• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fctwakaのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

Forza Ferrari Ⅴ

Forza Ferrari Ⅴ









昨年、FCJ事務局から聞いていたが、
今年の7月2日と3日、鈴鹿サーキットでForza Ferrai Ⅴもしくは
Ferrai per Sempre Ⅲが行われる予定だという。

1995年に行われたForza Ferrari
F50の発表を兼ねて行ったイベントでした。
あの時はF40とケーニッヒBBの2台で参加した。
確か1日目はドライビングレッスン。
2日目は雨が降ってウエットだった。
F40だけ30台走る走行枠があって最後尾からPITをスタートして、
3周で全てのF40をブチ抜いたっけ(>◇< )
おいらも若かったでしな((^┰^))ゞ テヘヘ
ピエロ・フェラーリとニキ・ラウダも来てた。

Forza Ferrai Ⅱは1999年に開催。
360modenaの発表も兼ねてた。
F40GTで参加した。
PITが使用できなくて暑かった記憶がある。
大統領のF40と共にPITを使えるようにしてもらったっけ。
M氏がヘリでFerrariでゴッタ返しているパドックに下りてきたっけ。。。゛(ノ;▼▼)ノヒィー
「ちょっと乗せてよ」と言ってS氏のF40LM仕様に乗って
赤信号無視してPITからコースインしてたっけ。しかもノーヘル!!!。。゛(ノ><)ノ ヒィ
なんだかメチャクチャだったけど、楽しかった記憶がある。
アルヌーしゃんがそれを見てたらしい(¬д¬。) ジーーーッ

Ferrai per Sempreは2001年。
この時のFCJ会長はO氏。
確かO氏が会長職中(任期は2年)に何か大きなイベントをやりたい・・・。と・・・。
Forzaは4年に1回。
というので考案されたのがFerrai per Sempreだったと記憶している。
F40GTで参加したんだけど、O氏がF40LMとGTO EVO、F50GTを持ち込み、
東コースをかなりのペースで走らせた。
インカーカメラが残っているけど、この3台と一緒に走ったのが楽しかった。

Forza Ferrai Ⅲは2003年に開催。
F40で参加した。
Enzo Ferrariの発表を兼ねていた。
T会長に「なんで、自分らが参加できるイベントには賞がないんですか?理事中心のイベントでなくて俺達も楽しめるイベント作ってくださいよ」と噛み付いた記憶がある。
コンクールデレガンス等のイベントはヒストリック・フェラーリを所有するFCJ理事中心のイベントなのだ。
毎回スケドーニとGGスポーツが作ったトロフィーや楯が授与される。
そんな億単位のフェラーリを持っていない平会員には参加できるわけもない。
だから、ピラミッドの頂点の人達のイベントはそれでいいから、底辺の俺達にも何か賞の出るイベントをと訴えたのだ。
理事会で「なんだ、またアイツは生意気な事を言ってるのか」とボロクソに言われたらしいが
H元会長の「いいんじゃないか?」の一言でトロフィーが出るイベントを作ってもらった (^-^)v ブィ!
それが今のFTACの原型になるタイムアタックだ。
鈴鹿はJAF公認以外のよーいドンと順位付けをする走行会を認めないので、
タイムアタック参加者全員にトロフィーが授与された。
と言っても当日のPITのモニターにはタイムと順位が表示される訳で盛り上がらないはずもない。
小さいトロフィーだったけど、H元会長には感謝したし嬉しかった。


Ferrai per Sempre Ⅱは2005年に開催。
トランポを使わずキャリアカーにF40を載せて自分で鈴鹿を往復した。
Ferrari Trophy全盛期?だったからかな?
みんなで楽しく走れた(ちょっとデグナーでトラブルはありましたが・・・・・)
帰りは大統領配下?の焼津のホテルに泊まりました。
この時もトロフィーが出たっけ。

そして2007年のForza Ferrai Ⅳは不参加。
直前にmaranelloで行われたFerrariの60周年式典に参加した1週間後だった気がする。
それと、このイベントの1週間後にまた岡山でFerrari Trophyが行われる予定だったからだ。
後でドリケンさんに聞いたんだけど、イベントは雨とクラッシュそしてFXXのせい?でメチャクチャだったらしい?
「若さん、マジで来ないほうが良かったよ」と。

まぁ、今回の鈴鹿のイベントがどんな内容になるのか想像もできないが、
「理事中心の理事の為のイベント」にだけはして欲しくない。
FXX/599XXそしてF1を走らすのは構わないけど、いつも時間を長く取り過ぎなんだよね?
あくまで700名の会員中心のイベントにして欲しいものだ。

つー事で現時点では行く気満々でし!!!
多分、2年半振りにF40GTを動かす事になるでしょう。
Posted at 2011/01/15 16:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月07日 イイね!

FTAC 2011 岡山国際サーキット

FTAC 2011 岡山国際サーキット









9日、日曜日。
岡山国際サーキットでFTACが行われる。
主催者は関西激速法拉利連合のドン、Porco Rossoさんです。
興味のある方はコチラを。


今回のトロフィーもイタリアGG SPORTS社製。
重量感ある大理石のベース(・∀・)イイッ!
元々、FTACは"忘年走行会"という意味あいからスタート。
年々、営利目的に走り、トロフィーが小さくなるレースに不満を感じていた参加者達。
「年末くらいは、気分よく走って格好いいトロフィーを持って帰ろうぜ」というコンセプトでした。
既に私が一連のレースに参加しなくなって3年でしか?
相変わらずFerrariのバッチが付いていないのに、Ferrari公認?としているらしいが、
やっぱり気分的にバッチが付いていないとね?
因みに、FTACは当然、Ferrari公認ではありません(^_^;)アセアセ...
バッチもGG SPORTSが装着しているわけではありませんが、
気分的にあった方が盛り上がりますからね?


こちらはベストパフォーマンス賞。
ブービー賞なのかどうかは分かりません(^^ゞ
主催者のPorco Rossoさんにとって印象深かったドライバーが選ばれるかもしれませんので、
今のうちにPorco Rossoさんを買収しましょう(ウソ) ^-^; アハハ...


今回はFerrariクラスとGTクラスに分かれていてる。
岡山で行われるのも3回目(だったと思う)なので、0.1秒を切る戦いが繰り広げられるのではないでしょうか?
という事で、関西激速法拉利連合の皆様、
ちょっと天気が心配ですが、あまり熱くならず、事故なく楽しんで下さいね?
Posted at 2011/01/07 09:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari Time Attack Challenge | クルマ
2011年01月06日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。










遅くなりました。
新年明けましておめでとうございます。
昨日、王子から電話があって、「ブログ書いてください」と
怒られ(*≧□≦*)今朝から書いております。


F40ですが、年末の時点でミッションの組み上げ中でした。
部品は揃っているので、あとは時間だけでし。
ミッションの他にもいろいろ細かい部分もあるので、
今月末か来月ですかね?



王子にはサーキットで走りましょうと誘われたが、もうあの当時の情熱はないかな?
確かに、サーキットは楽しいけど、もうレースはね┐(´-`)┌
10年以上前の話だけど「レースはお金と友達を失くす」と、とあるFerrari関連の大御所に
忠告された事があるが、この歳になって理解できた気がする。
でも、茂木のライセンスも更新したし走る気が無くなったわけではございません。
どちらにせよ、エンジンの慣らしがまだまだ残っているので
全開にできるのは当分先だと思います。
Posted at 2011/01/06 08:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備、チューニング | クルマ

プロフィール

「(/0 ̄) ファ~ネムイ 」
何シテル?   12/22 13:42
若です。 みんカラでは主にクルマ(Ferrari関連)の日記です。 あまり乗っていないのでサーキットやイベントにも参加していません。 たまにブログを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 6 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Jason Belmonte's Blog 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:38:59
 
エンジョイ!ボウリング!(自転車も) 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:30:55
 
中村美月 P★LEAGUEオフィシャルブログ 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:26:01
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
追加画像用 (F355+リブ)
フェラーリ F512M フェラーリ F512M
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ その他 フェラーリ その他
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ F40 フェラーリ F40
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation