• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずー@すぺっくBのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

12ヶ月点検とモロモロ

12ヶ月点検とモロモロ日曜日に12ヶ月点検とタイヤ着脱及び感謝ディで購入したスポイラーを取付してきました。

昨年末に私の不注意でリアバンパーを破損してしまい、交換しましたがエアロスプラッシュは無い状態でした(>_<)

その後は、嫁さんがホイールをガリってしまい、リムガードを貼り付けて補修。


やっと、全部取付してきました。





全体的にはまとまったかな?

ノーマルホイールも


ちょっと違う感じになり、HIDEさん特製のフェンダーステッカーとのバランスもさらにかっこよくなったかと自己満足(^o^)
HIDEさんありがとうございます!
Posted at 2014/03/11 15:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月08日 イイね!

あぁ腹が立つ

あぁ腹が立つ先日、奥様から緊急入電が・・・

レンタルビデオショップの駐車場にて、子供を後部座席のチャイルドシートに乗せているときに、駐車してきた車に当てられたと。

先方は、謝るでもなく
「こんなところで扉をあけているほうが悪い!わたしは悪くない!」と言っていると・・・
ご高齢のご婦人とのことではあるが、たちが悪そうなので警察に事故処理してもらう方向で進めるように指示。

警官到着後の現場検証時の先方の言い分はさらに変遷し、急に扉が開いたのだとのたまう始末。
どうやって、
「扉をあけて、チャイルドシートに子供を載せている」
車が、急に扉が開くのか教えてほしいものですが、激高しておられる先方はこちらが何を言っても聞かずという状態であったらしいです。

現場検証後は、こちらとしては直接話していても埒が明かないので、保険会社を通して保障の話を進める旨伝えて当日はサヨナラ。

こちらの被害状況を確認するため、奥様は子供を知人にあずけてDラーさんへ。
奇跡的に、損傷状況は皆無で、よーく見るとこれかな?程度のもようで、修理代としてもパネル一枚のコーティング再施工程度が目いっぱいとのこと。先方には明らかな傷が入ってた割にはこちらは軽微でよかった。

私も、数日後に確認しましたが、はっきり言ってどこかわかりませんでした。

後日、保険会社から連絡があり、10:0の事故となるとのこと。
そりゃぁ、状況を聞いたら当然ちゃ当然ですが、弁護士特約つけてて良かった。

で、先方の出方ですが直接謝る気は無いらしい。顔をあわすと揉めてしまいそうだからだとか・・

「いい年した大人(ご高齢)が、詫びの一つも入れられへんのかい!」

と思うのですが、こんなものなのでしょうか?

被害的には、無いに等しいので、これ以上もめるのもイヤですし、嫁さんと相談して先方に今回の事故の件の詫び状及び、被害請求に関する覚書を書面にしていただく方向で、保険会社に依頼しました。
当日、素直な態度で謝罪があれば無駄な時間と労力を費やすことなく気をつけてください程度で済む話なのに、本当に腹が立つ!



Posted at 2014/03/08 13:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月24日 イイね!

今庄365へ

今庄365へ2月22日に朝5時頃出発し約2時間半位で、今庄365スキー場に到着です。道中は路面に雪はほぼありませんでした。

駐車場は2列目、まずまずな場所です。小学生2名を連れているため、荷物やらスノーシューズへの履き替えを考えるとゲレンデ近くに停めれるのはありがたい。

センターハウスが開くまでに、着替えや私の板の準備♪リフト稼働後は子供たちはそり遊び♪私は数本滑ってから午前中のスキースクールの申し込み。

お陰で長女はボーゲン。次女は初めてのスキーでキッズゲレンデをコケずに滑ってこれるまで成長♪

昼からはソリ、スキーと楽しみ、結局4時ぐらい迄ゲレンデにいました。
ここは、スキーヤーがほとんどでコンパクトなゲレンデですが、コース幅を十分使えるので滑り易かったです。

今シーズンはあと1回行けるかな?
Posted at 2014/02/24 08:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月20日 イイね!

今週末は

2/22に、2年ぶりにスキーに行きます。子供たち二人を連れて嫁さんと一番下はお留守番。

ジャム勝まで足を伸ばそうかと思ってましたが、片道3時間に腰がひけて今庄365にしました。

長女も2年ぶり、次女は初めての為、面倒見切れるか不安ではありますが楽しんでもらえるといいな~

今から板のワックスかけるかな♪
Posted at 2014/02/20 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ski | 日記
2014年01月25日 イイね!

遅くなりましたが、金沢旅行1

遅くなりましたが、金沢旅行1先にフォトギャラへアップしていましたが、金沢へ家族旅行へ行ってきました。

大阪を6時ごろに出発し、一路金沢へ
途中、北陸道ではチェーン規制もありましたが、大きなトラブルもなく順調に石川県内へ。

2日目の夜ご飯に予約していた店より、海が時化ているためカニが手に入らないかもということでしたので途中の徳光PAにて海を見てみると・・・

さすが冬の日本海というのがピッタリかと


昼食は「近江町市場」の「市の蔵」さんへ

あぶり海鮮丼


上海鮮丼

など海の幸を堪能させていただきました。

そのあとは定番の兼六園へ~

家族7人で旅行に行けていることに感謝です。
カニ三昧の2日目は様子を見ながら書いていきたいと思います。

ちなみに、往復約600kmほどで7名乗車、スタッドレス、ルーフボックス付で燃費は10.2km/lでした。




Posted at 2014/01/25 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBR challenge 観戦中
残り1時間。クラス優勝目前!」
何シテル?   05/17 22:11
かずー@すぺっくBです。よろしくお願いします。 EFシビック→SFフォレスター→RAオデッセイ→YA4 エクシーガと乗り継いできました。 多人数乗車時のパワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

綺麗なお姉さんが欲しい人!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:30:34
維持 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:25:26
収穫祭のお知らせだす! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 00:05:55

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデハイ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
前車エクシーガを、自損事故で失い急遽乗り換えになりました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
YA4からYAMへの乗り換えを行いました。 アイサイトの恩恵と、FB25に切り替わり低 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.3 YA4よりYAM スペックBに乗り換え予定です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation