• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fctwakaのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

FTACの準備

FTACの準備









毎年の事だが、フェラーリ・トロフィーの最終戦が終わると同時にFerrari Time Attack Challenge(以下FTAC)の準備に入った。
今年も某サーキットで年末に開催する。
6月に私がmaranelloを訪れた事もあり、賞品であるトロフィーをいろいろ見てきた。
特に
「ウッドはダメ。大理石にしろよ」
「毎年デカ過ぎ。普通にして」
「何言ってるんです。でかけりゃ、でかい方がいいってね」
という、我侭な参加者の意見を聞きつつ、今年もその選択に悩んでいる。

関係者の皆様には本日メールを送信しました。
準備の関係で締め切りまで間もないですが、宜しくお願いします。
Posted at 2007/10/31 16:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ferrari Time Attack Challenge | クルマ
2007年10月30日 イイね!

トロフィー

トロフィー









Ferrari Trophyで3位までに入賞するとイタリア製のトロフィーが貰える。
このトロフィーはフェラーリ公認と言える物で、
イタリアのF430challenge用のトロフィーと同じ会社が製作しているのだ。
2001年から開催されたFerarri Trophyだが、当初は全て大理石を使用した豪華な造りだった。
しかし2005年のコーンズ・フェスティバルから台座は全て木製に。
更に1位のトロフィーの大きさが、かつての3位の大きさにスケールダウン。
あまり知られていないがこのトロフィーは主催者のネコパブが用意してものではない。
Ferrari Trophyを協賛しているコーンズが全て用意しているのだ。
クラスが増えた事が原因なのか?
年々、そのトロフィーは貧弱になりつつあるのだ。




今回のFerrari Trophyにはベスト・パフォーマンス賞というのが設定されていた。
それが、何故か私に・・・・・・。
ヴィクトリーコーナーでドリフトに失敗しアクセルターンをしたからなのか?
全く身に覚えが無い。
率直に賞を頂いた事は光栄な事で嬉しかった。
ありがとうございます。
(しかも台座はコレだけ大理石。多分コーンズではなくネコパブ提供でしね?)

がしかし、
私からすると、遠く京都から参加してくれた、いえちか君。
今年はフル参戦し茂木のレースに初参戦だったDINGさん。
最後までラルフさん、ユンボさんと激しいバトルを展開し
最終コーナー手前で男らしく?散った、もなかさん。
(事故でなくスピンですが・・・・)
初出場にしてモデAクラス2位に入った348のSさん。
ファイナルラップまで、momosさんと激しいバトルを展開したRSD親父さん。
私よりも、レースを盛り上げた人達は沢山いたと思う。
フェラーリ・トロフィーに参加するオーナーさん達は、
この日の為に練習して改造して整備して、考えられない程お金をかけています。
そのみんなの情熱がレースを支え、今日まで続いているのです。

コントロールタワーでレースを見ていたネコパブのIさん。
私をこの賞に選んでくれた事を非常に嬉しく思います。
しかし後方を走っている人達だっていいバトルをしています。
来年は是非、審査基準をその辺にして頂けたらなと思うのだった。
Posted at 2007/10/30 14:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ・トロフィー | クルマ
2007年10月29日 イイね!

2007フェラーリ・トロフィーを終えて

2007フェラーリ・トロフィーを終えて








土曜日に茂木で行われたフェラーリ・トロフィー。
今年の4戦全てが終了した。
去年はF40と355F1がよく壊れリタイヤもしたし、最悪なシーズンだった。

今年はF40オーナーのマーシーさんの欠場が多く、またT泉さんもコンペティツィオーネクラスに移行。
スペチアーレクラスは私1人になってしまいちょっと寂しい気もしたが、
Sタイヤを履いたモディファイドクラスといいバトルができて楽しかった。

最終戦の茂木は主催者のネコパブリッシングが
せっかく2レースにしてくれたのに、
ウエットレースになってしまい残念であった。
ABSとトラコンを持たないF40には辛いレースだったが、
事故無く完走できただけで満足だ。

来年は、成績より"楽しむ"方向でレースをしたいと思っている。
その為にはガレージで眠っている他のマシン達に活躍して貰うしかない(謎)


Posted at 2007/10/29 17:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ・トロフィー | クルマ
2007年10月27日 イイね!

撤収です。

撤収です。ちょっとしたトラブルがあったものの仲間内は事故なく無事終了!
ブルツーさん、クラス3位。
Hozさん、クラス2位。
ですけさん、クラス優勝。
LUKEさん、クラス3位。

残念ながらトロフィーをゲットできなかった人達もいたけど、
何よりもあのコンディションで事故しなかったのが1番です。

次回はドライでレースしたいですね?
Posted at 2007/10/27 14:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ・トロフィー | クルマ
2007年10月27日 イイね!

グレード2

グレード2RSD親父さんが予想通りPP。
しかしなんと2番手に1.5病差でHozさんのノーマル360がつけています!
Posted at 2007/10/27 10:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ・トロフィー | クルマ

プロフィール

「(/0 ̄) ファ~ネムイ 」
何シテル?   12/22 13:42
若です。 みんカラでは主にクルマ(Ferrari関連)の日記です。 あまり乗っていないのでサーキットやイベントにも参加していません。 たまにブログを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 1213
1415 161718 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Jason Belmonte's Blog 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:38:59
 
エンジョイ!ボウリング!(自転車も) 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:30:55
 
中村美月 P★LEAGUEオフィシャルブログ 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:26:01
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
追加画像用 (F355+リブ)
フェラーリ F512M フェラーリ F512M
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ その他 フェラーリ その他
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ F40 フェラーリ F40
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation