008/05/24 15:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | F430用 | クルマ

プロフィール

「(/0 ̄) ファ~ネムイ 」
何シテル?   12/22 13:42
若です。 みんカラでは主にクルマ(Ferrari関連)の日記です。 あまり乗っていないのでサーキットやイベントにも参加していません。 たまにブログを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Jason Belmonte's Blog 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:38:59
 
エンジョイ!ボウリング!(自転車も) 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:30:55
 
中村美月 P★LEAGUEオフィシャルブログ 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:26:01
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
追加画像用 (F355+リブ)
フェラーリ F512M フェラーリ F512M
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ その他 フェラーリ その他
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ F40 フェラーリ F40
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation